伊吹鍼灸治療院

MAP
伊吹鍼灸治療院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 京都府 京都市中京区 三坊西洞院町565ラフィーネ御池603号 MAP
  • 一般治療
  • 美容鍼灸
  • レディース鍼灸
  • 小児鍼

当院について

心も身体も軽く元気に

私が鍼灸師を目指すようになったのは52歳の頃でした。子育てが一段落し、「これからは自分の人生を歩もう」と考えはじめた時、「勤め人ではなく自分の職業を明確に言える人になりたい」という昔からの夢を再び抱くようになりました。

特に、学生時代に陸上競技の選手としてスポーツに情熱を注いでいた経験や子育てをしてきた経験を活かして、学生アスリートや子育て世代の方々の役に立つことができないかと考えた末、身体のケアや健康管理ができる『鍼灸師』になることを決めました。

念願の鍼灸師となり、治療院の開業を経て、アスリートや働く女性だけでなく、さまざまな職業や年齢、性別の方のお身体をケアしてきました。その中で、身体的な不調を改善することはもちろん、患者さん達の心を軽くして元気にしてあげることが、自分にとっての理想の治療院だということに気づきはじめました。

鍼灸で本来の力を取り戻す
身体の不調はさまざまな症状となってあらわれてきます。ストレスなど『心の疲れ』が原因であることも少なくありません。鍼や灸は3000年前の中国で生まれ、日本でも独自の進化をして現在でも活用されています。その効力は、免疫力を上げ、気力を高めて、その人が持つ「本来の力」を取り戻すことです。そして、ストレスを解消し心を軽くすることも免疫力を高めるひとつの方法です。

老若男女問わず、患者さんには「次は身体が調子悪いな」と感じる前にメンテナンスに来て下さいとお伝えしています。定期的に身体のメンテナンスにいただくことで、ツラい痛みやしんどいだるさを避けて健康的でハツラツとした生活を送ることができます。

ぜひ一度、当院にご相談ください。

写真

  • {{feature.name}}
  • {{image.comment}}

    もっと読む


受けられるコース


閉じる

このコースの特典

  • {{gift}}

追加オプション

  • {{course.name}}

    {{course.requiredTime}} / 1回

    {{course.price}}(税込)

    {{course.description}}
    もっと読む

スタッフ

  • {{staff.name}}

    {{staff.description}}
    もっと読む

チャットで安心の事前相談

アプリ「はりのマイカルテ」で
この鍼灸院にチャットで相談できます

App Store Google Play

本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

施設情報

院名

伊吹鍼灸治療院

電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
住所

〒6048277

京都府 京都市中京区 三坊西洞院町565ラフィーネ御池603号

MAP
営業時間

日: 10:00~20:00

月: 10:00~20:00

火: 10:00~20:00

水: 10:00~20:00

木: 10:00~20:00

金: 10:00~20:00

土: 10:00~20:00

HP https://ibuki-shinkyu-in.com/
閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

京都府京都市中京区で人気の条件の院を探す

京都府京都市中京区の院から探す

鍼灸院を探しています
鍼灸院が見つかりませんでした
  • {{clinic.clinicGroupName}}

    閉院

    {{clinic.name}}

    {{clinic.prefecture}}{{clinic.city}}{{clinic.address}}

    {{clinic.nearestStation}}

    - 円~ {{getMinCoursePrice(clinic)}}~ {{getMaxCoursePrice(clinic)}}

    {{getEvaluation(clinic,clinic.totalEvaluation)}}

    ({{clinic.reviewTotalCount}}件)

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play