鍼治療の効果が出るのはいつから?効果を感じるためのコツや通院スケジュールも解説
2025.04.21
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
現在の検索条件
住所
熊本県全域
同じ都道府県内から最大3つ選べます
ジャンル
特徴・キーワード
受付時間の特徴
通院手段の特徴
設備の特徴
女性向けの特徴
接客・サービスの特徴
施術の特徴
支払いに関する特徴
キーワード
1~4件を表示 全4件
-
刺さない鍼「ていしん」を使用し特に腱鞘炎や五十肩などの関節疾患を得意としております。 【診療時間】 月曜日~土曜日 午前 8:30~正午12:00まで受付。 午後は予約のみ15:00~19:00まで受付。 電話番号(096)352-2751 ※現在は新型コロナウィルス対策のため午前中も予約のみとなります。 ※仕事の関係上どうしても時間外にしか来れない方は、事前にお電話ください。曜日によっては時間外でも受付いたします。 ※外出時は 携帯電話に転送しており運転中や施術中、出れないときは折り返しお電話します。 ※往診は午後の時間帯(14:00~15:00)で受け付けます。 【定休日】 日曜・祝祭日 8月14日~16日(曜日によって変動) 年末年始(12月29日~1月3日) 臨時休診日 研修会・鍼灸師会行事のときは事前にお知らせします。 【施術料金】 初回 5500円 二回目以降 4000円 小児料金別設定 学生割引 -500円(専門学校含む) 往診の場合、施術料金に以下の計算で加算します。 基本料 1800円(直線で2kmまで) 加算料 2kmごとに800円
-
熊本市南区近見にあります、骨盤調整のボディバランス刈草は、 開業以来15年以上、骨盤調整の整体をおこなっており、全国誌に3回掲載された実績もあり、出産後の女性の骨盤ケアや骨盤ダイエット、 腰痛に悩む方々など骨盤を原因とするあらゆる症状にお悩みの方々にご来院いただき、喜ばれております。 また、当院の2階には託児室を設けており、産後まもない赤ちゃんから小さなお子様まで託児ができるように託児専門のスタッフも配置しております。 出産後のお子様連れの方でもご安心して施術を受けていただける施設になっており、お子様は託児ルームで楽しく遊んでいる間に、ママはゆっくりリラックスタイムを満喫していただけます。 お仕事を終えた男性も通いやすいように夜9時まで受付しているので、首こり、肩こり、腰痛に悩む方が来院されておられます。 鍼灸マッサージと骨盤インストラクターの資格をもっているので、東洋医学の視点と整体学の視点で症状をとらえて快方に導きます。 最近、ご要望が多い施術メニューは、美容はりで女性も男性も来院されております。一度お試しくださいませ。
-
-
現在の検索条件
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します