鍼治療の効果が出るのはいつから?効果を感じるためのコツや通院スケジュールも解説
2025.04.21
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
当院について
訪問エリアは、新座・朝霞・志木市・(一部:清瀬・東久留米市)です。 今や人生100年時代、大きな幸福を得るチャンスにもなりますが、長生きすることが大きなリスクにもなりかねません。大きな病気や要介護になる前に、しっかりと予防ができる「環境作り」がとても大切です。 でも、この「環境作り」って、いつからすれば良いと思いますか? 実は、赤ちゃんの時から。本当は胎児の時から。なので、その母体となるお母さんからとなります。 そして、私たち鍼灸師は、鍼とお灸を使ってその「環境作り」のお手伝いをすることができます。 さらに、今、多くの方々が身体の冷えに気づかず生活しています。東洋医学的には「未病」の状態といえます。 昔から「冷えは万病の元」とも申します。 身体を温めることは健康管理の上から必須といっても過言ではありません。 「温もり温灸」は体を芯から温め、鍼灸施術との相乗効果をもたらします。 小児はりは関東では馴染みが薄いですが、関西地方では昔から小児はりはとても身近で日常的なものです。 そしてよく効果が現れます。 こどもの皮膚は非常に柔らかく敏感です。 新生児の皮膚は体全体の20%の重さにもなります。 こどもの肌への刺激は、直接脳を刺激し、こどもの心と体の成長・発育・発達にとても良い影響を与えます。 こどもの夜泣き・カン虫はいずれおさまるから心配ない・・・ けれど、「今、おさまってほしい!!!」と願うのが本心だと思います。 その願いの結晶から生まれ今日まで受け継がれてきたのが「小児はり」です。 是非、刺さずになでるだけのとっても気持ちの良い「小児はり」を、夜泣き・カン虫の対策として、取り入れてみてください。 私の願いは、鍼灸を通して、健康という幸せを一緒に作っていくことです。 どうぞ、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。 * 全てのメニューのほかに、往診料として別途2,000円を加算いたします。 ただし、往診先で2名以上(小児はり対象者含む)施術の場合は、往診料は2,000円のみの加算といたします。 * ウェブからの申し込みの際、問診内容をご記入いただいた方は、初診料を1,000円といたします。
このコースの特典
本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。
院名 |
シノダ サキコ |
---|---|
住所 |
〒3520000 埼玉県 新座市 (訪問エリア:新座、朝霞、志木市、(一部清瀬・東久留米市)) MAP |
営業時間 |
日: 09:00~18:00(最終受付時刻:17:00) 月: 09:00~18:00(最終受付時刻:17:00) 火: 定休日 水: 定休日 木: 定休日 金: 定休日 土: 09:00~18:00(最終受付時刻:17:00) |
HP | http://www.myoutei.com |
初検料 |
2,000円 |
支払方法 |
|
所属団体 |
日本鍼灸師会 全日本鍼灸師会 日本小児はり学会 |
予診票について
この鍼灸院は、当サイトから予診票の事前送付を受け付けています。
来院前に鍼灸院へ予診票を送っておくことで、当日の診察がスムーズになります。
予診票への記入にはログインが必要です。
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します
(もっと読む)