テニス肘に効果的なツボ8選!根本解決を目指す鍼灸治療とは
2025.04.04
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
現在の検索条件
41~60件を表示 全1870件
4.42
〈日常をより良くするお手伝い〉 国家資格を持つ施術者が身体に優しい鍼灸や漢方蒸し、手技でひとりひとりに合わせたオーダーメイド治療をさせて頂いております。 当院では男性の柔道整復師と女性の鍼灸師で西洋と東洋の統合医療の観点から患者様を笑顔と健康に導けるよう日々努めております! 夫婦でやっているので女性施術者もおり、女性の方も安心して来て頂けるよう心掛けています。 柔整の方では仕事や日常生活からくる姿勢の歪み、それに伴うインナーマッスルの筋力低下に着目し猫背・骨盤矯正・EMSに力を入れ、ギックリ腰などの急性期に対してはハイボルトという特殊な電気治療機を使っての症状の早期改善に努めております。 また鍼灸に関しては慢性的な症状全般に強く特に首肩こりからくる頭痛や、腰・坐骨・股関節周りの痛みや痺れを得意としております。 また、不眠症などの自律神経の乱れに関しても鍼灸の対象症状なのでお困りの方はぜひお声掛けください。 その他生活の中で感じる違和感など「こんなこと相談していいのかな?」という事であってもいいので一度ご相談ください。 当院では美顔鍼や患者様に合わせた漢方を3種類選びブレンドした漢方蒸し等の美容メニューもオススメです! どの漢方にもデトックス効果や免疫力アップ、ホルモンバランスの安定の効果が期待できます。 (悪い組み合わせはないのでご安心下さい) このページをご覧頂きありがとうございます。 ご来院お待ちしております!! ※予約優先制となっております ※水曜、第2・第4日曜は定休日です ※日曜祝日は鍼灸はお休みです ※鍼灸は17時までとなっております ※予約ができなかったり、営業時間外にどうしても痛くてしょうがないという緊急時は電話にてお問い合わせください
代表的なコース
4.64
スポーツトレーナーが開院した整体も受けることができる鍼灸院です。 どなたでも来院いただけるよう「はり」「きゅう」「整体」を組み合わせその方にあわせてからだのお悩みにアプローチしていきます。 初回のカウンセリング時にどの様な施術をするのか一緒に相談しましょう。 鍼灸に怖さはあるけど一度やってみたいと思ったら一度お試しください。 整体もポキポキ鳴らすような施術ではありません。 肩こりやそれに伴う頭痛や眼精疲労、腰痛、ひざの痛みに悩む方におすすめです。 また、スポーツトレーナーも経験した鍼灸師ですので、スポーツ障害へのアプローチもお任せください。 野球肩・野球肘・サッカーやバレーボールで膝や足首を痛めた・マラソンなどランナーの足の痛み・ゴルフによる腰痛。 など、スポーツをしていてケガをして早く復帰したいアスリートの施術はもちろんアスレチックリハビリテーションまでお任せください。 もちろん、コンディショニングや普段のセルフケアのサポートもお任せください。 鍼灸治療はその他、様々な不調に効果があるとされています。 胃腸の不調や風邪の時にも鍼灸治療を行うことがあります。花粉症によるツライ鼻水、目のかゆみが改善することも。 様々な不調でお困りの方からのお問い合わせをお待ちしています。 LINE公式アカウントからのご予約、お問い合わせも可能です。 施術に関することで聞きたいことがあれば事前にご相談ください。 ※当日キャンセルは直接お電話ください。 LINE公式アカウントURL:https://lin.ee/wkyPoIO
代表的なコース
-
身体の調子が悪くはないけど、なんとなく調子がよくない。 そう感じたら、なるべく早めに無理をせず、調子を整えることが日々を健やかに過ごす上で重要です。 それは分かっているけれど何かほかに優先することがある、時間がない。 気になっているけれど、わざわざ行くほどの状態じゃないかも? まだすごく痛いわけではないから大丈夫。 受診を遠ざけてしまう理由はそれぞれにあって、なんとなく過ごせてしまっているかもしれません。 気付いていただきたいのは、『なんとなく調子が良くない』は、すでに身体が無理をしているサインです。 症状が軽い間にケアすることによって、それ以上の悪化を防ぐことできます。内容や期間も軽く終わることが多く 早めに対応するのが何よりも近道です。 お一人ずつの状況に応じた継続しやすい施術を提案、提供します。 様々な方法がある中で、「ちょっと鍼してもらおうかな」と思っていただけるような、 鍼灸が皆さんの身近な体調管理の手段の一つになれるよう、行きたいなと思ったときに 気軽に受診、相談できる場所でありたいと思います。
代表的なコース
-
鍼灸療術 癒し隠れ家 楽体は、日々の疲れを癒し、心と身体の調和を取り戻すための隠れ家のような空間です。 木の温もりを感じる落ち着いた施術室で、東洋医学の古典理論と西洋医学の解剖生理学に基づいた本格的な鍼灸療術を提供しています。 身体の不調や慢性的な痛み、ストレスによる不調など、お一人おひとりの状態に合わせた丁寧な施術を行い、自然治癒力を高めるお手伝いをいたします。 また、小さなお子様から大人まで安心して受けられる小児鍼もご用意しています。 鍼を刺さない優しいフェザータッチの施術で、夜泣きやおねしょ、便秘、情緒の不安定さなどの症状にアプローチし、氣持ちの良い刺激でリラックスへと導きます。 さらに、皮膚にカップを吸着させることで血行を促進し、筋肉の緊張を和らげる吸玉療法(カッピング)、太陽の光と同様の可視光線を照射することで細胞を活性化させる光線治療、そして、よもぎやモリンガなどのハーブの蒸氣を全身に浴びることでデトックスや血行促進を促すハーブテント(よもぎ蒸し・モリンガ蒸し)もご提供しております。 現代社会の忙しさの中で、氣づかぬうちに溜まる疲れやストレスを解消し、心身ともに軽やかになる時間を過ごしていただけるよう、心を込めて施術いたします。 自然の力と伝統療法の融合による、深いリラクゼーションと確かな効果を実感してみませんか? 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
代表的なコース
4.39
休診日は日曜、祝日です *電話予約や窓口などでも予約を受け付けている為、予約が〇になっていても入れない場合があります。 *逆にこちらでは×となっていても、施術内容によっては入れられるものもありますのでお困りの方はお電話などにて直接お問い合わせください。 *キャンセル待ちもお電話、チャットや公式LINEから受付できます。 皆さんの痛みやお困りの症状は実際に感じている身体の部分だけが問題ではなく、別の部分にも原因があったり、習慣になっていること・考え方・環境・食生活・薬害などに原因があったりすることがかなりの確率であります。 患者様の”全体”を診て施術をしつつ、プラス生活から変えていくよう提案させていただくのが当院のスタイルです。 その為には鍼灸のメニューだけではまかなえないので、食性やアレルゲンや自身の心などと向き合い根本治癒を目指すメタトロンや、デトックス目的のゴッドクリーナー GOLD、自分を見つめ直すカウンセリングのコースなども取り揃えております。
代表的なコース
鍼灸&カイロプラクティックcolors
4.52
はり灸骨盤矯正colorsは2011年10月に手稲区星置に当初はカイロプラクティックcolorsとして開院いたしました。その後、2014年に鍼灸院を併設いたしました。 Colorsの想いに込めた意味は人それぞれのライフスタイル。そこには仕事、家庭、パートナー、趣味など。 ライフスタイルに合わせた色があると思います。やわらかい色の時もあれば、鮮やかな明るい色の時もあるように、楽しく豊かな生活を応援したいという想いからcolorsになりました。 そして地域に根差し何か困ったときには、思い出してもらえる場所として一生のお付き合いのできるサロン作りを目指し、これからも最良の技術を提供できるように常に学び、より多くの方たちのキレイと健康をお届けし、薬に頼り過ぎない社会作りを理念に、ともに健やかな人生を楽しみたいと考えております。
代表的なコース
4.48
JR横浜線相模原駅北口より徒歩15分 目前に広大な米軍相模総合補給廠を望む静かな住宅街にある鍼灸院です。 当院は自宅の一部を施術室として使用しており、ベッド一台、完全個室、完全予約制、お一人づつの施術ですので、プライベートな空間の中で気兼ねなくしっかり丁寧な施術を受けて頂くことができます。 こり・慢性痛・神経痛・シビレ・不眠・疲労・倦怠感・自律神経の乱れなどに対応する全身鍼灸・部分鍼灸コース、お顔のたるみ・しわ・しみ、肌質改善に対応する美容鍼・美顔はりコース、妊活・不妊治療をサポートする不妊鍼灸コース、逆子改善に対応する逆子鍼灸コースなど幅広い症状や疾患にしっかり対応しております。 西洋鍼療法と東洋鍼療法を織り交ぜ、低刺激の施術からしっかり効かせる施術まで、お身体の状態をしっかり把握してお悩み解消に向けて丁寧に施術致します。 初めて鍼灸施術を受けられる方にも解りやすく丁寧に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
4.60
2000年5月に松山市で開院して以来、鍼灸という施術に対する面白さ、奥の深さにはまっています。鍼灸でできることは、からだの気のめぐりを良くすることです。気のめぐりが良くなると、痛みを主とした様々な症状の改善が期待できます。また症状には大きく分けると「完治できるもの」と「完治が難しいもの」とがあります。「完治が難しいもの」の場合は、まず「自分のからだとその傾向を知る」ことが重要です。その上で「ちょっと体調がよくないな」「症状が出そうだな」という時に、症状がでないよう、出てもひどくならないようにケアしてつきあっていくことが必要です。そのため当院では、当院での施術と、ご自宅でのセルフケアとを組み合わせ、ご自身の体調とつきあっていくことをご提案しています。
代表的なコース
4.48
2024/04/11 OPEN 完全予約制の自宅鍼灸サロンです。 天神橋筋六丁目の11番出口からでて、徒歩3分程の場所の3階に位置しております。 一人一人のお身体の状態を確認し、その方に合った治療法を提案、施術に組み込んでお悩みの解決へ向けて施術を実施させて頂きます。 お悩みやご要望など、ご利用いただく皆様に親身に対応出来るように常に技術向上と知識吸収を心掛けております 【初診の方】 安心していただけるようにインフォームド・コンセントに基づき納得していただけるよう説明をさせて頂いた上で 施術中の都度痛み確認や状態確認も徹底しておりますので、安心してご利用頂けます ・ディスポ鍼のため使い回しはございません ・お灸の種類も多種ご用意し、熱感の感じ方によって仕様を変えております ・ご希望やご提案によって鍼通電を致します ・軟鍼(なんしん)と呼ばれる先端の尖りに丸みを帯びた鍼を使用し、刺入時の痛みの軽減に務めております お問い合わせ方法はHPのお問い合わせフォーム、公式LINEからも可能です。 ご予約の際に不安事項がある方はお気軽にご連絡頂き、対応させていただきますのでご予約の決定に活用ください。
代表的なコース
4.45
リラックスしてお過ごしいただける完全個室の鍼灸院を運営し、沼津市で院長によるマンツーマンの施術をご提供しております。患者様一人ひとりにじっくりと時間をかけ、丁寧な問診でお悩みや気になる症状をお伺いいたしますので、気になる症状を気軽にご相談ください。一時しのぎの施術ではなく、お悩みの根本原因を見極めた施術を行っており、現代医学と東洋医学の両方向から適切な方法を選択いたします。 痛みやしびれに対して薬に頼らない身体になれるよう、健康で快適に過ごせる状態を目指してみませんか。鍼灸やあん摩、マッサージ、指圧、電気療法をはじめ、関節リラクゼーションや運動法など、様々な手技を組み合わせて施術を行っており、心地良い施術をご体験いただけます。お悩みに合わせたオーダーメイドの施術で、根本から身体を変えていけるようご提案いたします。
4.57
【予約はネット予約で受付中です。電話では受け付けていません。】 新宿駅新南改札から徒歩5分。代々木駅から徒歩7分。 都心の中の隠れ家鍼灸サロンです。 マンションの一室で、完全予約制で営業しております。 鍼灸治療/美容鍼/育毛鍼灸/揉みほぐし整体/オイルトリートメント/HIFUなどを提供しております。 当院では、お客様一人一人のお悩みに応じたオーダーメイドの施術を心がけております。 デスクワークによる肩こり、眼精疲労、立ち仕事による腰痛、足の浮腫みなど現代人はとにかく何かしらのお身体の悩みを抱えています。 どなた様もお気軽にお身体の悩みをご相談ください。 眼精疲労と美容鍼は特に人気のメニューです。 美容鍼は女性に限らず、男性のお客様にも大変人気があり、美容鍼に興味があるけど受ける機会に困っている方はぜひ当院にお越しください。 当院は自費治療となっております。 決済方法は現金の他、各種クレジットカード、PAYPAY、QUICPay、交通系ICがご利用可能です。 マンション建物エントランスに有料駐車場がございます。 ✕(旧Twitter)やInstagramで都度、空き状況、営業状況などを発信しております。 予約は主に公式LINE(https://lin.ee/Lvkxxaw)、ネット予約にて受付ております。 電話でのご予約は施術中などお取りできないことも多くあるため、現在はネットでのご予約のみ対応させていただいでます。。 また、YouTubeできゃんのはりのメニューや施術の様子もアップしているので、様子が知りたい方はぜひそちらもご確認ください。 きゃんのはりチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHsbpFM9mwxpyqYQ_XWUHBQ 当院のページをご覧いただきありがとうございます。 ご来店お待ちしております。
代表的なコース
4.61
京王線・井の頭線の乗換駅である明大前駅から徒歩2分です。土日祝日も営業をしております。午前9時~午後8時まで営業しています。患者様を丁寧に治療するために完全予約制になっております。 当院は、お灸を中心にして治療をしております。お灸についてのイメージをお聞きすると皆様あまり良いイメージを持っておりません。真っ先に思い浮かぶのは「お灸を据える」という慣用句です。「悪いことをしたから懲らしめる」と思い浮かべます。皮膚上でのお灸の温度は米粒大の大きさのお灸ですと皮膚温度が80度になります。80度の温度になれば熱くて火傷もします。このことからお灸は、身体的な苦痛を伴う熱さをイメージされます。治療のため熱くて身体に火傷の痕が残るような治療は、当院ではしておりません。心地良い温度で眠ってしまうほどの気持ち良いにもかかわらず辛い症状が解消されるお灸をしております。 当院のお灸、紫雲膏灸(しうんこうきゅう)です。40度程度の温かいお灸です。紫雲膏を気の流れ道である経絡に適量に載せていきます。その上に1つ1つ丁寧に手で捻った艾をすえていきます。最適な効果を出すためにお身体の状態や症状に合わせて治療をします。東洋医学では、気血の流れが悪くなることで病気になると考えられています。気血は、酸素や栄養を身体の隅々まで運びます。身体の不要な老廃物は、気血を通して体外へ排出されます。冷え、疲れやストレスなど様々な要因で気血が滞ると必要な栄養が運ばれなくなり老廃物が体外へ排出できなくなります。自律神経・ホルモンバランスを整えるに最適な温度である40度程度のお灸は、気血の流れを調整します。
代表的なコース
4.59
宇都宮市の鍼灸院、ウォーキング・マジック代表の株木慈郎と申します。 私は理学療法士として公立の総合リハビリテーションセンターや老人保健施設で10年以上の勤務の後、鍼灸の資格を取得し、2014年に宇都宮市石井町に鍼灸院ウォーキング・マジックを開業致しました。 当院の特徴はリハビリテーション医学と鍼灸という二つの視点から、体の構造や運動の仕組みに基づいた、無理のない施術を行い、確実にかつ再現性のある変化をご提供することです。 施術の前に丁寧な問診、検査を行い、分かったことをご説明します(鍼灸や運動指導が適切でないと判断した場合は医師の診察をお勧めし、当院での施術を行わないこともあります。)。 当院では鍼灸治療、スポーツ鍼灸、美容鍼灸、小児はりなど多彩な鍼灸メニューをご用意しております。 また、個別の運動指導、オーダーメイドのインソールを用いた足底板療法も大変ご好評いただいております。 皆様のお問い合わせ、ご予約をお待ちしております。
代表的なコース
4.56
臨床19年以上の女性鍼灸師が施術を行う『女性専門』の鍼灸院 肩こり・頭痛・生理痛・アトピー性皮膚炎の他 リウマチなどの難病で長年苦しんでおられる方 どんなお悩みでも諦めずにご相談ください。 ただ単に痛いところにだけ施術する、という施術ではなく、肩こりや腰痛であっても 伝統医学である東洋医学の鍼灸治療は陰陽五行に基づき、 脈診を中心にお身体全体を診て総合的に診断治療を行います。 全身の経絡(漢方医学で気血が人体をめぐり流れる経路)を整え 痛み、苦痛を根本的に改善します。 アトピー性皮膚炎 不妊治療[子宝鍼灸] 肩こり・頭痛・腰痛・めまい 更年期障害 月経困難症/生理痛/子宮内膜症/チョコレート脳腫 起立性調節障害/起立性低血圧 突発性難聴 椎間板ヘルニア 五十肩 自律神経失調症などについてもお任せください。
4.69
臨床経験25年 頭痛・肩こり・腰痛・慢性疲労・自律神経症状の施術に、力を入れています。 ご症状によって、健康保険が適用可能です。 詳しくは、お問合せ下さい。 【LINE公式アカウント】 チャットで、予約とお問合せを承っています。 ぜひご利用下さい。 https://lin.ee/jLcWEJ1 「身体を楽にするのは、施術者ではなくあなた(患者さん)自身です」 こう言われたら、違和感や反感を持つ方が多いのではないでしょうか? 実は、痛みや不快感の多くは、無意識のうちに自らが生じさせています。 自分にとって、不都合なはずの 「寝違えた首」「上がらなくなった五十肩」「固まってしまったぎっくり腰」 すべてあなた自身が、無意識のうちに引き起こしている事が多くあります。 同時に、人間は自らの痛みや不快感を軽減させる力を持っています。 当院では、この人間の持っている回復力を、患者さんから引き出す施術を行っています 。 また、頭痛、めまい、耳鳴り、不眠、いびき、肩こり、動悸、胃痛、しびれ、自律神経失調 などの症状の方のご来院も、多く頂いています。 「諦めなくても、大丈夫!」 ぜひ一度ご連絡、ご来院下さい!
代表的なコース
4.41
はじめまして院長の深谷です。1998年から父の跡を継ぎ施術を行ってまいりました。患者様のお悩みに、真摯に、丁寧に、親身に対応いたします。 お身体の不調などございましたらお気軽にご連絡ください。また、健康の維持・増進のために、「予防」、「未病を治す」、「体のメンテナンス」としてもご利用ください。よろしくお願いいたします。 ※痛くない鍼、気持ち良い施術 安全・安心 (使い捨ての鍼を使用いたします)を目指しております ☆中国語OK(要予約) ※日曜・祭日、営業時間外は予約制にて施術いたします(電話にてお問合せください) 2008年川崎市優秀青年表彰 2018年川崎市優秀技能者表彰 2021年神奈川県保健衛生表彰 川崎駅西口 ラゾーナ川崎の近くです 詳細について 当院ホームページをご覧ください https://www.fukaya89.net/ ご質問などございましたらお気軽にご相談ください
代表的なコース
4.44
【創業文政13年 (1830年)、現院主で6代目の治療院です】 当院は不妊症、不育症、生理痛、生理不順、更年期障害など婦人科疾患の方が多く来院されていらっしゃいます。JISRAM(日本生殖鍼灸標準化機関)や各種学会において知識や技術習得に励んでおり、それにより効果にエビデンス(根拠)のある治療を心がけています。そして治療や病態のご説明もしっかりと、わかりやすく納得のいくまでさせていただいております。 また、産前産後のケア、小児はり、五十肩、椎間板ヘルニア、突発性難聴、めまい、などでお悩みの方も来院されていらっしゃいます。患者さまに、鍼灸治療で健康を保ち、楽しい思い出、充実した仕事、生活を享受していただけるようお手伝いをさせていただきます。
代表的なコース
4.59
すこやかな毎日を子どもといっしょに笑いあって過ごしたい。 そんなあなたの願いを叶えるために、 近藤治療院 鍼灸部では女性鍼灸師が お子様とその家族の心身のお悩みに寄り添い 確かな技術と、リラックスできる安心の環境を提供して問題解決へのサポートをしていきます。 当院のこだわりポイント ★駐車場が3台あります ★完全個室・キッズスペース付き ★予約制のため待ち時間がありません ★赤ちゃんや子ども大歓迎です ★刺入時に痛みが出にくい日本製の使い捨て鍼を採用しています ★お灸の購入と使い方の指導が受けられます ★肌に触れるタオルは今治タオルを採用しています ★LINEで24時間相談できます ★セルフケアや生活アドバイスもお伝えするようにしています 《鍼灸師プロフィール》 “ベビー鍼灸師” なるしまゆりで活動してます。 40歳 鍼灸師 猫4匹🐈⬛ 鍼灸歴18年 男の子3人のママ 認定小児はり鍼灸師 近藤治療院鍼灸部15年目 アニメ•漫画•イラスト好き 最近ウナギを飼い始めました ▪️子育てサポート無料コミュニティ 「孤育てリボン 」の運営 ▪️東京スキンタッチ会運営 ▪️日本小児はり学会広報委員 ▪️小児はりジャパンツアー企画 などもやってます よろしくお願いいたします😌
代表的なコース
4.53
鍼灸臨床約30年の経験を持つ院長をはじめ、あはき師5名で施術にあたっております。腰痛や肩こり、五十肩、捻挫、頭痛をはじめ、原因のはっきりしない不定愁訴などに対し、疼痛を取り除くための施術を行います。この他にも顔面神経麻痺(ハント症候群含)や円形脱毛症なども得意としております。一般施術に要する時間は約60分となります。料金は税込み5,000円です。使用する鍼は使い捨て鍼で、感染の心配等はございませんので安心して施術を受けて頂けます。お灸には皮膚に直接行うものではなく、火傷しないソフトタイプのものを使用しております。豪鍼という鍼の特徴を最大限に引き出しながら、出来る限り、痛みの少ない鍼治療を行います。吸角療法、刺絡療法、接触鍼、低周波治療器、イトウテルミー温熱療法、美顔鍼、痩身鍼なども行っております。一般施術の概要:低周波治療器による鍼通電→豪鍼を用いた背部兪穴などへの刺鍼(単刺・置鍼・雀啄術など)→温灸(主に温筒灸)→軽い揉然法(マッサージ) 症状にあわせて、いろいろな施術プランも提案しております。 健康管理のために定期的に通院されている患者が多く、疾病施術は元より、疾病予防のための施術も得意としております。
代表的なコース
4.55
深鍼での鍼治療ができる鍼灸院です。 豊中市で鍼灸院をお探しなら当院へどうぞ。 世の中には整骨院や鍼灸院、整体院、整形外科など 痛みに対する施術や治療を行う施設が無数に存在しますが、 痛みに悩まされている人の数は減るばかりかむしろ増える一方です。 一般的な整骨院や鍼灸院で日常的に行われている 電気を当てるだけの治療や痛いところを揉みほぐす、 慰安的な施術では慢性的な腰痛や坐骨神経痛といった問題は解決しません。 当院では専門的な研修を受けた鍼灸師が症状に合わせて、一般的には用いられない長鍼を用いて、 深部で凝り固まっている筋肉に対してダイレクトに刺激を届かせます。 これまで施術者として技術の研鑽に励むのに加えて、趣味で取り組んでいたブラジリアン柔術で様々な怪我を経験し、 患者としての立場でも多くの施術を受けてきました。 首、膝、腰、肘と色々な怪我も経験しましたが、中でも最も悩まされてきたのが腰痛です。 多くの施術を受けた中で、自分自身が最も効果を実感した、 長い鍼を用いた深鍼での鍼治療を習得し、お世話になった豊中の地で開業いたしました。 院名のほまれには、誇りに思うなどの意味があり、地域の人にとって当院の存在をほまれに思っていただけるように日々研鑽に励み続ける事を誓う為に、この名前をつけました。
代表的なコース
現在の検索条件
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します