奥村鍼灸院そわ花 ホルミシスルーム

オクムラシンキュウイン ソワカ

MAP
奥村鍼灸院そわ花 ホルミシスルーム
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 京都府 京都市北区 平野宮北町33 MAP
  • 京都市バスわら天神前
  • 一般治療
  • 土日営業
  • 20時以降OK
  • 当日予約
  • ネット予約
  • 往診あり
  • 個室完備
  • オンラインサポートあり
  • 丁寧な説明
  • セルフケアアドバイス
  • カルテ共有
  • 経験豊富なスタッフ在籍
  • 保険適用の相談可
  • 電子決済可
  • 使い捨て鍼使用

当院について

こんにちは。奥村鍼灸院・奥村です。
当院サイトにおこし下さいまして誠にありがとうございます。簡単ではありますが当院の鍼灸治療についてご説明いたします。

現在の一般的な鍼灸治療は「こりをほぐす」「筋肉のかたさをとる」治療と認識されています。そして多くのクライアントの皆様もそれを望まれています。
確かにそういった一面もあります。でも、
それだけで鍼灸を完結するのは勿体ないと私は常々考えています。 痛みなどのおつらい症状をとりつつ、元気な本来のあなたを取り戻すために…身も心も全体を診ながらの治療も必要なのではないでしょうか。
当院の鍼灸治療は 、
なぜ痛くなったのか? 病気になったのか? を考え、 体調変化をさかのぼり、体のバランスを崩した過程を把握し、痛み・病気につながっている原因(幅広い領域)へとアプローチします。
皆様が病院で、?(疑問符)を感じられたら
東洋医学を是非一度ご体験下さい。広い視野と一つにとらわれない視点から(病院での治療を含め)回復するために必要なことがきっとご理解頂けます。
鍼灸治療の本来の目的、この大切な事を見失わず
皆様が今後もより健康な毎日をお過ごしになるために…
「健康サポート・そわ花」にてお力添えできますと幸いです。

〜院長・奥村 泰史 京都仏眼理療専門学校鍼灸科卒。鍼灸師 1968年2月7日生まれ 。飲食業から食を通じ東洋医学へと進む。 親しい方々の癌闘病を目の当たりにし「より良い癌治療とは何か」を考える。

*2007年 ホルミシスルームそわ花を開設
*2016年 奥村鍼灸院そわ花 開設
*Reconnective Healing、 *REIKI-Ⅲ、
*ライフオンラインフォーラム会員」

写真

  • 施術
  • 外観
  • 内観
  • その他
  • お一人お一人、治療に対する感受性をそれぞれお持ちです。きめ細かく「オーダーメイド」した施術方法を組み立てます。はりきゅうが初めての方、これまで苦手だった方も心地よいひとときをお過ごし下さい。

    もっと読む

受けられるコース

  • メインプラン・そわ花フル治療(鍼灸+ホルミシス・レメディ付)

    180分 / 1回

    推奨受診回数:3ヶ月間(6〜12回)

    ¥6,190(税込)

    メインプラン・そわ花フル治療(鍼灸+ホルミシス・レメディ付)
    そわ花治療のポイント…
    はりやお灸をツボに施術し、ホルミシスルームのラドン浴で気もちよく心地よく(これが大切)からだの循環バランス「気の流れ」を整えて「元気」を 導きだします。
    治療のあとも
    お家でできるお灸や自分セルフケアの方法、お一人お一人の体調に合わせた体に良い水*、食べ物と栄養のとり方など…、あなたのライフスタイルに添った健康回復のための生活習慣も一緒に楽しく考えましょう。
    
    はりきゅうの初めての方、苦手な方もご遠慮なくご相談ください。優しい施術「気もちの良い治療」を優先いたします。
    ・リウマチ
    ・アレルギー・アトピー
    ・線維筋痛症
    ・自律神経失調症
    ・がん治療のフォロー
    病院ではわからない体調不良や痛み、病院治療中の体調フォローやバックアップ、くじけそうな… おつらさに寄り添います。 
    
    *体調に合わせた水(レメディ水)をミネラルウォーター2リットル1本(もしくは500ml )に磁気コイル 転写作成します。施術後にお渡しいたします。…バイオレゾナンス装置「ライフレメディ」使用
    
    〜オプション〜
    ◯レメディ作成料2リットル(追加)
    1本…施術終了時にお渡し ¥1,100
    ◯自宅用お灸(お手軽な貼って使うお灸)
    1シート…50個 ¥670
    ◯高級もぐさ 棒灸
    1本…¥120
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

  • はり・きゅうプラン(レメディ付)

    120分 / 1回

    推奨受診回数:3〜6回

    ¥5,170(税込)

    はり・きゅうプラン(レメディ付)
    鍼(はり)と灸(きゅう)は体のバランス調整です。
    肩、腰、関節と筋肉の痛みの治療です。その他にご病気などのない方はこちらのプランをお選びください。基礎体力の不足、慢性疾患や基礎疾患をお持ちの方はホルミシスを加えた「そわ花フル治療・鍼灸+ホルミシス」プランをお勧めいたします。
    ただし…元気と思えど知らず知らずの間に体調を崩されていることが原因で肩や腰の痛みが生じていることもあります。自覚症状がなくても、痛みの状態、経絡とツボの関連を診て東洋医学的な観点からお体全体のフォローをさせていただきます。
    
    こちらのプランも施術後
    *体調に合わせた水(レメディ水)をミネラルウォーター2リットル1本(もしくは500ml )に磁気コイル 転写、作成してお渡しいたします。…バイオレゾナンス装置「ライフレメディ」使用
    
    〜オプション〜
    ◯レメディ作成料2リットル(追加)
    1本…施術終了時にお渡し ¥1,100
    ◯自宅用お灸(お手軽な貼って使うお灸)
    1シート…50個 ¥670
    ◯高級もぐさ 棒灸
    1本…¥120
    
    
    
    
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

  • ホルミシスプラン・ルーム(ご利用時間60分)1名様用

    60分 / 1回

    推奨受診回数:週1〜2回

    ¥2,200(税込)

    ホルミシスプラン・ルーム(ご利用時間60分)1名様用
    細胞の若返りと病気予防に今話題のラドン温浴です。遠い温泉地に出向くことなく服を着たままお手軽で、なおかつ効果的にラドン浴岩盤浴をご利用できます。
    そわ花はホルミシスの特徴を熟知した10年間の実績のあるホルミシスルームサロンです。ホルミシスを体験したが効果が良く解らなかった方、ホルミシスグッズは持っているが、うまく使いこなせていない方のご相談も承ります。
    ホルミシスルームご利用時間60分、ご準備など含めて90分の所要時間です。ホルミシスルームはお一人様用です。
    〜オプション〜
    ◯レメディ作成料2リットル1本…終了時にお渡し ¥1,100
    ◯自宅用お灸(お手軽な貼って使うお灸)1シート…60個 ¥670
    ◯高級もぐさ 棒灸1本…120円
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください


閉じる

このコースの特典

    追加オプション

    • レメディ2リットル追加

      60分 / 1回

      ¥1,100(税込)

      レメディ2リットル追加
      レメディ2リットル(光子水)を追加の希望の方はこちらをご利用ください。
      ご滞在の時間中に周波数をミネラルウォーターに転写いたします。
      もっと読む

    スタッフ

    • 奥村 泰史

      奥村  泰史
      ☆
      私が健康を意識し始めたのは「生活習慣病」という言葉が広まりつつあった時代です。 健康でいるにはどうすればいいのか? どこへ行けば信頼できる医療を受けることができるのか? を考えざるを得なくなりました。 戦後昭和の日本、経済は豊かに発展しました。でも、健康でいるための何かが置き去りにされてしまったようです。 それは何でしょうか?
      ☆
      私は疑問の答を統合医療に求めてきました。そして思いを同じくする方々と出会い、これまで巡り逢った治療法は東洋哲学から量子ニュートリノの実験物理学の応用までに及んでいます。中でもより効果的な方法を選び、皆さまに提供いたします。
      ☆
      そしてさらにその先にある、人が幸せに生きるための「光」となるものを分かち合うことができればとても嬉しいです。(…もう目の前にある様に思えます)
      
      院長・奥村 泰史  鍼灸師  54歳
      もっと読む

    チャットで安心の事前相談

    アプリ「はりのマイカルテ」で
    この鍼灸院にチャットで相談できます

    App Store Google Play

    本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    施設情報

    院名

    奥村鍼灸院そわ花 ホルミシスルーム

    (オクムラシンキュウイン ソワカ)

    電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
    住所

    〒6038352

    京都府 京都市北区 平野宮北町33

    MAP
    最寄り駅

    京都市バスわら天神前

    アクセス
    京都市バス 「わら天神前」下車、東へ徒歩3分
    駐車場
    平野神社内コインパーキングをご利用下さい。600円
    
    営業時間

    日: 11:00~21:30(最終受付時刻:18:00)

    月: 09:00~21:30(最終受付時刻:18:00)

    火: 09:00~21:30(最終受付時刻:18:00)

    水: 09:00~21:30(最終受付時刻:18:00)

    木: 09:00~21:30(最終受付時刻:18:00)

    金: 09:00~21:30(最終受付時刻:18:00)

    土: 09:00~13:00(最終受付時刻:11:00)

    HP https://sinkyu sowaka.com
    初診料

    初診料無し

    支払方法
    • 現金
    閉じる

    電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

    営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

    京都府京都市北区で人気の条件の院を探す

    京都府京都市北区の院から探す

    鍼灸院を探しています

    鍼灸がよくわかる「はりコラム」

    鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


    チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

    • 予診票を
      事前送信
    • 治療内容が
      共有される
    • チャットで
      相談
    • セルフケア
      情報

    アプリならではの機能が満載!

    • 予診票を事前送信

      来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
      診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

    • 治療内容が共有される

      受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

    • チャットで相談

      その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
      ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    • セルフケア情報

      自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

    App Store Google Play