優氣治療院

MAP
優氣治療院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 東京都 杉並区 阿佐谷南3-37-9 パールアサガヤ205 MAP
  • 一般治療

当院について

「人はなぜ病気になるの?」
 家族や大切な人が病気になると健康で暮らすことのありがたさを感じます。では、まず病気とは何かについて考えてみましょう。
すべての病気は、その経過のどの時期をとっても、症状の差こそあれ、回復の過程をたどり、苦痛を伴ったりしながら、身体は癒そうとする自然の努力をしている現われであると考えます。病気の始まりは、数日前か何週間前、もしく は何ヶ月、時には何年も前から気づかれずに始まり現在の症状という結果と考えられます。

 東洋医学は中国から日本に伝播されてから1500年の歴史があります。
しかし、現在の日本において東洋医学はどのような役割を果たしているのでしょうか。残念ながら実際の医療に十分にかかわっているとは言えない状況にあります。そして鍼灸に関しても同様で、これほど街中に鍼灸院が存在してい るにもかかわらず、実際に治療を受けたことのある方は実に少ないのが現状です。

 鍼灸治療はWHO(世界保健機構)でたくさんの疾患の適応症を認めています。(こちらの「よくあるご質問」からQ1をご覧ください)
 ご覧になって頂けるとわかると思いますが、たくさんの適応疾患があります。西洋医学ではそれぞれ臓器器官に応じて分類している疾患名ですが、要するに鍼灸の治療の守備範囲は「それぞれ」ではなく、患者の「全身」を診て治療を 行っているのです。
 人間の身体は、それぞれの臓器が独立して機能しているのではなく、一人の人間の健康を保つため、そして生命を維持するために働いています。鍼灸は、歴史とともに歩んできた長い実績を持ちながら、今日なお十分に社会的に応え得てないのが残念でなりません。

 私たち鍼灸師は、東洋医学を通じて人間の健康に深くかかわり、決意と熱意をもって、どうしたら健康な日々を過ごせるか患者さんと向かい合っています。

「自然治癒力や免疫力ってなに?」
  昨今、テレビや本でよく目にする「自然治癒力」や「免疫力」とは具体的にどうしたら高まっていくのでしょう。
 もちろん生活習慣が基本ですが、ちょっとした積み重ねがのちのち5年後10年後を変えていくのです。「院長コラム」でこれからご家庭でできることを書き綴っていきたいと思っています。
 東洋医学を通して、患者さんの心身と向き合い、健康な日々が迎えられ、そして過ごしていけるような治療院を目指しています。

写真

  • {{feature.name}}
  • {{image.comment}}

    もっと読む


受けられるコース


閉じる

このコースの特典

  • {{gift}}

追加オプション

  • {{course.name}}

    {{course.requiredTime}} / 1回

    {{course.price}}(税込)

    {{course.description}}
    もっと読む

スタッフ

  • {{staff.name}}

    {{staff.description}}
    もっと読む

チャットで安心の事前相談

アプリ「はりのマイカルテ」で
この鍼灸院にチャットで相談できます

App Store Google Play

本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

施設情報

院名

優氣治療院

電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
住所

〒1660004

東京都 杉並区 阿佐谷南3-37-9 パールアサガヤ205

MAP
営業時間

日: 休診日

月: 10:00~12:00 | 15:00~18:00

火: 10:00~12:00 | 15:00~18:00

水: 休診日

木: 10:00~12:00 | 15:00~18:00

金: 10:00~12:00 | 15:00~18:00

土: 10:00~12:00 | 15:00~18:00

閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

東京都杉並区で人気の条件の院を探す

東京都杉並区の院から探す

鍼灸院を探しています
鍼灸院が見つかりませんでした
  • {{clinic.clinicGroupName}}

    閉院

    {{clinic.name}}

    {{clinic.prefecture}}{{clinic.city}}{{clinic.address}}

    {{clinic.nearestStation}}

    - 円~ {{getMinCoursePrice(clinic)}}~ {{getMaxCoursePrice(clinic)}}

    {{getEvaluation(clinic,clinic.totalEvaluation)}}

    ({{clinic.reviewTotalCount}}件)

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play