テニス肘に効果的なツボ8選!根本解決を目指す鍼灸治療とは
2025.04.04
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
現在の検索条件
住所
浦添市
同じ都道府県内から最大3つ選べます
ジャンル
特徴・キーワード
受付時間の特徴
通院手段の特徴
設備の特徴
女性向けの特徴
接客・サービスの特徴
施術の特徴
支払いに関する特徴
キーワード
1~14件を表示 全14件
株式会社心凪
4.47
2024年3月、心地治療院 浦添院がオープンいたしました! 心地治療院 那覇本院の実績のある自律神経の不調・不妊症・顔面神経麻痺の鍼灸を、浦添院でもお受けすることができます。 <浦添院のご案内> 木日が定休日で、土曜・祝日も開院しています。 9:00〜17:00の間で治療お受けいたしますね。 女性鍼灸師在籍。当日予約はお電話でお願いします。 ご希望の日程が取れない場合は、キャンセル待ち制度がおすすめ。 夜や日曜日をご希望の方は、那覇本院をご利用ください。 【治療部門】 中国・台湾・日本の大家である先生方から学んだ鍼灸整体療法を中心に、 脈、舌、お腹、ツボ反応を丁寧に観察し、 その方に応じた施術をしていきます。 ■不妊症 ■肩こり ■自律神経失調 ■めまい・耳鳴り ■ストレス ■腰痛・坐骨神経痛 ■顔面神経麻痺 ■不眠 ■慢性胃炎 ■五十肩 ■更年期障害 ■首の痛み ■どんなささいなお悩みでもご相談ください。 当院は、 「その症状がなぜ起こったのか?」 そして「どうすれば治っていくのか?」 さらに「一番、最短で最適な方法は何か?」 その視点を大事に、患者さんの日々の生活も踏まえたうえで治療計画を立てていきます。 どこにいっても駄目だから、あきらめていると思っておられる方へ。 一度、体を根気よく治療してみましょう! 体の悪いポイントを丁寧に観察し、ココという反応点を見つけ出します。 今までにない感覚や結果を得られるよう治療していきますね。 ぜひご相談お待ちしております。
代表的なコース
-
ちょっと高いが、すごく効く!美肌専門院の技術を体験しませんか 当院では『近づくほどキレイな人』をコンセプトに−5歳肌を取り戻す美容鍼を提供しております もっと自然に『キレイ』になりたい あなたへ 本来の自分を取り戻しませんか? ✅約3000回の鍼(はり)刺激による皮膚の内側からの肌再生 ✅4本だけの鍼で顔全体に電気刺激アプローチ ✅化粧品や美容液では届かない皮膚の内側からの改善 ✅円皮鍼(えんぴしん)で自宅でも肌改善 エステでもない、美容整形でもない、新しい肌再生方法の美容鍼(びようしん) ★当院はこんな方にオススメ★ ✅美容鍼を受けたことがない ✅鍼(はり)が怖い ←とっても細いので無痛です ✅化粧品以上の効果が欲しい ✅ゆっくり自然にキレイになりたい 当院ではお客様と対話を繰り返しながら施術を進めます 一緒に『キレイ』を作っていきましょう!! 施術担当は夫(男性)です。 はり師・きゅう師・柔道整復師の国家資格を保有しています。 ※当院は完全予約制です 出張施術も可能です(割引無しの金額になります) ※美容鍼とは国家資格者である鍼灸師が行う、医療行為であり、医学的根拠に基づいた美容法です
代表的なコース
沖縄統合医療学院
-
頭痛、首コリ、肩コリ、腰痛、お客さんのお声を聞きながら施術させて 頂きます。
代表的なコース
-
当院では1人1人の患者様に合わせた施術を行います。大型施設内にあるため大きな駐車場も完備!買い物がてらお気軽にご来院できる鍼灸接骨院です。 スポーツをされている方、姿勢にお悩みの方など、お子さんからご年配の方まで幅広い年代の方々に向けて施術を行っております。勤務しているスタッフは国家資格の保有者です。姿勢改善やストレッチ・トレーニング指導、鍼灸など各自の得意分野を活かした施術法を提供しております。 お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。地域の皆様の笑顔と生活のために、スタッフ一同、 全力で施術に励んでまいります!宜しくお願い致します。 一般の接骨院では、決まった手技や物理療法が主です。しかし、これらは一時的な症状の緩和や、部分的な施術しかできません。一方、当院では1人1人の患者様に合わせた施術を行います。さらに、時間を掛けたセルフケア・トレーニングの指導も充実!痛みのない身体を目指し、全力であなたをサポート致します。
代表的なコース
-
ポムはフランス後で手のひらという意味です。 手を使っての施術や、手の鍼(高麗手指鍼)を行っています。その他にも手技療法や体への鍼治療、オプションではカッピング、マッサージ、美容鍼も行っています。 寝違えやぎっくり腰といった急性の治療から、慢性疾患まで対応しています。 急性の痛みに即効性のある手技療法、沖縄唯一の高麗手指鍼、日本では数少ない方法のカッピングも行っています。 また当院は辛さから卒業させるをモットーにしており、強制的に通わせたり、回数券を売ることはありません。お気軽にご相談下さい。
-
患者様に寄り添い、患者様のために行動する ~傾聴し悩みや困っていることに対し一緒に考える~ 患者様へ愛情を注ぎ、常にそばにいる存在を目指します。 何でも話してもらえるような環境・雰囲気をつくり、身体的・精神的苦痛を緩和。 地域の方々の健康増進を図り地域医療として貢献します。 免許取得後、整骨院や鍼灸院に勤務し様々な方を施術してきました。 脳梗塞後遺症、変形性膝関節症、腰椎圧迫骨折などの症状を緩和し感謝のお言葉をたくさんいただきました。 今までの経験を活かして痛みの緩和や身体機能を改善し、またご利用者様と良好な信頼関係を築いていきたいと思っています。 ご利用者様が明るく日常生活を送れるよう精一杯サポートしていきますので、よろしくお願いいたします。
代表的なコース
-
沖縄県浦添市にある鍼灸院 完全予約制 東洋医学 経絡治療 小児はり お灸 沖縄、浦添市にあります東洋医学、経絡治療専門の鍼灸院です。 東洋医学は予防医療でもあります。未病のうちに、予防しませんか。 大人からお子様赤ちゃんまで。鍼灸で、いつまでも元氣に。 9:00〜18:30最終受付 【施術料金】 ★リフトアップ 1,000円 フェイシャルのリフトアップです。 全身治療と同時に施術も可能です。組み合わせると500円とお得になります。 ★小児(0歳~小学生まで) 1,000円 お子さんの鍼は、大人と違い小児はりというささない手法で施術いたしますので安全です。 症状等ご相談ください。 ★学生(中学生~大学生22歳まで) 2,000円 お時間の目安は30分以内です。 ★大人(23歳以上) 3,000円 どのような症状の方でも、経絡治療、全身を診ております。 お時間は症状により異なりますが、初診の方は問診等も含め30分から45分ほどになります。目安にされてください。
-
はじめての方へ、当院のご案内 浦添市の患者様を中心に多くの方々にご支持をいただき、毎日様々な症状を診させていただき、皆様の健康のお手伝いをしております。 当院は腰痛や首、肩の痛み、五十肩、ヘルニア、膝や肘の痛み、頭痛、スポーツ外傷から産後の身体の辛さといった各患者様の様々なニーズにお応えしており、 お年寄りの患者様はもちろん働き盛りのサラリーマンや主婦の方、学生、小学生といったあらゆる年代のお身体に悩みを持つ方々に対応しております。 産後のお身体の症状という事で、赤ちゃん連れでも勿論OKです。 沖縄は車社会ですので、院の入り口側に車2台、裏手の駐車場には3台分駐車スペースの用意がございますので、遠方からの患者様でも気軽にお越し頂けます。 他の整骨院・整体院・整形外科ではなく、当院が良い理由は? 多くの患者様方が集まる浦添宮城接骨院ですが、以前にも整骨院、接骨院、整形外科に通われたことのある方も多くいらっしゃいます。 初めて治療に訪れた方にも今までの治療歴を伺う事は多いのですが、実際聞いてみると 薬だけ、湿布だけで済まされた。 温めて、ささっと揉んで終わり。 アドバイスなども特になく、続けてみても効果を感じなかった。 といったお声を多く耳にしました。 辛さや痛みはその部位を触っていれば良くなるのでしょうか? 私達はそうは思いません。 きっと辛さが出てしまったストーリーがあるはずです。 そのために初めてお越しいただいた際はその辛さをハッキリとさせるために少々お時間をいただき、問診と検査をジックリと行います。 痛い部位は具体的に医療用語を使うとどの場所、何の関節・筋肉なのか、どの動き、どういう運動をさせると痛みなどが再現されるのか、何もしていない状態でも、無意識が内にどんな体勢をとる癖がついているのか。 これを把握できているか否かで状況は全く変わります。 漠然とした不安だった悩みが原因と内容が明確になったことで、対処可能に化けるのです。 当院では特に初回にじかんをかけて現状の把握と治療、その後の治療計画の作成を行う事で多くの患者様から支持されております。
代表的なコース
-
お灸処ゆう泉へようこそ お灸処ゆう泉は、東京の越石鍼灸院にて研修している「越石式灸法」をメインに、 症状に合わせて温灸など様々なお灸を組み合わせて施術させていただいています。 越石式灸法 越石式灸法(こしいししききゅうほう)とは、 紫雲膏灸(しうんこうきゅう)という灸法で、紫雲膏の代わりにお灸治療用に開発されたおQバームという軟膏を肌の上にのせ、その上にもぐさ(お灸)をのせて燃やします。 特に大事な首から腰にかけてお灸をしっかり据え、足やお顔、お腹など全身に数百個のお灸を据えます。 心地よい温かさのお灸なので、ぐっすり眠ってしまう方が殆どです。 お灸の話 お灸の茶色いフワフワしたものを艾(もぐさ)といいます。 艾を皮膚の上で燃焼させることでおこる温熱刺激と、ヨモギの薬効によって、人がもつ「自然治癒力」を高めてカラダを治療する施術方法です。 お灸は2,000年以上前に中国から日本に来たと言われています。 艾は100%ヨモギでできていて、ヨモギの葉の裏にある絨毛(じゅうもう)という綿だけを集めて艾ができます。 ヨモギ約200gで艾は約1gできると言われています。 ヨモギの種類は多く、世界では約300種類あると言われています。 日本では約30種類、沖縄では約4種類です。 その中でも日本で使う艾は、主に「オオヨモギ」「カズザキヨモギ」です。 ヨモギや艾には、シネオール(チネオール)という精油成分があります。 シネオールは、リラックス効果があります。リラックスすることで副交感神経が優位になり、血管が拡張され血行促進が期待出来ます。 古琉球には「ヤブー」と呼ばれる針灸師・指圧師・ブーブー(血抜き)・薬売り・イレズミ(現在の刺青とは異なる)を施術する民間医療者がいました。 ヤブーが患者に施術したり、ヤブーの指示で家族が灸をしたりして、お灸は多くの家庭で親しまれてきました。 私も実際出会った方から、「私のオバーはヤブーだったよ」と数人に教えて頂いたことがあります。 不思議と私が教えていただくヤブーさんはお灸を据える方ばかりです。
代表的なコース
-
代表的なコース
-
-
-
-
現在の検索条件
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します