鍼灸接骨院みなみ風

MAP
鍼灸接骨院みなみ風
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 東京都 国分寺市 本町4-7-5 MAP

当院について

当店は巻き爪矯正に特化した院ではありますが、同時に美容鍼やトリガーポイント鍼療法などもあつかっております。

みなみ風の巻き爪補正が選ばれる10の安心!
安心1 痛みがほとんどありません。
痛い所に触られるのは嫌なものです。当院では、お客様の痛みの有無を確認しながら丁寧に施術していきます。施術中に眠ってしまわれる方もいらっしゃいます。どうぞ安心してご来院下さい。

安心2 爪を引き抜いたり、切除しません。
外科手術のような爪を根元からカットしたり、引き剥がすような事は一切致しません。

安心3 見た目がきれいで目立ちません。
巻き爪補正器具は半透明で、凹凸も少なくほとんど目立ちません。マニキュア等もOKです。ストッキングや靴下に引っ掛かる事もありません。

安心4 施術時間は30分!
片方の足指1指の施術なら30分で終了です。(㊟施術部位が複数に及ぶ場合や重度の巻き爪の場合はこの限りではありません)

安心5 老若男女問わず施術できます。
補正器具の取り付けは、性差・年齢関係なく行えます。補正期間中も普段の日常生活をお過ごしください。

安心6 補正器具の交換は月1回でOK!
1つの補正器具がその効力を失うのが、約1ヶ月(3~4週)です。したがって補正器具交換の為のご来院も1ヶ月に1回となり、忙しい方でも通院可能となっております。

安心7 即効性あり!装着直後から痛みが減弱。
当院の巻き爪補正器具は、装着後からすぐに矯正力がかかり始め、痛みの減弱を感じられる方が多くいらっしゃいます。(㊟個人差がございます)

安心8 スポーツやお風呂も問題ありません。
施術をしたその日も、普段どうりの生活をしてまったく問題ありません。

安心9 装着後7日間の保証付き!
装着後7日以内に補正器具が外れてしまった場合は、無料で新しい補正器具に交換させていただきます。

安心10 徹底した衛生管理。
巻き爪補正に使用する施術用具は毎回滅菌され、徹底した衛生管理下での施術をご提供させていただいております。

写真

  • {{feature.name}}
  • {{image.comment}}

    もっと読む


受けられるコース


閉じる

このコースの特典

  • {{gift}}

追加オプション

  • {{course.name}}

    {{course.requiredTime}} / 1回

    {{course.price}}(税込)

    {{course.description}}
    もっと読む

スタッフ

  • {{staff.name}}

    {{staff.description}}
    もっと読む

施設情報

院名

鍼灸接骨院みなみ風

電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
住所

〒1850012

東京都 国分寺市 本町4-7-5

MAP
営業時間

電話でご確認ください

閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

東京都国分寺市で人気の条件の院を探す

東京都国分寺市の院から探す

鍼灸院を探しています
鍼灸院が見つかりませんでした
  • {{clinic.clinicGroupName}}

    閉院

    {{clinic.name}}

    {{clinic.prefecture}}{{clinic.city}}{{clinic.address}}

    {{clinic.nearestStation}}

    - 円~ {{getMinCoursePrice(clinic)}}~ {{getMaxCoursePrice(clinic)}}

    {{getEvaluation(clinic,clinic.totalEvaluation)}}

    ({{clinic.reviewTotalCount}}件)

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play