鍼治療の効果が出るのはいつから?効果を感じるためのコツや通院スケジュールも解説
2025.04.21
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
キヨシシンキュウイン
当院について
病院勤務10年、東洋医学・リハビリ科主任として働いた経験から東洋医学と現代医学に基づいた鍼灸を行っております。 痛みとリウマチ、突発性難聴、メニエール病、顔面神経麻痺、抗がん剤の副作用による手足のしびれ、不妊が得意な鍼灸院です。 医学的に根拠があり、効果があるとされる鍼治療を積極的に取り入れています。 リウマチの鍼灸治療は、鍼灸大学、卒後研修などで講演会を行った経験もあります。 業界紙「医道の日本」誌では、リウマチの鍼灸治療の論文も発表させていただいております。 不妊でお悩みの方へはレーザー治療を行なっております。 不妊とリウマチの2つでお悩みの方へは、同時に鍼治療を行います。 【資格】 国家資格 鍼灸師(はり師・きゅう師) 「機能再生士」認定 日本メンタルヘルス協会認定基礎心理カウンセラー取得 日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー資格取得 介護予防運動指導員 【所属団体】 一般社団法人 全国鍼灸マッサージ協会 会員 【経歴】 大阪、京都の鍼灸整骨院で見習いとして4年間働く 医療法人孝至会みのりクリニック 東洋医学リハビリ科 主任 (10年間勤務) 【講演活動】 2015年 関西医療大学にて『「関節リウマチに対する鍼灸治療~メカニズムとエビデンス』講演 (東京大学医学付属病院リハビリテーション部鍼灸部門主任の粕谷先生と合同) 2015年 明治東洋医学院にて『薬を否定せずに行うリウマチ鍼灸』講演 2017年 平成医療学園にて現場力ステップセミナー主催 『関節リウマチ臨床鍼灸』講演 2017年 (一社)日本生殖鍼灸標準化機関(JISRAM)にて『リウマチについて』講 2021年大阪医療技術学園 痛みの鍼灸 授業・実技を担当 2014年~ 一般向け講座『痛み・リウマチ克服セミナー』主催 【掲載】 2015年 医道の日本誌 専門鍼灸記事 掲載 2015年 明治東洋医学院 入学パンフレット 活躍するOB 取材 2016年 医道の日本誌4月号『関節リウマチ鍼灸』論文掲載
このコースの特典
院名 |
氣よし鍼灸院 (キヨシシンキュウイン) |
---|---|
電話番号 | 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。 |
住所 |
〒5640051 大阪府 吹田市 豊津町1-14サンマンション江坂407(氣よし鍼灸院) MAP |
最寄り駅 |
御堂筋線 江坂駅(5番出口出て徒歩2分) |
アクセス |
大阪メトロ 御堂筋線江坂駅から徒歩2分。(5番出口出てすぐ) |
駐車場 |
なし |
営業時間 |
日: 休診日 月: 09:30~11:00 | 14:00~19:00 火: 09:30~11:00 | 14:00~19:00 水: 休診日 木: 09:30~11:00 | 14:00~19:00 金: 09:30~11:00 土: 09:30~15:30 |
HP | http://www.kiyoshi-itami.com/ |
初診料 |
初回のみ 1000円(初診料)+5500円(鍼施術費) |
支払方法 |
|
{{getEvaluation(clinic,clinic.totalEvaluation)}}
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します
(もっと読む)