鍼治療の効果が出るのはいつから?効果を感じるためのコツや通院スケジュールも解説
2025.04.21
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
現在の検索条件
住所
諫早市
同じ都道府県内から最大3つ選べます
ジャンル
特徴・キーワード
受付時間の特徴
通院手段の特徴
設備の特徴
女性向けの特徴
接客・サービスの特徴
施術の特徴
支払いに関する特徴
キーワード
1~2件を表示 全2件
-
開業して48年たちます 当院は鍼灸の代表的な経絡治療をおこなっております。 主に女性の自立神経失調証からくる頭痛、めまい、肩こり、不眠症、冷えのぼせ、腰痛などを扱っております。 また小児鍼で夜泣き、疳虫、小児喘息、夜尿症などの子供の治療も行っております。 はりきゅう専門 てるお鍼灸院 鍼灸師 山口晃生 公益社団法人日本鍼灸師会 会員 経絡治療学会 会員 鍼灸治療の代表である伝統的な治療法「経絡(けいらく)治療」を行っております。 当院は気持ちいい鍼灸で丁寧に時間をかけて全身治療を行います。 病気の原因や生活習慣に関するアドバイスや養生法のお話などもいたします。 良く扱う症状 自律神経失調症、女性の更年期障害、冷え症、肩こり、五十肩、腰痛、ぎっくり腰、坐骨神経痛、膝の痛み等の慢性疾患、健康維持の為のメンテナンス 小児ハリ:夜尿症、疳虫、小児喘息など、起立性調節障害 長崎県諫早市福田町39-28 TEL/FAX:0957-23-5417
代表的なコース
-
交通事故治療の方は夜8:30まで最終受付! あなたの痛みや不安、不調に全力で向き合う整骨院。 患者様に『来てよかった。』と言ってもらえる地域に密着した整骨院を目指します! 諫早の皆様に一人でも多く笑顔をとどける!をモットーに 平成26年に開院いたしました。 すみれ鍼灸整骨院の理念 『患者様の心と身体の健康のため、元気、笑顔、感謝を忘れず、最善の治療を提供する。』 スタッフ一同患者様のお身体の不調に対して決して諦めません! 患者様の身体の不調の原因を究明し、根本から良くなって頂けることを目指します! 『マイナスからゼロ、ゼロからプラスの体へ』 整骨院に患者様が通われる時には、体に何らかの悪い症状が起こっている状態 ——つまり「マイナス」の状態です。 それを施術によってまずは異常のない「ゼロ」の状態に戻します。 「本質的なケア」では、さらにそこから「プラス」の状態 ——パフォーマンスが高い体、不具合が起こりにくい体をつくることが目的となります。 「治療」に加え「QOL(生活の質)の向上」、「予防」という観点から診たケアを行うことこそ、すみれ整骨院の理想である「本質的なケア」だということが言えます。 そのためには患者様が受け身になる治療だけではならず、動的なトレーニングで運動機能を向上させたり、患者様の身体だけではなく心のケアも重要となってきます。 そして、もうひとつの理念とは 「患者様に施術を通して真の健康と幸福感を提供する。」というものです。 私たちが施術をした患者様が「より人生を豊かに、より輝く」ようになっていただきたいと考えています。 同時に施術を通して、患者様それぞれの人生に貢献することは、整骨院という場所で働く私たちの生きがい、やりがいでもあります。 患者様の人生を輝かせながら、ここで働く私たち自身も輝いていられるような、そんな空間を作り上げていきたいと思います。
代表的なコース
現在の検索条件
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します