鍼治療の効果が出るのはいつから?効果を感じるためのコツや通院スケジュールも解説
2025.04.21
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
現在の検索条件
住所
愛知県全域
同じ都道府県内から最大3つ選べます
ジャンル
特徴・キーワード
受付時間の特徴
通院手段の特徴
設備の特徴
女性向けの特徴
接客・サービスの特徴
施術の特徴
支払いに関する特徴
キーワード
1~20件を表示 全175件
4.46
【院長よりご挨拶】 健鍼灸院のページをご覧いただきありがとうございます。健鍼灸院は平成16年4月の開業です。 経歴として明治国際医療大学(旧:明治鍼灸大学)にて鍼灸師としての基礎を学び在学中に『はり師、きゅう師の国家資格』を取得し卒業。 卒業後は愛知県豊川市の剛鍼灸治療院『齋藤剛康先生』に師事し鍼灸の臨床を学びました。 鍼灸師としての臨床経験は早いもので20年以上になります。 これまで多くの患者様とのご縁があり、開業以来延べ75,000人以上の様々な症状の施術を行ってきました。 鍼灸臨床に於いては、我々のよく経験する膝の痛みや腰の痛みなど、様々な痛み症状の治療を行ってきました。 また小さなお子様の症状(夜泣きなど)の治療も多く経験をし、その流れから不妊症や逆子、更年期症状など産科・婦人科の治療に多く携わることとなりました。 不妊治療に関しては患者さんを集めるようなことはせず、ご縁のあった患者さんとしっかり向き合いながら多くの結果を出してきました。 そのお陰で今ではお二人目のご相談を頂いたり、大きく成長されたお子さんのお話を伺うことができるようになりました。 また逆子治療に関しては当院開業間もないころより市内の産婦人科の先生からご紹介をいただき、 お一人でも多く経膣での分娩を行っていただけるように一生懸命取り組んで参りました。 今では患者さんから『健先生に診てもらえば大丈夫でしょ』、『何かあったら健鍼灸院に行けば何とかなるんじゃない?』と言っていただけることも多くなりました。 今後もこのような有り難いお言葉を頂けるように、精進してまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
代表的なコース
4.39
愛知県刈谷市で唯一!エコー検査による原因追究でピンポイントな鍼灸治療・神経アプローチ・筋膜リリースを行い痛み・痺れ・重だるさをとる鍼灸整体院です。 東海地方を中心に神経セミナーを行っている講師が患者様1人1人に合わせた施術を提供! 【他院との違い】 ・当院は問診に力を入れておりお困りごとに対ししっかり寄り添います ・エコーで痛みの部位を随時確認し患者様に説明します ・エコーで原因を見ながら鍼施術・神経施術を行うことにより負担が少なくより早く症状の改善を目指します 【得意としている症状】 頭痛・自律神経の乱れ・肩こり・四十肩・五十肩・手の痺れ・腰痛・ぎっくり腰・腰のヘルニア・脊柱管狭窄症・股関節痛・ひざ痛・足の痺れ・スポーツ障害 による痛み・痺れ・重だるさに対ししっかり対応できます。 【営業日時】 平日はもちろん、土日も営業しています。 平日朝9:00~20:00 土日祝日朝9:00~15:00 ※屋内駐車場3台完備、雨の日でも安心してお越しいただけます。 お越し頂いた際にはエレベーターで2階へいらしてください。 【お支払方法】 現金・クレジットカード・各種電子マネー可 詳しくはホームページでご確認ください 【その他】 刈谷市立住吉小学校徒歩3分 刈谷豊田総合病院徒歩7分 JR刈谷駅徒歩8分 男女別トイレ完備・着替えスペースあり
代表的なコース
4.69
犬山鍼灸治療所は昭和54年犬山城下町に開設されました。初代開設者 矢島茂弘は中国(上海中医薬大学)との長年に渡る独自の交流を続けながら、当時は国内での施術が限られていた中国鍼を用いた中国式治療と日本式鍼灸治療を患者様の体質や症状に合わせて積極的に使い分け、併用することで、難治性の疼痛から西洋医学的には原因の特定できない症状まで幅広く治療にあたって参りました。2度の移転拡張を経て、現在地では2代目 矢島幹弘(鍼灸師・薬剤師・介護支援専門員)が上記の特徴を引き継ぎながらも、薬剤師としての視点を生かし、薬物治療と相補的な関係性を目指した鍼灸治療・漢方相談・介護予防と鍼灸、これらを専門領域としながら年間4000名を超える外来患者様と地域の在宅医療の一端を担っております。
代表的なコース
4.60
〈鍼灸+エステが受けられる鍼灸院〉 はじめまして! 当院は鍼灸治療とエステが受けられる鍼灸院です。 エステのみのご予約も承っております。 「鍼灸治療って何をするのだろう?」 と、初めて鍼灸を受ける方はどんなことをされるのか、どんな治療内容なのか、気になりますよね。 エステやリラクを受けたときにお試しで、はりやお灸を体験していただけます。 深層部のコリや痛みは鍼灸で、癒しや+αでエステを追加される方が当院は多いです。 〈女性のお悩み・小児はり〉 女性のお悩みは、生涯、年代や環境の変化などとともに変わりゆきます。 首肩コリ、腰痛、自律神経の乱れ、更年期障害など、身体の痛みはもちろん、心いわゆるメンタルヘルスにも鍼灸はとても相性がいいと言われています。 心身のケアとして、鍼灸を当たり前のように選択できる世の中を作りたいと考えております。 治療方法は、お悩みに合わせて、東洋医学・西洋医学の両医学を使い分けながら治療をするのが当院の基本です。 また、大師流小児はりという「刺さないはり」を使ってお子様の治療も行っています。 お子様のかんしゃく、夜泣き、食欲不振、おねしょなどお困りの方は一度ご相談ください。 〈男性はご紹介のみとさせていただきます〉 ご夫婦、カップル、ごきょうだい、ご家族、ご友人など、女性の患者さまの紹介に限り、男性の方のご予約も承ります。 ご予約時に、ご紹介者のお名前をご記入いただいております。 予めご了承ください。
代表的なコース
4.60
ねいろ鍼灸院は、2022年に開院したゆったりとくつろげる治療院です。 院名の「ねいろ」は、ピアノやバイオリンなどの楽器が同じ「ドレミ」の音を奏でても、それぞれの楽器の音色があるように、同じ病名でも人によって症状が異なることから名付けました。身体につらい痛みを抱えている方が、少しでも症状を和らげ、楽しく人生を歩んでいけるよう願っています。 ◆施術について 女性の患者様が多いですが、ご紹介のあった男性の方も施術させていただいております。 施術歴は約30年。脊柱管狭窄症やヘルニア、変形性膝関節症の治療経験が豊富です。 また、私自身がバレーボールやマラソンをしているため、スポーツ障害にも詳しく、子どもアスリートのケアにも対応しています。 産後ケア、肩こり、腰痛、腱鞘炎の施術も得意です(症状の程度によります)。 ◆ねいろ鍼灸院の特長 ◎ 施術はすべて私が担当し、一人ひとりの経過をしっかり見守ります。 ◎ 完全予約制の個別施術のため、赤ちゃん連れでも気にせずご来院いただけます。 ◎ 心地よい音楽が流れる落ち着いた空間で、リラックスして施術を受けていただけます。 どんなお悩みでも、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
4.42
この度は、鍼灸院検索サイト『健康にはり』の中から当院を検索いただき有難うございます。 院長の酒井 雅史です。 当院は1999年(平成11年)に開業して以来、地域の皆様の健康をお守りできるように努めております。 全ての患者さんに 『ここに来て良かった』と言って頂ける施術院を目指します。 当院の特徴は以下の内容になります。 ◆『経験豊かな院長の施術とカウンセリング』 名古屋市出身で東京にて15年(整形外科、鍼灸接骨院にて)経験を積み、その後1999年に地元の中村区に開院して現在に至ります。特にカウンセリングを重視して施術を行っています。 ◆『原因不明の体調不良にも対応』 原因がわからず、肩こりやめまいなど体調不良の「不定愁訴」。不眠や頭痛、多汗症を含む、この「不定愁訴」を訴える方が最近増えています。病院での検査結果に異常はなく、薬を飲んでいても症状が改善しない。そんな方は、薬の副作用もなく体に害がない針灸施術をおすすめしています。 針灸施術をしながら、薬の量を減らし、徐々に症状を取り除いて行くこの方法は、しつこい肩こりや腰痛などの慢性痛、古い怪我にも適しています。また、不定愁訴に効果があるお灸は、夜間頻尿、自律神経失調症、更年期障害に悩む方にもおすすめです。
代表的なコース
4.47
⼥性には肩こり・腰痛をはじめ、PMS、肌荒れ、冷え性、不妊、偏頭痛など ⼥性特有のお悩みが様々あります。 鍼灸治療は、これらの症状を軽減するだけでなく、免疫⼒・⾃⼰治癒⼒・抵抗⼒を上げて健康なからだづくりに導いていきます。 ⽇ごろの痛い・ツライ・なんとなく重だるいといった症状を、東洋医学と西洋医学の両面から個々の体質や病態を把握し、 ウェルビーイングな生活を過ごして頂けるようサポートいたします。 お洒落なサロンではございませんが、柔らかな陽射しが降り注ぐくつろいだプライベート空間ですので、お気軽にお越し下さい。 ◆当院は、女性の健康美をサポートする女性専用の鍼灸院です。 ◆国家資格を所持している女性鍼灸師が、確かな専門知識と技術で施術をいたします。 ◆痛みに対する感受性は患者様によって異なります。丁寧なカウンセリングを行い、一人ひとりのお身体に合わせた施術をいたします。 ◆通って頂きやすいよう、お得な治療チケットもご用意しております。 ◆ご紹介や身内の方であれば、男性も診させて頂いております。
代表的なコース
4.53
漢方・鍼灸サロン ブリーズの院長 西村昌彦です。私が鍼灸師を志したのは、調剤薬局の会社に勤務していた時に、ただ薬を飲むだけでいいんだろうか?と疑問を持ったところがスタートでした。東洋医学は、氣の流れを改善して、中から変わっていく手伝いをします。中国の上海中医薬大学で中医学を学び、現在は、韓国の韓方(はんばん)医学を学んでいます。 睡眠改善、不妊(難妊)治療、顔面麻痺、脳梗塞の麻痺など得意にしています。女性の患者様が多いサロンです。女性はメンテナンスや美容鍼などでもお越し頂いています。 (一社)ハンバンスタイル協会 共同代表 韓国の伝統医学 韓方(はんばん)医学に基づいた、健康的な生活習慣を学ぶ会です。
代表的なコース
-
はじめまして! ご覧いただき有難うございます。 当院の特徴、日本伝統の東洋医学の鍼灸治療に長年の経験と実績です!鍼灸接骨院を三代に渡りを営んでおり、この地域の患者様に支えられながら2019年度で開業50年を迎えました。 立地は、地下鉄矢場町駅から徒歩5分です。デパート、中日ビル、ホテルティアド、アイコック名古屋など、施術後に近隣の施設でのショッピングやティータイムやランチ&ディナー、栄地区でもパーキングもお得な地域の為、自動車でも交通の便はとても良好です。 当院は、伝統的な東洋医学の鍼灸治療の他、不妊治療、美容鍼灸、小児鍼、手術を勧められた椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄、坐骨神経痛の痛み、痺れ(しびれ)違和感など神経痛、脳梗塞後遺症、脳出血後遺症でお悩みの方、特殊な鍼を用いた疼痛治療に特化した鍼などがございます。 お灸もとても効果的で様々な種類があります。施術の欄に記載しております。 これからの高齢化社会へ向けた自己免疫を高めるのに注目の鍼灸治療です。これは経験があればこそできる鍼灸治療です。男性にも人気の美容鍼灸を受けていただいております。 東洋医学の長所といわれている内の一つで未病というものがありますが、病気になる前に自己免疫力を高めることを意味します。 一人ひとり、鍼やお灸の感じ方、いわゆる刺激への感受性が違いますので、鍼灸治療が気軽に治療が受けれますように、優しい刺激の鍼灸治療を基本に「鍼ってこわいな…」、「お灸って凄く熱いんじゃない…」という不安な方にも心配無いようにご相談いただければと思います。 歩行していると辛い痛み、解剖学に基づいた、痛んだ筋等にアプローチし鍼麻酔の原理の応用をした坐骨神経痛、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の鍼の治療はお悩みの方、当院にご相談ください。 当院まで来れない患者様に、出張治療、往診も受け付けております。観光で日本に来られた方の急な腰痛などもご連絡いただければ対応可能な場合もございます。 治療コースを設けております。 鍼灸治療、局所治療、腰、肩、背中や足のみ、ぎっくり腰、寝違い、四、五十肩など局所のみの施術もできますので、来院時やお電話でお伝えください。 皆様方のお悩み、疼痛治療、健康維持などのお力になります。 悩んでいる方、ぜひお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
代表的なコース
4.53
こんにちは、フロント・アンド・リア院長の外山です。 当院の特徴 その1 大学病院時代からの延べ16万人以上の臨床経験に基づき 鍼灸治療の可能性を飛躍的に拡げた治療(従来の鍼灸に加え、量子力学の考えを取り入れた量子鍼によるエネルギー調整)を行なっています。 その2 東洋医学の鍼灸と振動医学の波動測定治療器のハイブリッド治療を行なっています。原因不明の症状に対しても、体からのサインから根本原因にたどり着く事で、迅速な回復改善が可能となります。 その3 従来の何処の鍼灸院にも無かった、院内自体が丸ごと体に変化をもたらすプライベート空間での治療を行なっています。 周波数調整した室内(パワースポット)は、そこにいるだけで身体の違いがわかります。 当院では、感染症対策として ①常時全部の窓を開けての換気と同時に、扇風機、サーキュレーター、冷風器、空気清浄器、イオン発生器、計13台で、室内の空気を循環させています。また、CO 2 センサーを設置して室内の二酸化炭素濃度に気をつけています。 ②クライアント様のお手にする物の消毒は勿論のこと、診療に使用するシーツや器具のカバー類もお一人様ごとに全て交換しています。 診療材料(ハリ)について (made in Japan by Japanese) 針は全てセイリン製のみで、他のメーカー品は使っていません。 鍼灸師にとって、使いやすい針は、操る際の微妙な感触や反応を理解する上で非常に重要になってきます。また、セイリン針は唯一純国産なので、品質に優れ、クライアント様にとっても安心安全です。 また、当院では治療中の身体の変化によって針の種類を替えています。 そのため、お一人のクライアント様に何種類もの針が必要となります。 そういった理由で、最良の治療をするために別途材料費をいただいております。 当院では、量子鍼という新しい手法で、いろいろな病気や症状の改善に努めております。 詳しくは㏋をご確認下さい。㏋URL:https://front-and-rear.jp/flow 『鍼灸とBodyCare フロント・アンド・リア豊明市』でも検索出来ます。 *施術メニューはこちらのページのその他項目でもご確認いただけます。 アメブロも更新中! https://ameblo.jp/toyama19580706/
代表的なコース
-
家族全員が健やかに、笑顔あふれる毎日を過ごすことができるよう 原田治療院はあなたを全力でサポートさせていただきます!! 経験豊富な院長が最初から最後まで施術を行います。 一人一人と向き合い、自宅にいるようなリラックスした空間で患者様のお体・症状と向き合います。 身体を整える アプローチするのは、「呼吸」と「食事」と「運動」。 そして、それらの根本的な原因となる「心(思考)」。 心の状態が、呼吸に現れる。 心の状態が、食事に現れる。 心の状態が、運動に現れる。 ゆえに、逆もまた然りで、 呼吸を整えることで、心が整う。 食事を整えることで、心が整う。 運動を整えることで、心が整う。 さらに、それらは、相互に影響を与えあう。 身体にとって最も大事なこと 特に短時間で効果があるものとしては、 急に発症したぎっくり腰や 寝違えによる首肩痛などが挙げられます。 ほかにも慢性的な肩こりや坐骨神経痛、 スポーツ疾患であるシンスプリントやテニス肘、 不眠や胃痛など不定愁訴、 美容鍼やフェイシャルマッサージなど幅広く対応しています。 また、特に症状はないがお体のメンテナスのためという方も 遠慮なくお申し付けください。 東洋医学的な観点からツボを選び施術することが可能です。
家田ファミリー鍼灸
4.60
名古屋市中区に家族みんなに寄り添う鍼灸院が5月オープン! 長年悩んできた様々なお身体のお悩みに対応する鍼灸院 刈谷で人気の治療院分院! こんなお悩みをお持ちの方はご相談ください★ ・長年不妊でお悩みの方、これから子供が欲しい方 ・辛い頭痛に悩まされている方、頭痛薬を日に何回か飲んでいる方 ・コロナの後遺症に悩んでいる方 ・不眠でお悩みの方、眠りの質が悪いと感じている方 ・腹痛や下痢にお悩みの方 ・日ごろイライラしてパートナーにあたってしまう方 ・ひどい肩こりや首こりでお悩みの方 ・マスクを外した顔が「老けたな・・・」と思う方 ♦家田ファミリー鍼灸 NAGOYAのこだわり♦ Point➀ ~落ち着いた雰囲気とこだわりの技術~ 当鍼灸院が入る建物は、「マイティコミュニティ千代田」元気な単身高齢者向け一般住宅になります。 一般のビルとは異なり、安心な施設になります。 Point② ~クリニックのドクターと連携~ 2階フロア―の「東京トータルクリニック名古屋分院」との連携で、お身体のお悩みに対応します。 Point③ ~遠方からのお客様もアクセスしやすく~ 名古屋の地下鉄、「上前津」「鶴舞」から徒歩9分と近いです。地下鉄は、名古屋駅、金山駅から乗り継げます。 ★予約アプリ『はりのマイカルテ』から検索される場合は、院コードとして【015868】でお調べ下さい。
代表的なコース
-
WELCOME TO ISSHIN 【愛知県名古屋市で安心して通える鍼灸院をお探しのあなたへ】 肩こり、体がだるい、手足が冷える未病から腰痛、膝痛、逆子、安産、生理痛、胃痛、食欲不振、のぼせ、動悸、慢性病、かんのむし、体調管理まで幅広くご利用いただいております。 【心身の健康と楽しみのあるライフを】 健やかに 晴れやかに 皆様の健康と幸せを願って 日頃からお体のお手入れをされていますか? ストレスで不調になっていませんか? お体の声に耳を傾けてあげてください。 お一人お一人の健康を一心にサポートします。
株式会社ケアーアダチ
-
一宮市の南に位置しており、一宮インター・国道22号に近く交通の便の良い多加木に、1年前にオープン致しました。 接骨院も併設しスポーツ障害などの保険治療もできます。鍼灸マッサージ治療は、患者様の声を聞き苦痛を原因から取り除く施術を心がけてます。 マッサージによる疲れとり、痛みの鍼灸などは経験豊富なスタッフ、また女性スタッフによる美容鍼などもしております。鍼灸室は個室となっており、 完全予約制になっております。女性の方には安心して施術いただけます。
代表的なコース
-
痛くないはり・温かなお灸。 名古屋市瑞穂区・堀田にあるウェルネスはやし鍼灸院では、はりは痛みがなく、お灸も痕が残らない温かなお灸なので、赤ちゃんからお年寄りの方まで安心して治療できます。 一人一人に合わせた治療。 当院では、痛みのある部位のみへの局所治療ではなく、体質に合わせた東洋医学的診断、治療方法を行います。脈や舌、肌の状態で、体のどこに不調があるのか(五臓六腑の状態)を把握し、人間が本来持つ治癒力を高めます。脈や舌も一人一人特徴があり、また体調により日々変化しますので、それぞれの患者さんの身体の状態に合わせた治療をします。 障害や病気を医学モデルではなく「社会(人権)モデル」でみていきます。 病院では検査しても異常は認められなくても、体や心の不調を感じる人、また社会構造の変化、社会のあり方によってさまざまな症状が増えつつあります。 障害や病気は社会がつくり出しているとも言えることが今日多くなってきました。 そのようなことも意識しただ単に患者さまのからだに施術するだけでなく、社会を良くすることも意識していきます。
代表的なコース
4.67
2012年7月より、春日井市神領町にて開院しております。みね鍼灸接骨院 院長の峯 繁治です。 それ以来地域の皆様に支えられて、今年で13年目を迎えることが出来ました。 鍼灸治療を皆様の身近に感じて頂き、そして生活の一部に取り入れて貰いたい。 という、気持ちで日々精進しております。 基本的にお休みは、水曜日の午後・日曜日・祝日となっております。但し、勉強会等で、急にお休みを頂く事もあります。 当院の鍼灸治療は、経絡治療を中心とした治療をしております。 経絡治療とは、日本で独自に発展した治療法の一つで、気・血・津液のバランスを整えることによって、体で起きている、痛みや痺れなどに対してアプローチできる治療法であると、当院は考えております。 また中々改善されない症状に対しても、経絡治療を利用して改善できる可能性があると、当院は考えております。 当院の特徴として、鍼灸治療を受けてみたいけど鍼を刺されるのは、怖い。と感じる方に対しましても、『てい鍼』という先端が尖っていなく丸い形状になっている鍼を使い、一般的に考えられる、チクッとした痛みを感じること無く、身体の状態を改善出来る鍼の勉強を、9年前からやっております。 刺さなくても効果があるのか?と、疑問に思われるかもしれませんが、是非1度受けてみて下さい。 そして、2022年7月より健康保険証(国民健康保険や協会健康保険など)を使用しての施術は、様々な制限を受けることにより、皆様の健康増進に寄与することが難しくなること、当院は、考えまして、従来の健康保険証を使っての施術を一旦中止し、完全自費の施術する事に致しました。 これからは、鍼灸治療のみではなく、手技治療に対しても今まで以上に精進して参ります。 これからも、地域の皆様の健康に対してより良き提案をしていきますので、 宜しくお願いいたします。
-
[犬山市の鍼灸治療院] 「はりきゅうで免疫アップ」 痛みなどはないけれどちょっとした不調や月一のメンテナンスも受け付けています。 ★予約優先で 1人、1人丁寧な施術を行います! お体の状態を聞き取り、動作を確認し、最適な施術を提供します。★ 施術では、はり・超音波・ほぐし・EMS・筋力トレーニングなどを行い、緊張を緩めるところは緩め、力が入っていないところはトレーニングし、損傷は治癒を促進するよう働きかけていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来院している患者さん例 ・仕事を始めて肩や背中が痛くなった20代女性 ・めまいや不眠のある20代男性 ・育児で手が腱鞘炎になり肘も痛い30代女性 ・朝寝違えで首が痛くなった30代男性 ・肩こりがひどく頭痛もある40代女性 ・五十肩になってしまった40代男性 ・更年期や自律神経失調症のある50代女性 ・仕事で腰痛になってしまった50代男性 ・スポーツで怪我を繰り返してしまう10代学生 ・なかなか改善しない膝や足の痛みがある70代 などなど、 小学生から10代〜80代の方まで幅広く通っていただいています。 また体の不調も、腰、肩だけでなく、足の裏、足首、膝、股関節、お腹、背中など全身の症状に対応しております。 こんな不調があるのだけど対応しているかな?と疑問の方はご連絡ください! また足もとからくる、ひざの痛みやこしの痛み、外反母趾などの足のトラブルにもシューズのアドバイスをしております。 「オーダーメイドインソール」も取り扱っています。フォームソティック nasyuインソール ご興味ある方はお問い合わせください。 ※当院を受診され、もし対応できない疾患の場合(内臓の病気等緊急を要するもの)は、お近くのクリニック等への受診をお願いしております。 不安なことや質問があれば、お電話お待ちしております。 鍼灸治療院くり木
代表的なコース
4.58
名古屋市金山総合駅南口から徒歩5分のちいさな治療院。 なんだか安心できて、いつまでも通いたくなる場所と患者さまに言っていただくことが多くなってきました。 やさしいはりきゅうを中心に、整体やアロマセラピーを組み合わせ、一人ひとりに向き合い、寄り添ったオーダーメイド治療をメニューすべてに取り入れています。 ・婦人科医院併設の鍼灸院勤務経験からの女性に寄り添う施術 ・エステサロン勤務を活かした美容鍼とアロマテラピー ・心とからだを共にケアしていく伝統的経絡治療、 ・トリガーポイント治療(鍼) ・筋膜リリース(整体、鍼) ・手びねりのあたたかなお灸 などを、その方のお悩みを一緒にうけとめながら施術させていただいています。 水曜定休。 (女性専門)
代表的なコース
-
『生活習慣を治せば、痩せて、きれいになって、痛みもなくなる!』 名古屋市郊外にある清須市だからこそできる価格設定で『鍼灸治療×パーソナルトレーニング』を行っています。 院長は整形外科でリハビリを担当し、診療放射線技師として救急医療にも携わっていました。 西洋医学と東洋医学の双方の国家資格を所有し、双方の現場で得た経験を軸に予防医学に力を入れています。 運動と治療、栄養、内臓、関節、筋膜、連動、ホルモン、自律神経などたくさんの情報をたった一人の患者様のオリジナルのストーリーとして創り上げる治療を目指して施術しています。 テレビで知った常識はあなたには間違いになっていしまうことも。 ”専門”知識をあなた”専用”の知識へと変えてお伝え致します!
代表的なコース
株式会社剛鍼
-
レディース鍼灸さいとうは、婦人科・小児科を専門とした鍼灸院です。 女性や子どもが気軽に来院できるよう外観はアットホームに、そして院内は落ち着ける雰囲気になっています。 当院は、「患者さんのために」をモットーに徹底した患者さん第一主義を掲げ、何よりも安全で安心していただける医療を実現する"東京・静岡・愛知の総合鍼灸院"剛鍼灸院グループ"のレディース本院です。 待ち時間をなくし患者さん一人一人の治療に専念するため、予約優先制となっております。ご予約は当日でも構いません、お気軽にお問い合わせください。また、急な症状でお悩みの方は予約無しでも対応できるように体制を整えております。 また、夜間や休日等に急な体調不良の際には、24時間対応できるよう緊急連絡先から対応いたします。 お困りの際はお問い合わせください。 当院の方針として、生理痛、不妊症、逆子、つわり、陣痛促進、更年期、自律神経失調症、朝起きれない起立性調節障害、めまい、突発性難聴などの各疾患の専門分野の鍼灸師が担当させていただきます。どのような病気、症状でも構いません。真摯に向き合い、お悩みに対して最良の手段を提案しますのでお気軽にご相談ください。 治療スペース(ベッド)は6台ありカーテンで1台ずつ仕切られております。プライバシーが気になる方もご安心ください。
代表的なコース
現在の検索条件
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します