“自律神経調整と睡眠” 安眠道鍼療院 

アンミンドウシンリョウイン

MAP
“自律神経調整と睡眠” 安眠道鍼療院 
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 東京都 武蔵野市 吉祥寺南町2-25-12-301 MAP
  • JR吉祥寺駅 京王井の頭線井の頭公園駅 徒歩約5分
  • 一般治療
  • 美容鍼灸
  • スポーツ鍼灸
  • レディース鍼灸
  • 土日営業
  • 駅近
  • 個室完備
  • コロナ対応
  • 丁寧な説明
  • セルフケアアドバイス
  • 経験豊富なスタッフ在籍
  • 痛みの少ない鍼シール
  • 使い捨て鍼使用

当院について

吉祥寺の安眠道鍼療院は鍼灸の国家資格保有者の熟練技術により医療関係からスポーツトレーナーも通う自律神経治療専門の鍼灸院です。

【東京都認定‟感染防止徹底宣言”認定鍼灸院】
※東京都‟感染防止徹底宣言”ステッカー掲示済み 
【厚生労働省認定 国家資格者】
【多摩府中保健所認定 鍼灸院】
【全日本鍼灸学会所属】

※1,現在ご紹介以外の方は、初診までお時間を頂く可能性が御座いますので、お問い合わせください。

※2,当院は「新型コロナウイルス」対策として、大型強力空気清浄機の導入、皆さまへの手洗い手指の専用消毒の徹底、常時換気などを行っております。
それに加え、完全予約制の為、術者とマンツーマンのケアとなりますので他の患者さんとの接触は一切御座いません。

写真

  • 特徴
  • 施術
  • スタッフ
  • 患者様
  • その他
  • 当院の看板セラピードッグ! 運が良ければ逢えるかも...!?

    もっと読む

  • 1972年7月9日生まれ 北海道 十勝 生まれ (人口よりも“牛”が多い町です笑) 筋トレとボクシング、そして愛犬(JRT♀)をこよなく愛する“鍼職人”です! 最近はメンタルヘルスに筋トレのパーソナルトレーニング、今後は誰にでも出来る“カラテセラピー”を企画中ですのでお楽しみに!! 【当院“3つのお約束”!】 1しっかりとお話を聞く! 2しっかりと説明をする! 3しっかりと“結果”をだす! ※当院の治療針は、全てステンレス製「完全滅菌・完全使い捨て」を使用しております。 資格 【はり師】 厚生労働省認可 第136568号 【きゅう師】 厚生労働省認可 第136387号 どちらも厚生労働省認可の医療国家資格です。 ※全日本鍼灸学会所属

    もっと読む

この院に通っている人の口コミ

当サイトによる総合評価

-

1 件

気になる鍼灸院リストに追加して比較
気になる鍼灸院リストはこちら
  • 効果 -
  • 痛みの無さ -
  • 治療計画 -
  • 接客対応 -
  • 施設の清潔感 -
  • 価格の満足度 -

1 件を表示 1

  • 30代 / 女性
    2025年01月25日 疲労・ストレス

    おすすめ度

    5

    • 効果 5
    • 痛みの無さ 5
    • 治療計画 5
    • 接客対応 5
    • 施設の清潔感 5
    • 価格の満足度 5

    効果

    あります。
    第一子の産後、復職後に心身ともに疲弊し自律神経失調症と言われ、パニッ

    もっと読む

閉じる

30代 / 女性
2025年01月25日 疲労・ストレス

おすすめ度

5

  • 効果 5
  • 痛みの無さ 5
  • 治療計画 5
  • 接客対応 5
  • 施設の清潔感 5
  • 価格の満足度 5
  • 効果

    あります。
    第一子の産後、復職後に心身ともに疲弊し自律神経失調症と言われ、パニック発作を起こしたことが通院のきっかけでした。
    
    心療内科や整体に通いましたが一時的には少し良くなる雰囲気はあっても対処療法という感じでした。しかし、こちらに通い始めてから、間違いなく【改善】しました。
    
    私は主に[息苦しさ/動悸]が辛い症状でしたが、何度か通院するうちにすーっとなくなっていきました。今は体も改善し、日々の疲れのメンテナンスと息抜きに月一で通わせていただいてます。
  • 痛みの無さ

    快適です。
    鍼をさすので痛くないわけではありませんが、ツボを押した時に“効く〜!"と感じる時のような気持ちいい痛みです。
  • 治療計画

    何故このような症状が出るか、
    治るまでにどういうステップ・期間が必要か等、症状に照らしあわせて理路整然とお話しくださいます。
    とても納得感もあり、安心できました。
  • 接客対応

    先生お一人で対応されています。
    男性の先生ですが、非常に話しやすく、安心感があります。前述の通り、施術に関してもしっかりお話ししてくださいます。
    
    私は一昨年、第二子の出産しましたが、また不調になるのではと不安になりました。
    しかし、先生に『うちがあるから大丈夫ですよ、何かあったらすぐ連絡ください』と言っていただき、直前までお世話になり、安心して出産に臨むことができました。
  • 施設の清潔感

    とても綺麗です。施術着やタオルにも気配りが感じられます。お部屋には観葉植物などもあり、癒されます。
    ベッドは磁気が出る特別なものを導入されています。
  • 価格の満足度

    はい。90分しっかり対応いただいてこの価格は満足感がとても高いです。
    日々生活しているのと自然と疲れは溜まりますので、定期的に通っていますが、この価格で元気に暮らせるのなら有難いです。通っていなかったら、日々疲れ果てて前向きな気持ちを保てないがあったり、子どもと笑顔で暮らせないのではと思うと欠かせない存在です。
    

問題のある口コミを報告

受けられるコース

  • 【ベーシックケア】 腰痛や肩こり眼精疲労など

    50分 / 1回

    ¥10,000(税込)

    【ベーシックケア】 腰痛や肩こり眼精疲労など
    施術してもらっても次の日にはすぐ戻る・・・
    気持ちが良いのはその場だけ・・・
    
    なので毎週「通わされている」気がする。
    
    言い表せられない身体の“深部”の重ダルさや痛みを感じている方などにおすすめです。
    
    
    また、鍼灸は興味があるけれども、初めてでなんだか不安という方にもこちらをまずはおすすめしております。
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

  • 【自律神経機能調整】 全身ケア

    80分 / 1回

    ¥12,000(税込)

    【自律神経機能調整】 全身ケア
    ~当院オリジナルの一番人気のコースです~
    
    皆さま何となく知っている“自律神経”、この自律神経には、「交感神経」と「副交感神経」があります。
    
    交感神経は「アクティブ(アクセル)」・副交感神経「リラックス(ブレーキ)」と覚えてください。
    
    
    皆さん良く眠れていますか!?忙し過ぎて疲れを抱えたまま朝を迎え、また家を出ていませんか?
    
    イラッとしやすく、なんだかいつも興奮しているような気がしていませんか?
    
    「疲れやすく・疲れが抜けにくい」身体ではありませんか?
    
    そして、朝起きて“意欲的”になれていますか?
    
    
    当院のケアは、ダイレクトに
    
    「自律神経機能に揺さぶりをかけ」
    
    現代人特有の高ぶった“交感神経の解けない過緊張”を解き、副交感神経を「やや」優位にし、自律神経の乱れを整えるように持っていきます。
    
    これを行う事により、ご感想の一部として以下の様なお言葉を頂いております。
    
    ・風邪をひかなくなった 40代 会社員女性
    ・眠りの質が変わった   30代 会社員男性
    ・お母さん最近怒らなくなったと子供に言われた
                30代 ピアニスト etc...
    
    など、勿論個人差があるとは思いますが、嬉しいお言葉を頂いております。
    
    また当院のもう一つの特徴として、低下気味の交感神経を「適宜」バランスよく高める事も行っております。
    逆に、副交感神経が過剰になっても私たちはいけないからです。(アレルギー疾患・うつ病など)
    
    人間関係や日常生活においても、何事も「バランス」が重要なのと同様、自律神経を始め、身体にも「バランス」がとても重要だと思いませんか?
    
    
    
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

  • 【自律神経美容鍼・美顔鍼】

    100分 / 1回

    ¥25,000(税込)

    【自律神経美容鍼・美顔鍼】
       ~お友達よりも少しだけ綺麗に!~
    “自律神経全身ケアに美容鍼灸がプラス!身体の中と外から心身共にケアをするラグジュアリーなコース”
    
    
    美容・美顔と聞いて、まずあなたは何を期待されるでしょうか...
    
    もちろん個人差は多少ありますが、その答えを一度体験されてはいかがでしょうか。
    
    自律神経機能にダイレクトに揺さぶりをかけ、その乱れを調整しながら“芯から綺麗になる“そんな美容鍼・美顔鍼を行うのは当院だけの強みです。
    
    ※何事も今からでは遅いという事はありません。健康も美も「貯蓄」です。今から始めて3年後、5年後...まわりのお知り合いとの差を想像してみてください。
    
    もし想像が出来なければ3年前、5年前...と今のご自分はどうでしょうか?「加齢」と云う自然現象でしょうかそれとも「老化」でしょうか。
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

閉じる

このコースの特典

    スタッフ

    • サトウ コウキ

      サトウ コウキ
      7月9日生まれ 北海道 十勝 生まれ  筋トレとカラテ、そして動物(愛犬)をこよなく愛する“鍼職人”です! 最近はメンタルヘルスに筋トレのパーソナルトレーニング、今後は誰にでも出来る“カラテセラピー”を企画中ですのでお楽しみに!! 【当院“3つのお約束”!】 1しっかりとお話を聞く! 2しっかりと説明をする! 3しっかりと“結果”をだす! ※当院の治療針は、全てステンレス製「完全滅菌・完全使い捨て」を使用しております。 資格 【はり師】 厚生労働省認可 第136568号 【きゅう師】 厚生労働省認可 第136387号 どちらも厚生労働省認可の医療国家資格です。 ※全日本鍼灸学会所属
      もっと読む

    チャットで安心の事前相談

    アプリ「はりのマイカルテ」で
    この鍼灸院にチャットで相談できます

    App Store Google Play

    本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    施設情報

    院名

    “自律神経調整と睡眠” 安眠道鍼療院 

    (アンミンドウシンリョウイン)

    住所

    〒1800003

    東京都 武蔵野市 吉祥寺南町2-25-12-301

    MAP
    最寄り駅

    JR吉祥寺駅 京王井の頭線井の頭公園駅 徒歩約5分

    アクセス
    子供の頃から住んでいた大好きな街の吉祥寺。現在は色んなカフェが増えてカフェの街とも云われている様です。
    桜の時期にはとても綺麗な末広通り沿いにある、鍼灸院です。
    
    お身体のメンテナンス後に予めリサーチしていたお店でランチやお買い物を楽しみにされる方も多く、最近では私がお店の情報を教えて貰う事が増えました(笑)
    
    お悩みは一緒に共有していき、一緒に解決していきましょうね!
    営業時間

    日: 10:00~17:00(最終受付時刻:15:00)

    月: 10:00~17:00(最終受付時刻:15:00)

    火: 10:00~17:00(最終受付時刻:15:00)

    水: 休診日

    木: 休診日

    金: 10:00~17:00(最終受付時刻:15:00)

    土: 10:00~17:00(最終受付時刻:15:00)

    HP https://www.anmin-do.jp/
    SNS

    Facebook

    Instagram

    初診料

    ¥3,000

    支払方法
    • 現金
    所属団体
    公益社団法人 全日本鍼灸学会
    閉じる

    電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

    営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

    東京都武蔵野市で人気の条件の院を探す

    東京都武蔵野市の院から探す

    鍼灸院を探しています

    鍼灸がよくわかる「はりコラム」

    鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


    チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

    • 予診票を
      事前送信
    • 治療内容が
      共有される
    • チャットで
      相談
    • セルフケア
      情報

    アプリならではの機能が満載!

    • 予診票を事前送信

      来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
      診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

    • 治療内容が共有される

      受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

    • チャットで相談

      その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
      ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    • セルフケア情報

      自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

    App Store Google Play