たくみ整骨院

MAP
たくみ整骨院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 大阪府 茨木市 天王2丁目7-17 MAP
  • 阪急南茨木駅​、大阪モノレール南茨木駅
  • 一般治療
  • スポーツ鍼灸
  • 土日営業
  • 駅近
  • 丁寧な説明
  • 経験豊富なスタッフ在籍
  • 保険適用の相談可

当院について

施術方針
「こころとからだの調整屋さん」として、痛みと不安に寄りそいます。

当院は他院で解決しなかった症状を短期間で改善させていただくことを目的としています。
当院に訪れる患者様は大きく分けて4つのおつらさを抱えていらっしゃいます。

1つはギックリ腰や肉離れなど突発的な痛みを改善したい方。
2つめは半月板損傷、変形性股関節症や変形性膝関節症、変形性腰椎症などの加齢性の痛みやしびれを抱えた方、
3つめはオスグッドやシンスプリントやランナー膝などのスポーツ性の痛みを抱えた方。
4つ目はこころと身体のバランスが取れず生活に困難を抱えていらっしゃる方です。
私は医療だけでなくスポーツ指導学や心理学カウンセリングなどを現在も学び続け、施術だけではないこころとからだの調整屋さんを目指しております。

なぜ私は治らないのか、この先どうなるのかという不安について一緒に考え一緒に答えを探したいと思っています。
施術につきましては、赤ちゃんから歩けない高齢の方まで安全に対応できるように触る程度の弱い刺激です。
鍼も症状やご希望者には行いますが、打ったことすら気づかせないほどの弱い刺激で行います。
マッサージや強い刺激を求める方にはお勧めできませんので予めご了承ください。

写真

  • 施術
  • 外観
  • 内観
  • スタッフ
  • その他
  • 施術風景

    もっと読む

受けられるコース

  • ぎっくり腰自費施術

    0分 / 1回

    ¥8,800(税込)

     ぎっくり腰自費施術
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

閉じる

このコースの特典

    チャットで安心の事前相談

    アプリ「はりのマイカルテ」で
    この鍼灸院にチャットで相談できます

    App Store Google Play

    本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    施設情報

    院名

    たくみ整骨院

    電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
    住所

    〒5670876

    大阪府 茨木市 天王2丁目7-17

    MAP
    最寄り駅

    阪急南茨木駅​、大阪モノレール南茨木駅

    アクセス
    所在地:〒567-0876 大阪府茨木市天王2-7-17サンエイビル1F
    
    *阪急南茨木駅​または大阪モノレール南茨木駅から徒歩3分。青い自動販売機が目印です。
    駐車場
    *駐車場は、3台分のスペースがあります。詳しくは受付でお尋ね下さい。
    営業時間

    日: 休診日

    月: 09:20~12:30 | 16:00~20:00

    火: 09:20~12:30 | 16:00~20:00

    水: 16:00~20:00

    木: 09:20~12:30 | 16:00~20:00

    金: 09:20~12:30 | 16:00~20:00

    土: 09:00~15:00

    HP https://www.takumiseikotsuin.jp/
    初診料

    8000円

    閉じる

    電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

    営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

    大阪府茨木市で人気の条件の院を探す

    大阪府茨木市の院から探す

    鍼灸院を探しています

    鍼灸がよくわかる「はりコラム」

    鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


    チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

    • 予診票を
      事前送信
    • 治療内容が
      共有される
    • チャットで
      相談
    • セルフケア
      情報

    アプリならではの機能が満載!

    • 予診票を事前送信

      来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
      診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

    • 治療内容が共有される

      受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

    • チャットで相談

      その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
      ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    • セルフケア情報

      自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

    App Store Google Play