肩こりに鍼が効くってホント?鍼治療と肩こりの関連を解説!

辛い肩こりを解消するための手段として、鍼治療を選択する方も増えてきているようです。

しかし、鍼が肩こりの解消にどう繋がっていくか詳しく知らないという方も多いかもしれません。

そこで本記事では、鍼治療と肩こりの関連について詳しく解説していきます。

当サイトでは、全国14,200件以上の鍼灸院情報から、あなたのお悩みにぴったりの鍼灸院や施術内容を厳選して紹介しています。

セルフケアでは物足りない
病院に行くほどでもないけど、マッサージでは改善しない
根本から不調を改善したい

など鍼灸治療に少しでも興味ある方は、ぜひご予約ください。

鍼治療で肩こりは治るの?

鍼治療は、肩こりの根本原因にアプローチする東洋医学の治療方法です肩こりの原因である血行不順を改善することにより、コリや疲れが緩和しやすいからだを作り、解消・改善に導くことができます。

27_sinkyu_1

たくさんの方が悩んでいる「肩こり」は、マッサージやツボ押しで治ると思われている方も少なくないでしょう。しかし実は、その元となる原因は、筋肉疲労、寝不足やストレスなど、一人ひとり違います

鍼治療は、こうした隠れた原因の肩こりにも総合的にアプローチできるので、揉みほぐしやマッサージでの治療よりも改善が期待できるのです。

東洋医学とは、心とからだ全体に向き合いあらゆる症状の改善を導く医学です。東洋医学について詳しく知りたい方は、別記事「【必読】5分でわかる『鍼灸』とは?効果やメカニズムを徹底解説」をご覧ください。

そもそも、なぜ肩こりになるの?

「肩こり」の原因は人によって異なるとお伝えしましたが、その多くは肩周辺の筋肉が緊張・疲労することで血行が悪くなるためと考えられています。

実は、そのような原因を引き起こす要因は、日常生活のいたるところにあります。

27_sinkyu_2

慢性的な肩こりで悩む人は、要因が1つだけでなく、いくつかが複雑に絡み合い症状が出ている場合もあります。根本の改善には、この要因を紐解くことが重要です。「マッサージではなかなか改善しない」と悩んでいる方は、鍼灸師と一緒に改善の「カギ」を探してみませんか?

肩こりが関連する疾患

筋肉が凝り固まった状態が続くと、自律神経のバランスが保たれづらくなり、さまざまな症状を伴ったり、思わぬ内科疾患が隠れていたりすることもあります。

例えば、次のような症状が考えられます。

▼肩こりに伴う症状

  • 頭痛
    →筋肉が硬直し、血流が悪くなることで「緊張型頭痛」を伴う
  • 胃もたれなどの消化器官系の症状
    →東洋医学的な考えでは内臓系への負担が大きい原因での肩こりの場合、吐き気をもよおすことがある

さらに、上記の症状が長引くことで次のような疾患にも繋がったり、別の疾患が隠れていることも考えられます。

▼肩こりに隠れた疾患

  • 四十肩や五十肩
  • 石灰沈着性腱板炎(強い痛みと運動制限を引き起こす)
  • 高血圧や貧血など血液関係の疾患
  • くも膜下出血、がん、心臓病などの前兆

「ただの肩こり」と思われがちですが、大きな病気のシグナルとして表れる場合もありますので、早めに病院を受診しましょう。

重度の肩こりにも鍼は効くの?

鍼治療は「放置してしまった肩こり」に対しても効果があるのか、と疑問をお持ちの方もいるでしょう。

軽度な肩こりより改善に時間や回数はかかりますが、体質やからだの状態と向き合い、鍼治療を続けていくことで改善を目指せます。

27_sinkyu_3

根本改善を目指す治療法とは?

鍼治療は、その人の体質や心とからだの全体を把握して、からだの内側からアプローチしていきます。例えば、悩みである症状に対して適切な治療方針を立てるため、初回の問診ではじっくりとお話を伺います。

〈問診例〉

  • 症状について(いつから、どのような痛みか、どんな時に痛むかなど)
  • 日常生活について(どんな姿勢が多いか、お仕事、生活環境)
  • 既往歴、家族歴、治療中の病気はないかなど
  • 体質チェック(食欲、睡眠、お通じ、熱がり・寒がり、汗の量、ストレス度合いなど)

問診や触診をもとに、ツボや反応点を見つけ鍼灸治療を行います。さらに鍼灸師と一緒に、日常生活の改善や、次に鍼治療を受けるタイミングの目安などを考えながら、根本改善を目指します。

長期で悩んでいる肩こりも「治らない」と悲観せず、ぜひ一度鍼灸院に相談してください。

肩こりのツボはどこ?

肩こりには、人によってさまざまな原因や症状があり、それに対応したツボがあります。肩こりの治療は、そのツボに鍼やお灸を使って改善を促します。

肩こりにおすすめのツボを知りたい方は、別記事「肩こりに効くツボ8選!鍼灸師が効果や押し方を解説」をご覧ください。

【Q&A】肩こりの鍼治療についてよくある質問

最後に、肩こりに対して行う鍼治療の疑問にお答えします。

Q:鍼の痛みはある?

鍼灸院で使われる鍼の太さは、髪の毛と同じくらい細いので、基本的に痛みの心配はありません。ただし、皮膚には痛みを感じやすい点(痛点)があり、稀に「チクッ」とすることもあります。

27_sinkyu_4

痛みが不安な方には先生側も十分なフォローをしてくれるので、遠慮なく相談しましょう。治療に使う「鍼」について詳しく知りたい方は「毫鍼(ごうしん)とは?鍼の種類や特徴をわかりやすく解説」の記事をご覧ください。

Q:マッサージとの違い

鍼治療とマッサージの違いを比較すると、次のようになります。

鍼治療は、からだのバランスを整え、自己治癒力を高めるサポートをすることで根本的な悩みの「改善」を目指します。

肩こりがツラいけどマッサージをしてみても改善しない。でも病院へ行くほどでもない」という方は鍼治療がおすすめです。

Q:予防として鍼を受けることはできる?

東洋医学の考え方には「未病」という概念があります。字の通り「未だ病ならず」で病気にはなっていないがカラダの不調がみられるということです。予防としての鍼治療はその基本形でもあります。

肩こりの予防として鍼を受けることもできます。

今抱えている肩こりが改善してきたら、定期的なメンテナンスとして利用すると、再度痛みが出ないからだづくりに繋がります。

まとめ|根本的にアプローチする鍼治療で、長年悩んだ肩こりから卒業しよう!

鍼治療は、肩こりの根本的な原因に対してアプローチができるので、長年悩んだ肩こりの緩和に繋がります。

整体やマッサージでは解決できなかった肩こりの悩みを解決する手段として、ぜひ鍼治療を検討してみてください。

当サイトでは、全国14,200件以上の鍼灸院情報から、あなたのお悩みにぴったりの鍼灸院や施術プランを厳選して紹介しています。

鍼灸治療に少しでも興味ある方はまず、ご希望の条件で鍼灸院を探してみましょう。

このコラムの監修者

古賀慶之助

(公社)福岡県鍼灸マッサージ師会 一般社団法人日本スポーツ医科学学会副会長、NPO法人JATAC認定アスレッチックトレーナー、NPO法人JATAC認定アスレッチックトレーナー

(公社)福岡県鍼灸マッサージ師会会長

はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師

明治鍼灸大学(現明治国際医療大学)卒。中央整骨鍼灸院に就職後、1995年7月同院を事業継承して院長に就任。主な公職は一般社団法人福岡市鍼灸師会理事、公益社団法人福岡県鍼灸マッサージ師会会長、一般社団法人日本スポーツ医科学学会副会長、NPO法人JATAC認定アスレッチックトレーナー、公益社団法人日本鍼灸師会鍼灸臨床研修指導者、公益社団法人東洋療法学校協会 臨床実習指導者

こちらのコラムもいかがですか?


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play