佳環処はり灸

MAP
佳環処はり灸
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 東京都 世田谷区 奥沢6-31-4 内海ビル 2F MAP

当院について

当処は鍼灸専門の鍼灸院です。
鍼と灸のみを行い、結果にこだわります。
結果というのは自覚的症状の変化のことです。

 症状の明確な変化を伴わなければ、鍼灸は受ける意味がありません。
当処では来られた方の鍼灸後の身体の自覚的変化はもちろんのこと、私自身の行った鍼灸に対する納得を大切にしております。自分の行った鍼灸に対して責任を持ちたいからです。
自覚的症状の変化を大切にしている、当処ならではの伝統に根ざした奥行きのある鍼灸を、自信を持って行うことをお約束致します。
当処の鍼灸は身体全体を一つとして捉えます。ですので、基本的には身体に生じている全ての症状に対して行うものとなります。また、特別に何かの疾患に力を入れているということはなく、あらゆる疾患に対応する鍼灸を行っております。
そして、鍼灸は身体に於いて積み上げ得るものだと考えております。
個人差や症状の程度などで違ってきますが、回を重ねるごとに、身体は次の段階へと向かいます。
それぞれの身体に沿ったペースがあります。

 当処は鍼灸専門として、あらゆる鍼灸の可能性を突き詰めて参りたいと考えております。
やはりやお灸というと、恐がられる方が多いのですが当処の鍼灸は心地佳さをテーマにしております。受けられる方が拒否反応を起こすような行為は致しません。はりは合う、合わないがあると言われますが、身体が求めているはりやお灸を行えば、緊張はほぐれ、リラックス出来るものです。合わないものは身体が拒否します。鍼灸の途中でおやすみになられている方も多くいらっしゃいます。

 今、身体というと健康という側面からしか捉えられないことが多くあります。しかし、身体は様々な広がりを持っています。 人生とはそれぞれの身体が変化していくことです。
身体は日々、私たちの意識に依らずさまざまな経験を刻んでいるのです。
当処では身体を見つめ直し、鍼灸を通じ、人生における健康を共有していきたいと考えております。

写真

  • {{feature.name}}
  • {{image.comment}}

    もっと読む


受けられるコース


閉じる

このコースの特典

  • {{gift}}

追加オプション

  • {{course.name}}

    {{course.requiredTime}} / 1回

    {{course.price}}(税込)

    {{course.description}}
    もっと読む

スタッフ

  • {{staff.name}}

    {{staff.description}}
    もっと読む

施設情報

院名

佳環処はり灸

電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
住所

〒1580083

東京都 世田谷区 奥沢6-31-4 内海ビル 2F

MAP
営業時間

電話でご確認ください

閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

東京都世田谷区で人気の条件の院を探す

東京都世田谷区の院から探す

鍼灸院を探しています
鍼灸院が見つかりませんでした
  • {{clinic.clinicGroupName}}

    閉院

    {{clinic.name}}

    {{clinic.prefecture}}{{clinic.city}}{{clinic.address}}

    {{clinic.nearestStation}}

    - 円~ {{getMinCoursePrice(clinic)}}~ {{getMaxCoursePrice(clinic)}}

    {{getEvaluation(clinic,clinic.totalEvaluation)}}

    ({{clinic.reviewTotalCount}}件)

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play