鍼灸マッサージ 水香庵

シンキュウマッサージ スイコウアン

MAP
鍼灸マッサージ 水香庵
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 大阪府 大阪市住吉区 東粉浜1-12-35 MAP
  • 大阪メトロ四つ橋線 玉出駅
  • 一般治療
  • スポーツ鍼灸
  • 当日予約
  • ネット予約
  • 駅近
  • 往診あり
  • 個室完備
  • コロナ対応
  • 丁寧な説明
  • セルフケアアドバイス
  • 保険適用の相談可
  • 痛みの少ない鍼シール
  • 使い捨て鍼使用

当院について

東洋医学で身体と心を整える。
路地裏に佇む 古民家鍼灸マッサージ院

朝起きた時に疲れが取れていない、眠れない、身体がだるくて重いなどの疲労感や倦怠感、男女を問わない更年期に伴う不定愁訴の症状でお困りの方、腰痛、肩こり、頭痛、眼精疲労などでお辛い方に、ツボや経絡と言った東洋医学のアプローチで施術を行います。

当院は完全個別対応です。一人ひとり詳しくお話をお伺いした上で、脈診、舌診、腹診で調子を診て施術に当たります。痛くない、怖くない、やさしい施術を心掛けております。本来、皆さまが持つ自然治癒力を引き出す為のお手伝いをさせていただきます。

東洋医学・鍼灸治療とは
東洋医学では「気(エネルギー)」「血(血液)」「津液(体液)」が体を流れるときに、経絡という通り道を通ると考えられています。 鍼灸治療はこの経絡が交わるポイント(ツボ)に、鍼やお灸で刺激を与え、それらの流れを良くして身体のバランスを整える施術法です。

東洋医学は数千年以上前より伝わる伝統医療のひとつで、長年の様々な施術経験を系統化した集大成である、”経験医学”とも言われます。
西洋医学では病名がなければ、治療ができない場合があります。そのため、自覚症状はあるけれど検査では異常がないといった症状の方に、経験医学である東洋医学の鍼灸施術をおすすめ致します。

筑波技術大学附属東西医学統合医療センターの臨床研修では、複数の診療科がある事から多くの疾患や症状に対する施術を経験致しました。

医療センターでたくさん勉強して身に付けた知識と技術で、地域の皆様の健康に貢献出来ればと思っております。

写真

  • 施術
  • 外観
  • 内観
  • スタッフ
  • 鍼灸・マッサージ 痛みのある患部を施術するのと同時に、全身の気血水の巡りを良くして、硬くなった筋肉をほぐすことにより、もともと持っている自然治癒力を引き出します。東洋医学の経絡を使って五臓六腑の調節を行い、不調の根本原因から改善します。

    もっと読む

受けられるコース

  • 鍼灸+マッサージの総合治療

    60分 / 1回

    推奨受診回数:4回

    ¥5,000(税込)

    鍼灸+マッサージの総合治療
    腹診(ふくしん)、脈診(みゃくしん)といった東洋医学的な診方をふまえて、鍼灸とマッサージで患者様ごとにもっとも適切なオーダーメイド治療をご提案致します。こっている場所に鍼を刺すと一瞬で柔らかくなります。お灸はじんわり温かくて気持ちよく、身体に足りない要素を補う効果があります。
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

  • マッサージ(ショート)

    30分 / 1回

    ¥3,000(税込)

    マッサージ(ショート)
    鍼が苦手な方へマッサージのみ、もしくはマッサージ+お灸で施術いたします。あんまマッサージ指圧師の国家資格を保有しており、安心、安全な施術です。手の感覚と、東洋医学の経絡やツボの知識を使ったマッサージで、こりや痛みをとるだけでなく、気持ちの良いリラックス出来る施術を目指しています。
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

  • ヘッドマッサージ+首・肩

    60分 / 1回

    ¥5,000(税込)

    ヘッドマッサージ+首・肩
    頭にも筋肉があるのはご存知ですか?
    この筋肉がこっていると、頭が重たい感じや肩や首のハリにもつながります。
    頭の筋肉、首、肩をマッサージすることで、血行が促進されてスッキリとした感じを得ることができます!
    また、長時間のパソコン作業などで疲れた目の周りの筋肉も一緒にほぐすことができますので、つらい眼精疲労にも効果があります。
    ヘッドマッサージは次の効果が期待出来ます。
    
    1 疲労回復
    疲れた時には、ヘッドマッサージが疲労回復に役立ちます。マッサージによって筋肉の緊張が解消され、頭皮の血流が改善されることで、疲労物質の排出が促されます。これにより、疲れが取れやすくなり、活力が回復します。
    
    2 首や肩こりの改善
    頭皮は自力で積極的に動かすことは容易ではないため血行が悪くなりやすく、首こりや肩こりの原因になります。
    
    ヘッドマッサージで頭と首、肩をもみほぐす事で血流が良くなり、肩こりや首こりなどの症状が軽減します。
    
    3 睡眠の質向上
    睡眠の質を向上させるには、ヘッドマッサージが効果的です。リラックス効果や血行促進によって、自律神経のバランスが整い、快適な睡眠に導かれます。また、ストレスや疲労が軽減されることで、寝つきが良くなり、深い眠りが得られるようになります。
    
    
    4 目の疲れをリフレッシュ
    ヘッドマッサージで血流を改善して筋肉の緊張をほぐし、自律神経のバランスを整えることで涙の分泌を促し、目の疲れを改善します。
    
    5 頭痛の予防・軽減
    頭痛は、脳に異常がない一次性頭痛と、脳の異常によって引き起こされる二次性頭痛に分けられます。頭痛の症状を抱える人の約9割は一次性頭痛であるものの、日常生活に支障をきたすケースは少なくありません。
    
    一次性頭痛が起こる原因の一つに、肩や首周りのこりが挙げられます。ヘッドマッサージによって血流が改善する事で、頭痛の予防や軽減にもつながると考えられています。
    
    6 自律神経の乱れを改善
    ストレスに対してもヘッドマッサージは効果的です。頭皮の下にはさまざまな筋肉や血管が張り巡らされており、それらを自律神経がコントロールしています。
    
    自律神経が乱れるとストレスを感じやすくなることも。ヘッドマッサージは頭皮をマッサージして血行をよくするため、自律神経を整える効果も期待できます。施術を受けることでストレスの軽減にも繋がります。
    
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください


閉じる

このコースの特典

    スタッフ

    • 水香  一芳

      水香  一芳
      大阪の玉出で鍼灸マッサージ院をしております、水香です。
      多くの治療院の中から当院のホームページをご覧頂きましてありがとうございます。
      
      私が鍼灸師を志したのは、両親が病気がちで早くに亡くなった事がきっかけです。
      母親が更年期障害と思われる不調で、睡眠薬を多量に服用する生活を続け、薬の飲み過ぎが原因か50代で若年性アルツハイマー型認知症になりました。
      あの時鍼灸治療も取り入れていれば、もしかしたら母の不調を少しは楽にしてあげられていたかも知れないとの思いから、今の私があります。
      患者様が痛みや辛さから少しでも解放されて笑顔になって欲しい。その思いでお一人おひとりに誠心誠意、施術させて頂きます。
      
      この鍼灸院は、妻の祖父母が住んでいた昭和初期の長屋を改修して開院いたしました。
      
      コミュニケーションを重視し、古民家ならではの温かい空間作りで、スマホの操作方法などちょっとしたお困り事にもご相談に乗れる、街の頼れる鍼灸師を目指しています。
      
      鍼灸・マッサージにより自然治癒力を回復させる事で病気になりにくい、100年元気な身体を目指すお手伝いが出来れば幸いです。
      
      鍼灸師 水香一芳
      もっと読む

    チャットで安心の事前相談

    アプリ「はりのマイカルテ」で
    この鍼灸院にチャットで相談できます

    App Store Google Play

    本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    施設情報

    院名

    鍼灸マッサージ 水香庵

    (シンキュウマッサージ スイコウアン)

    電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
    住所

    〒5580051

    大阪府 大阪市住吉区 東粉浜1-12-35

    MAP
    最寄り駅

    大阪メトロ四つ橋線 玉出駅

    アクセス
    ①、地下鉄玉出駅3番出口を出て、後ろ向き(帝塚山方面)に直進して下さい。
    
    ②、高架を潜ってすぐにある上島釣具店を右へ曲がり、分岐点の左側を直進して下さい。
    
    ③、右手に公園がありますので、左手の肌色の家の所を左に曲がって下さい。
    
    ④、突き当たりが鍼灸院です。
    駐車場
    当院には駐車場がございません。高架下の「三井のリパーク東粉浜1丁目第二」が最寄りのコインパーキングになります。駐車場出口から公園の中を横切ってそのまま直進してお越し下さい。
    営業時間

    日: 休診日

    月: 休診日

    火: 09:00~12:00 | 13:00~19:00(最終受付時刻:18:30)

    水: 09:00~12:00 | 13:00~19:00(最終受付時刻:18:30)

    木: 休診日

    金: 09:00~12:00 | 13:00~19:00(最終受付時刻:18:30)

    土: 09:00~12:00 | 13:00~19:00(最終受付時刻:18:30)

    HP https://www.suiko-an.com/
    SNS

    X

    Instagram

    初診料

    いただいておりません

    支払方法
    • 現金
    閉じる

    電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

    営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

    大阪府大阪市住吉区で人気の条件の院を探す

    大阪府大阪市住吉区の院から探す

    鍼灸院を探しています

    鍼灸がよくわかる「はりコラム」

    鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


    チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

    • 予診票を
      事前送信
    • 治療内容が
      共有される
    • チャットで
      相談
    • セルフケア
      情報

    アプリならではの機能が満載!

    • 予診票を事前送信

      来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
      診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

    • 治療内容が共有される

      受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

    • チャットで相談

      その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
      ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    • セルフケア情報

      自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

    App Store Google Play