やまの鍼灸治療院

MAP
やまの鍼灸治療院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 京都府 京都市西京区 嵐山上海道町36番地 MAP

当院について

京都市西京区を中心に右京区、向日市、長岡京市への訪問施術(鍼灸マッサージ)、及び店舗での鍼灸マッサージ、整体を行っています。

訪問施術では歩行困難者を対象に健康保険を使い定期的(1〜3回程度/週)に施術を行います。(医師の同意が必要)
院内の施術では急性から慢性の症状までハリ、灸、マッサージ、整体にて施術します。

ここで当院での施術の考え方をお話しさせて頂きます。
人間の身体を樹木にたとえると、おもてに現れる症状や病気は枝や葉、実の変化として現れます。
例えば樹木が病気になると、枝がもろくなったり枯れたり、葉が変色したり実が腐ったり奇形になったりします。そこで枝や実や葉を切ったり薬を付けたり悪い実だけを取り除いてみたりします。いわゆる対症療法です。
でも結局はまた同じような症状や病気が出て来ます。見た目の悪い部分だけに処置をしても結局は一時的なもので、本当の原因が除去されていないのでほぼ再発します。
当院では原因の大元となる根っこ(栄養を吸収し枝や葉や実に届けるなど)やその周りの土や水、微生物など周りの環境も含め改善していくことを目指しています。
「根っこ」が悪ければ当然その上の部分はちゃんと育ちません。それは肉体的な部分(腹部や筋肉、関節など)であったり
、或いは考え方や生き方や生まれ育ってきた環境だったりします。
それらが本来あるべき状態になり、本人が本来の自分(親や世間の声や目を気にせず生きたい生き方とでも言えばよいでしょうか)の生き方が出来るようになれば、病気や症状は自然と消失し元気な身体を取り戻せると考えています。
また周りの環境に関しては、どのような生活をすればいいか、どのような食べ物を食べればいいかなども、一方的ではなくその方のお話を聞きながら出来る範囲でのアドバイス(或いは施術)も出来ればと思います。

ご興味を持たれた方で一度施術を受けたい、話を聞きたいという方、相談だけでも結構ですのでまずは一度ご来院下さい。

写真

  • {{feature.name}}
  • {{image.comment}}

    もっと読む


受けられるコース


閉じる

このコースの特典

  • {{gift}}

追加オプション

  • {{course.name}}

    {{course.requiredTime}} / 1回

    {{course.price}}(税込)

    {{course.description}}
    もっと読む

スタッフ

  • {{staff.name}}

    {{staff.description}}
    もっと読む

施設情報

院名

やまの鍼灸治療院

電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
住所

〒6160016

京都府 京都市西京区 嵐山上海道町36番地

MAP
営業時間

電話でご確認ください

閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

京都府京都市西京区で人気の条件の院を探す

京都府京都市西京区の院から探す

鍼灸院を探しています
鍼灸院が見つかりませんでした
  • {{clinic.clinicGroupName}}

    閉院

    {{clinic.name}}

    {{clinic.prefecture}}{{clinic.city}}{{clinic.address}}

    {{clinic.nearestStation}}

    - 円~ {{getMinCoursePrice(clinic)}}~ {{getMaxCoursePrice(clinic)}}

    {{getEvaluation(clinic,clinic.totalEvaluation)}}

    ({{clinic.reviewTotalCount}}件)

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play