大人の肌荒れに効くツボ8選!原因とツボ押しのコツを紹介

乾燥して肌がカサカサ、スキンケアしているのに繰り返す肌トラブル・・・そんな大人の肌荒れには効果的なツボを押しましょう。

本記事では、セルフケアに押したい肌荒れのタイプ別に効果のあるツボや、ツボ押しのコツ、根本から解決する方法をご紹介します。

自分に合った「ツボ」があるのをご存じですか?

当サイトでは、全国14,200件以上の鍼灸院情報から、あなたのお悩みにぴったりの鍼灸院や施術内容を厳選して紹介しています。

セルフケアでは物足りない
ツボの効果をもっと感じてみたい
根本から不調を改善したい

など自分に合ったパーソナルなツボを知りたい方は、ぜひ鍼灸院をご検討ください。

ツボを押すとなぜ肌荒れに効くの?

ツボは、東洋医学の観点から、からだの不調が表れやすい箇所であると同時に、不調を改善するための治療点とも考えられています。

私たちのからだには361箇所あるとされているツボですが、それぞれのツボには、心やからだのお悩みを改善させる力があると言われています。

肌荒れのタイプ別に効果のあるツボを押すことで、血行が促進され自然治癒力(=治ろうとする力)や肌の代謝が高まり、肌荒れや体質の改善に繋がります

詳しいメカニズムについて知りたい方は、別記事「【必読】5分でわかる『鍼灸』とは?効果やメカニズムを徹底解説」をご覧ください。

肌荒れに効果的なツボ

便秘や生理前、乾燥による肌荒れなど、肌荒れのタイプも人によってさまざまですよね。

そこで、本章では肌荒れのタイプ別に押すべきツボをまとめました。早速、イラストを参考にツボを押してみましょう。

個人の状態や体調によりベストなツボは変わりますので、あくまでも一般例として参考にしてください

便秘のときの肌荒れ

便秘が続いているとき肌荒れに悩む方はこちらのツボを押しましょう。便秘解消にも繋がるツボです。

合谷(ごうこく)

62_sinkyu_1

【探し方】人差し指と親指の骨が交差する場所から、やや人差し指よりにあるくぼみ

足三里(あしさんり)

62_sinkyu_2

【探し方】膝のお皿の左右にある大きなくぼみのうち、外側のくぼみから下に指4本分のところ

月経前の肌荒れ

女性特有の症状に効果的なツボです。生理が始まる1週間前から刺激してあげましょう。

三陰交(さんいんこう)

62_sinkyu_3

【探し方】内くるぶしから上に指4本分のところ

血海(けっかい)

62_sinkyu_4

【探し方】膝のお皿の内側、お皿から指幅3本上のところ

食べ物による肌荒れ

甘いものや油っぽいものを食べ過ぎたとき、胃腸が弱っているときにおすすめのツボです。

厲兌(れいだ)

62_sinkyu_5

【探し方】足人差し指の、爪の生え際すぐ横(薬指側)にあるツボ

乾燥による肌荒れ

カサカサする肌荒れにはこちらのツボを押しましょう。

迎香(げいこう)

62_sinkyu_6

【探し方】鼻のふくらみの横でほうれい線上にあるツボ

翳風(えいふう)

62_sinkyu_7

【探し方】耳たぶの後ろにあるくぼみ

ストレスによる肌荒れ

疲れやストレスが溜まると肌荒れしやすい方はこちらのツボを押しましょう。リラックス効果にも繋がります。

百会(ひゃくえ)

62_sinkyu_8

【探し方】頭のてっぺんにある少し凹んでいるところ

最近リラックスできていない…という方は、別記事「リラックスできるツボ6選!セルフケアで心を休めよう」をご覧ください。

自分でツボを押すときのコツ

ツボの正式名称は「経穴(けいけつ)」というだけあり、多くのツボは穴が開いたように少し凹んでいます

慣れてきたら体表の凹みに注目しながら触ってみましょう。

自分でツボを押すときは、次のことを意識して押してみてくださいね。

  • 押す強さ:「イタ気持ち良い」くらいの強さ
  • 時間:5秒~10秒くらい
  • 回数:3~5セット

焦らずゆっくり、じんわり広がる刺激を感じながら行いましょう。

▼注意点

辛い症状を早く治したいばかりにグリグリと強く押すと逆効果です。優しくじんわり押してあげましょう。

効率よくツボを刺激できる便利アイテム

「忙しくてツボを押す時間がない」「効率よくツボを押したい」という方は、鍼シールがおすすめです。

62_sinkyu_9

鍼シールは、自分で手軽に貼ることができるセルフケアでも使われる鍼です。普段から貼ったまま生活でき、寝ている間もツボを持続的に刺激することができます。

鍼シールについて詳しく知りたい方は、別記事「鍼シールとは?美容やコリ・疲れに効果的なツボや注意点を徹底解説」をご覧ください。

肌荒れがなかなか改善しないのはなぜ?

大人の肌荒れは、過度のストレスによる自律神経の乱れやホルモンバランスの崩れ、生活習慣、栄養バランスの偏りなど、さまざまな要因によって引き起こされます。

下記にあげたような不調や、普段と違う生活習慣に心当たりはありませんか?

  • 便秘
  • 睡眠不足
  • ストレスや疲労が溜まっている
  • 辛いものや、脂っぽい物、甘いものをよく食べる

なかなか改善しない慢性的な肌荒れは、複数の要因が絡み合っていることもあり、根本的な原因を紐解く必要があります。

根本から改善するために鍼灸院へ行ってみよう

ツボ押しは手軽にできる一方で、慢性的な肌荒れの根本改善には一般向けのツボ押しだけでは不十分でしょう。

そこで、「自分の体質に合うツボを知って効率よくケアしたい」「化粧品や美容グッズにお金をかけるより体質から肌荒れを見直したい」という方は、ツボのプロである鍼灸師に相談し、オーダーメイドの鍼灸治療を受けてみましょう。

62_sinkyu_10

鍼灸治療は文字通り、鍼(はり)やお灸(きゅう)を使いツボを刺激する治療法です。

からだ全体のバランスを整え不調や体質の改善を目指す東洋医学の観点から、自分に合った的確なツボに鍼灸治療を受けることで、血液の流れがスムーズになり自然治癒力や新陳代謝が高まり、肌荒れの根本的な改善を目指せます。

鍼灸治療について詳しく知りたい方は、別記事「【必読】5分でわかる「鍼灸」とは?効果やメカニズムを徹底解説」をご覧ください。

美容に特化した鍼治療

鍼灸治療の中で肌荒れを得意とするジャンルに「美容鍼」があります。

美容鍼とは?芸能人や海外セレブも注目する効果や注意点を解説

美容鍼は、肌荒れのほか、リフトアップやほうれい線・シワ・たるみの改善など、美容に特化した治療が特徴です。

気になる方は早速「美容鍼」のジャンルを選んでお近くの鍼灸院を探してみましょう。

【Q&A】鍼灸に関するよくある質問

Q:ツボを押しても効いている気がしません

考えられる原因はさまざまです。

例えば、ツボの押し方が適切ではない、症状が慢性的である、生活習慣そのものを見直していく必要があるなど、何が問題なのかつきとめる必要があります。

まずは専門家である鍼灸師にアドバイスをもらうことを検討してみましょう。

Q:生理中に鍼灸治療を受けても良いですか?

問題なく生理中でも鍼灸治療を受けていただけます。

生理中はからだにとって、血とともに毒素を排出するデトックス期でもあります。東洋医学の観点から、生理の時期に合わせたツボを刺激することで、その働きをサポートし、生理前後に関わる症状を和らげる効果に繋がります。

Q:自分にあった美容鍼の鍼灸院はどうやって見つけたら良い?

ホームページや口コミページなどを確認して、ご自分が望んでいる美容鍼かどうか確認してみましょう。その際、ご自分の不安な部分などを相談できる鍼灸師を選ぶことをおすすめします。

初めての鍼灸院の選び方!失敗しない見極めポイント7つを徹底解説

Q:妊娠中で頻繁に外出ができません。解決策はありますか?

新型コロナウイルス感染防止対策や、子育て・介護中などで外出が難しい方には、鍼灸師が直接自宅にきて治療を行う往診がおすすめです。

往診の際、鍼灸師の衛生管理は十分に行っているので、安心して治療を受けることができます。心配な方は予約の際に直接確認してみると良いでしょう。

往診が可能な鍼灸院は、サイト内の「鍼灸院検索ページ」から検索できます。お近くの鍼灸院を探してみてくださいね。

まとめ|効果的なツボ押しで、肌荒れを改善しよう

本記事では、大人の肌荒れの原因と、タイプ別に効果のあるツボについてご紹介しました。繰り返す肌荒れにお悩みの方は、イラストを参考に押してみましょう。

セルフケアでは改善しない場合や、肌荒れを根本から改善したい方は、ぜひ一度鍼灸院へご相談ください。

当サイトでは、全国14,200件以上の鍼灸院情報から、あなたのお悩みにぴったりの鍼灸院や施術プランを厳選して紹介しています。

鍼灸治療に少しでも興味ある方はまず、ご希望の条件で鍼灸院を探してみましょう。

このコラムの監修者

池田沢子

さわ鍼灸院 院長・鍼灸師
久留米鍼灸マッサージ師会 理事
(公社)福岡県鍼灸マッサージ師会
(公社)全日本鍼灸マッサージ師会
九州医療専門学校 非常勤講師
福岡天神医療リハビリ専門学校 非常勤講師
久留米商工会議所

(公社)全日本鍼灸学会
(一社)日本医史学会

はり師・きゅう師

福岡県久留米市生まれ。共立女子大学卒業後、会社勤務・海外滞在を経て鍼灸師になる。脳神経外科クリニック勤務後2014年福岡県久留米市に「さわ鍼灸院」を開院。鍼灸専門学校で非常勤講師も務める。

こちらのコラムもいかがですか?


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play