鍼治療の効果が出るのはいつから?効果を感じるためのコツや通院スケジュールも解説
2025.04.21
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
当院について
つらい症状で病院に行った時に“異常なし”と、言われた経験はありませんか?。検査結果に現れない症状は、環境・習慣・ストレス・労働などの一般生活が原因である事が少なくありません。長年このような不適当な生活が続くと、身体自身が持っている免疫力が低下し、正常な感覚(疲労感や満腹感など)・自律神経系・ホルモンバランスなどに異常をきたし、原因不明の症状が現れてきます。多くの人は現在の生活が好ましくない事を自覚しながら、その生活を習慣を変えられずにいます。そのような時、定期的な身体のメンテナンスの意味を含めて鍼灸施術をおすすめします。 はり・きゅう施術とは東洋医学の一部で、体内を流れる気血のバランスを整える事によって健康に導く施術です。 はり施術に用いる鍼は、太さ0.14~0.25ミリの使い捨て鍼です。きゅう施術は米粒の半分程の大きさに捻ったモグサを、火傷防止シートを貼ったツボの上に施術します。熱さは感じますが、火傷にはなりません。 鍼を介しての感染は、必要十分な手洗い、使い捨ての鍼の利用、患部・器具の消毒滅菌によって予防対策をしています。当院では、鍼・シャーレ・ベッドシーツを使い捨て製品にしています。手洗いは自動水栓ととペーパータオルを設置して交差感染の予防に努めています。衛生管理について疑問点がある場合は院長に御尋ね下さい。
このコースの特典
院名 |
すばる鍼灸院 |
---|---|
住所 |
〒5030864 岐阜県 大垣市 南頬町1丁目107 MAP |
営業時間 |
電話でご確認ください |
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します
(もっと読む)