テニス肘に効果的なツボ8選!根本解決を目指す鍼灸治療とは
2025.04.04
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
現在の検索条件
住所
埼玉県全域
同じ都道府県内から最大3つ選べます
ジャンル
特徴・キーワード
受付時間の特徴
通院手段の特徴
設備の特徴
女性向けの特徴
接客・サービスの特徴
施術の特徴
支払いに関する特徴
キーワード
1~20件を表示 全106件
4.31
戸田市戸田公園駅前で鍼灸専門の施術所です。 適切なツボにはしっかり刺激し、皮膚や筋肉を緩め血行を良くして 回復を促します。 電気や鍼を刺したままなどは行っておりません。 一本の鍼と少しの灸で全身を対象に施術していきます。 ボート競技が盛んな街で、選手も多く来院されているので スポーツ愛好している方のご相談にもしっかり対応可能です。 また当院は使い捨てばりを使っていますので感染することもありません。 美容や子供向けにもおすすめしています。 開業してから10年以上の経験と実績があります。 是非ご来院ください。 よろしくお願いします。 公式LINEアカウントからもご予約可能です。 検索から坂ノ下温灸院を登録してください。
代表的なコース
4.54
川越すずき鍼灸院です。 当院では下記の施術に力を入れています。 ・腰痛 ・首肩こり ・慢性痛 ・歩行分析 ・インソール処方 ・コロナ感染後の嗅覚障害 ・自律神経の乱れ ・便秘 ・頭痛 ・顎関節症 特に腰痛は明確な原因がなく慢性化している場合が多く、ただ腰を治療していてもなかなか改善しません。当院では慢性化した症状に対し、患部以外の四肢、頭部、顔面部など全身的にアプローチすることで改善を図ります。さらに歩行の際にかかるストレスを確認し、必要に応じてインソールの作成や靴のアドバイスも行っております。 また鍼灸治療はその施術方法によって自律神経を整える役割もあり、当院でもかなり大切にしている部分になります。 自律神経の乱れからくる睡眠不足やお通じの不調といった様々な症状が免疫低下や体調不良につながります。 習慣的な鍼灸治療により免疫機能の維持が期待できることから、シーズンを通して体調を崩せないアスリート、健康維持のためのメンテナンスをしたい方など、痛みがない方々にもご利用いただけます。 上記の症状以外にも多く対応しておりますので、お体の不調や違和感は川越すずき鍼灸院にご相談ください。
代表的なコース
株式会社吉燈庵
4.46
◆いま話題の古民家リノベ鍼灸院、心地よく氣がとおります◆ 武蔵の小京都とも呼ばれる小川町は、歴史的な街並みが今なお残っています。 そんな町のシンボルの一つ、登録有形文化財の「田中家長屋」をリノベーションした古民家鍼灸院です。 院内は、どこか懐かしくリラックスできる空間と、ご好評いただいています。 床下はコンクリートで覆わず大地そのまま。そこに宮古島の麻炭をしいています。 施術室は、柿渋をすり込んだ杉坂無垢材、漆喰の壁、ユネスコ無形文化遺産でもある小川町の手すき和紙の障子戸、大正時代につくられた建具、氣がとおりやすいように、自然と調和したオーガニックな空間に整えました。 化学物質に過敏な方にも、不安なくご利用いただけるように、タオルの品質や洗濯洗剤にも配慮しております。 ◆”きっと良くなる、きっとうあん” 伝統的な治療方式で施術いたします◆ 東洋医学に基づく「伝統的鍼灸」の力を使って、自然治癒力を引き出し、そして高めていく施術をします。 特に初診時には、体質や原因を把握するため、東洋医学的なカウンセリングを重視します。 原因からの根本治療、体質改善にもつながり、長らく抱えていたお悩みの解消が期待できます。 また、インド伝統医学のアーユルヴェーダの薬草オイルを使った施術も取り入れているのも特徴です。 抱えている不調や痛みの解消を目指したい方、ぜひ当院へお越しくださいませ。 鍼灸施術を通して、地域の皆様のウェルネスに役立てるよう努めてまいります。
代表的なコース
4.58
【患者様各位】 当院の最新情報は公式ホームページからご確認ください。 このWEB予約は鍼施術のみとなっております。 【ブライト鍼灸院ができること】 ★鍼の力で痛み、スポーツ障害、不眠症を解消したい人★ ~埼玉県越谷市で対応可~ ★当院の評価で不適応と判断された人★ MRI、CT、睡眠外来がある近隣のクリニックをご紹介しています。 【初めての方へ】 ご予約する前にお読みください。 当院の案内、当院からのお願いがありますので、ご理解頂ければ幸いです。 ■完全予約制 患者様お一人お一人の時間を大切にしたいので完全予約制です。 事前にお電話またはWEBでご予約をお願いします 親切、丁寧、安心をお約束いたします。 ※ご予約の際の注意点 当院は、ご予約の際に患者様の緊急連絡先をお聞きします。 ご予約後、何かあった場合(予約の再確認など)に連絡させていただきますので、患者様全員にお聞きしておりますのでご協力ください。 なおご協力いただけない患者様は、お断りさせていただきますので、ご了承ください。 ■当院の施術方針 1:患者さんの痛みの評価(問診+動作分析+触診+超音波エコー)を大切にしています。 2:患者さんの睡眠状態(睡眠チェック+質+時間)を大切にしています。 3:超音波エコーで安全対策を行い、患者さんが安心して施術が受けられる環境を整えます。 4:痛み&睡眠状態の評価結果を患者さんがわかりやすく親切で丁寧に説明いたします。 5:痛み&睡眠状態の評価結果、不適応と判断した場合は連携している医療機関をご紹介いたします。 6:患者さんの症状(身体と心の痛み、不眠)に一番効果的な施術計画を提案いたします。 7:痛みが少なく気持ちが良いはり施術を心がけております。 8:痛みの再発予防や睡眠の質向上を促進するための健康習慣のサポートも行います。
代表的なコース
4.27
5月からIBISOU所沢をプロぺ鍼灸整骨院に名前変更。 整体・マッサージ・スポーツ外傷・東洋医学を合併し、総合治療院になりました。 外傷の捻挫・脱臼・骨折・打撲傷・日常生活のケガなど保険効くようになりました。 西洋医学とも連携しながら症状を診ていくので、急性、慢性問わず運動器疾患(頚、肩、腰、膝痛)をはじめ、ストレスによる 神経疲労(イライラ、不眠、抑欝)、内臓疾患(胃の痛み・膨満感・便秘・下痢)、 自律神経失調症(不眠・めまい)、ホルモンバランスの乱れ(更年期症状・生理不順・PMS)、 頭痛など、様々なお身体の症状にも対応できる。 定期的な治療を行うことで体質改善も期待できます。 こだわり1 地域密着15年・中国鍼治療・美容鍼など総合治療 経験豊富・漢方薬相談販売 難病治療・神経痛治療・ダイエット鍼・美髪鍼・治療事例1万件以上・有名人もご来店 こだわり2 トータルビューティーエステサロンも併設 ハイフ小顔・痩身・メンズ脱毛!人気メニュー多数 ベテランエステティシャン在籍・最新痩身機器・クリニックレベルハイフ・新型脱毛マシン・360度素肌美人へサボートします。 こだわり3 完全個室・丁寧にカウンセリング 癒し空間でリラックスしながら 一人ひとりお悩みに合わせて、トータル治療やメンテナンスケアなどお客様健康美を導きます。 こだわり4 結果をコミット!最新治療法&美容法を揃い 健康・美容・癒し 実例1万件以上・創業16年以上・信頼・安心・健康美をテーマし、地域NO1実績を目指しております! こだわり5 新型酸素カプセル導入! 免疫力向上!疲労回復効果抜群! 高濃度酸素カプセルで 疲労回復・免疫力向上・眼精疲労・メンテナンス 予約が空いてない場合電話にてご連絡ください。 ☎ 04-2940-1412
代表的なコース
4.40
初診の方・当日ご予約の方は、お電話にてご予約をお願いいたします。 (当日のご予約は、お電話のみになります。WEB予約はできません、当日の表示は全日×印になります。)
代表的なコース
悠鍼灸院・整骨院
-
◆こんな症状に◆ 悠鍼灸院・整骨院・整体院では群発頭痛、片頭痛、緊張型頭痛、腰痛、肩こりの整体治療を特に得意としております。また薄毛、円形脱毛症、全頭脱毛症に対しての鍼治療にも力を入れています。その他、日常生活やスポーツ中のお怪我に対する保険治療にも対応しております。 ◆整体治療◆ 世界的に認められたKYT(Ken Yamamoto technic)と関トレ、それに独自の整体技術を組み合わせて治療しています。 痛みが出ている部位と、痛みの原因となっている部位、両側面からアプローチしていきます。その場限りの治療ではなく、痛みが出ない体、出にくい体作りを目指します。 ◆鍼治療◆ 当院ではとても優しい刺激の鍼治療を行ってるため、ほとんど痛みを感じることはありません。衛生面に考慮し、すべてディスポーザブル(使い捨て)鍼を使用しますので、感染症の心配もございません。鍼の刺激により、血行を改善し、副交感神経を高め、更に全身の気を整えて体の調子を調整していきます。 ◆早期回復を目指します◆ 全ての患者様に気持ちよく通って頂くため、常に当院が出来るベストな治療を行うことをポリシーとしています。遠方からの患者様が多く来院されるため、最小通院回数での症状改善を目指し、余計に通院回数を増やすようなことは一切しないことを保証致します。 ◆群発頭痛の専門治療◆ 群発頭痛の専門治療を行う数少ない治療院です。群発頭痛で苦しむ多くの患者様に「人生が明るくなった」「群発期が怖くなくなった」など喜びの声を頂いております。 整体でこの激痛が取れるの?本当に楽になるの?そう思われるかもしれません。駄目で元々と思って頂いて構いません。ぜひ一度ご相談下さい。 ◆交通事故の専門治療◆ 当院では、国家資格を取得したスタッフが交通事故治療を行っています。 全身の調整をしっかりと行い、首や肩、腰の痛みを根本から取り除いていきます。 窓口負担はもちろん0円です。 保険会社様とのやり取りや、示談(慰謝料)のご相談も承ります。 ひき逃げや過失割合が大きいなどの場合でも自賠責保険による治療を受けられることもありますので、お気軽にお問い合わせください。
代表的なコース
4.77
今月(2025年2月)より不定休となります。 【ご了承頂きたいこと】新規の成人男性のご予約は承っておりません。既に上林の治療を複数回受けたことのある方やそのご家族、お知り合いのご紹介連絡が事前にあった場合のみご予約いただけます。お問合せE-mail : coquelicotkuriko105@gmail.com 【新規のお客様へ】ネットでの初回ご予約時はご予約確定までに最低3通のメールが送信されます。①予約受付 ②予約確定 ③治療院詳細のご案内 3通(特に③は最後までよくお読みください)の確認が取れない場合は、お手数ですがメールにてご連絡ください。(E-mail : coquelicotkuriko105@gmail.com) 電話でのご相談やご予約をご希望の方はこのページの最下部の番号へご連絡頂き、留守番にメッセージをお願い致します。着信履歴のみでの折り返し連絡は行なっておりませんのでご注意ください。 【各種割引のご案内】 〇再診割引 基本コースのみ 1週間以内は¥2,000引き・2週間以内¥1,000引き・3週間以内¥500引き 〇障害者手帳割引 ¥1,000引き(再診割引とどちらか大きい方) 〇指定難病受給者証割引 ¥1,000引き(再診割引とどちらか大きい方) 〇療育手帳割引 半額 ※手帳・受給者証保持の方は原本をお持ちください。 ※相談コースは適用されません。 ※予約時の金額に割引は反映されません。会計時にご確認ください。 ※各種手帳受給者証の割引は公的な補填を受けているわけではありません。割引の必要のない場合はお申し出ください。 連絡先 : 07065653719
代表的なコース
4.47
“身体の不調や痛みの鍼灸院なのに、、身体の使い方まで教える鍼灸院、、!?“ けい鍼灸治療院は、、 埼玉県の北東部で栃木、群馬、茨城県と近い加須市(旧騎西町)にある小さな鍼灸治療院で、 小学生から80代までの男性、女性、スポーツ選手にご利用いただいております。 痛み、しびれ、自律神経症状などを得意とする“トリガーポイントはり治療“の考え方を軸としていて 腰痛、肩こり、膝の痛み、スポーツ障害などの慢性疼痛や運動器疾患だけでなく、、 どこへ行ったらいいのかわからない、、原因もわからない、、自律神経症状などもご相談ください。 また、、 痛みや身体の不調の改善を目的にしているだけでなく、 痛みや身体の不調が再発しないために“体軸理論“の考え方を取り入れた身体の使い方なども力を入れています。 「身体の不調や痛みのない生活を送るための身体づくり」をモットーに、 ①身体の不調や痛み ②日常生活 ③身体の使い方 の関係性を考えながら一人一人身体のサポートをしています。 施術も1人1枠で対応させていただいておりますので、身体の事でお悩みの方はお気軽にお問合せください。
3.94
「即効性と実践性を徹底的に追求しています」 東洋医学の施術は五臓六腑の力を整えることにより、身体全体の症状の改善を図るものといえます。生命力の根(五臓六腑)にアプローチできれば、そこから派生する身体全体にアプローチができるため、症状を改善に導ける可能性が出てきます。かつて東洋医学の世界でいわれていたところの、本治法・太極療法などの言い回しはそれを意味しています。 どんなに部分的な症状であっても、それは身体全体のつながりの中から生じているため、身体全体と切り離すことはできません。そのため、一局所の症状は単に一局所の症状ではなく、身体全体の症状といえます。 身体全体の病が一局所に発症する以上、症状が出ている患部のみにアプローチしても、それは病に対してアプローチしていることにはなりません。病に対してアプローチするためには、当該症状が起こっている根源の五臓六腑に対してアプローチしていかなければなりません。 そして、それを可能とするツボを原穴(げんけつ)といい、それらのほとんどは肘から先(前腕から手首)と膝から下(下腿から足首)に存在します。原穴(げんけつ)を通して五臓六腑にアプローチを行い、様々な症状を改善することを目指すのが東洋医学本来の姿といえましょう。 詳しくは本来のHPをご覧下さい。(完全予約制) メールアドレス:jgtyn534@yahoo.co.jp
代表的なコース
4.69
赤ちゃんからできる施術小児はりも受け付けております。赤ちゃんやお子さんはとても敏感なため自律神経を整えることで、回復しやすくなります。逆にお子さんは自律神経が乱れるとすぐに不調になり悪化してしまいます。 日常や生活習慣の改善と小児はりで回復に促します。 またお子さんの成長期などの段階で不調が起きやすくなります。 例えば、小学校上がるタイミング。 中学生の急激な成長期のタイミング。 カラダだけではなく、精神的にも影響を及ぼしますので、日常的にカラダケア習慣を作っておことで、そういった負担を回避できます。ぜひご利用ください。 逆子の鍼灸施術や 産後の鍼灸施術と骨盤矯正もやっております。 ぜひ産後のお母さんも元気になって子育てを楽しんでください。
代表的なコース
4.49
代表的なコース
-
代表的なコース
3.51
予約制の治療院で密にならない空間で治療を受けられます。 当院の3つのオススメ 1.ロールスクリーンで個室にも半個室にも!女性に安心してご利用頂ける空間作りに努めています。 当院は女性の患者様に多数ご利用頂けています。治療の際の手の当て方や指の向きをはじめ徹底して不安なくリラックスして頂けるよう努めています。また肌の露出の少ない指圧や骨盤調整などは半個室でオープンに、仰向けや鍼などの時は完全個室でしっかりプライバシーに配慮して治療できます。 また治療中は他の人に聞かれる心配もないので日ごろの愚痴を話しても良し、笑い話で楽しく過ごしても良し!リラックスしてお過ごし下さい。 2.行くたびに違う先生にあたる事がありません 経過を把握しながら治療できます。長期的に予防や治療を続けていく中で、お悩みに合わせて今の治療を続けたほうがいいか他のメニューを試してみるのが良いかご提案しながら、しっかりお悩みに向き合います。一緒に理想の身体を目指しましょう 3.豊富なメニューで様々なお悩みに対応 本当に困っている症状に本気で向き合いしっかり鍼治療するルート治療や、お肌のトラブルに痛くない内出血しない短時間の新感覚美容鍼のICCO式美顔はり(当院は1期生の認定者で、さいたま市では初認定院です) その他にも様々なメニューでお待ちしています☆ 何を受けたら良いかわからない方や相談したい方は予めLINEか、はりのマイカルテ(アプリ)のチャットでご相談頂ければこちらからご提案もできます。
代表的なコース
-
東武東上線若葉駅(埼玉県鶴ヶ島市)から徒歩5分ほどの場所にあるこうぞう整体院とJR恵比寿駅(東京都渋谷区)徒歩4分の場所にあるサロンにて鍼灸をしています。 曜日、時間帯によって異なる場所にて施術を行なっているので、ご希望の場所にて施術を受けることができます。 こうぞう整体院では鍼以外にも保険の治療ができ、キッズスペースがあるため施術中はお子さんもリラックスできるようになっています。 恵比寿のサロンでは個室になっているので、人の目を気にせずプライベートな空間でリラックスしたひと時をお楽しみいただくことができます。 ただ小顔にするだけでなく、個人の顔の骨格や目や鼻、口などの顔のパーツを見て施術をしていきます。 垢抜けて自分史上最高に綺麗になりたい方、カッコよくなりたい方。僕が最高の状態に仕上げるので一緒に綺麗になりましょう!
代表的なコース
-
~HINATAが大切にしているこだわり~ お客様としっかり向き合うため、大切にしている6つのこだわりをご紹介させて頂きます ・担当制であなたと向き合います 国家資格を持ち身体の構造を熟知した専門家が、悩みの原因に対して適切な施術をご提案。担当セラピストがあなたの身体、症状としっかり向き合います。日によってスタッフが変わるような無責任なことは一切いたしません。どんな悩みでもぜひ一度ご相談ください。 ・原因不明の症状にも対応いたします これまでに病院などで原因がわからない症状や改善手段がないと言われた方でもあきらめずにご相談ください。長年の腰痛や肩こりをはじめ、自律神経失調や内臓由来の身体の痛み、更年期障害、ホルモン障害などでお困りの方でも施術、改善実績が多数ございますので気軽にご相談ください。 ・無駄に通わせない技術力 仕事や育児で忙しい方でもしっかり結果が出るように適切な施術を選択、圧倒的な技術力でお悩みの症状や痛みの改善を行っていきます。そして鍼灸や整体、栄養指導などで原因にアプローチし、根本改善を目指します。毎日のように通院を促すような治療院ではありませんのでご安心ください。 ・徹底した検査カウンセリング 当院はただ単に痛いところや辛いところだけ施術するのではありません。お客様とコミュニケーションをとり、日常生活やお仕事内容、またどんな時に辛いのかできないのかなどを細かく把握させていただきます。初回は十分に時間を取りカウンセリングを行います。また各種検査を行って身体のクセや症状の原因を突き止めていきます。 ・個室・予約制 当院はお客様との空間を大事にしていますので、すべて個室で施術にあたっています。お客様一人だけの完全個室となっておりますので、周りの目を気にせずゆっくり身体と向き合えます。また昨今のコロナ事情を踏まえた感染症対策も徹底して取り組んでおりますのでご安心ください。 ・アフターフォロー お悩みや症状によってはあなたのお身体に合わせた専門的で自宅でできるセルフケアプランをお伝えしています。また必要であれば食事や栄養の指導も行っています。お悩みの症状の原因は皆様の生活の中にあることが多いです。ご自宅でセルフケアや栄養改善を行っていただくことで一つの原因とも言える生活を改善していきます。
代表的なコース
-
鍼灸整体『あんしんはり灸堂』です。お薦めは『はり灸整体60分』コースです。今までもみほぐしやマッサージなど長年行って来たが効果が持続しない、イマイチ効果が出ていない方はぜひお試しください。鍼は痛いのでは?と不安に思うかもしれませんが、当店の使用する鍼は髪の毛ほどの細さで、初めての方にも痛くなく、安心してお受けになられます。 ご来院されている患者様は男女共に幅広くご来院いただいており、お身体の痛みや凝り症状をはじめ、更年期障害やめまい耳鳴り、胃腸の不調やお身体の歪みなどに悩まされている方が多く、西洋医学で治り難い症状をはり灸施術にて改善しています。 また、公式LINEアカウントにて事前問診や、施術後のアフターサポート、ご自宅で出来るお身体ケアもご案内させて頂いておりますので、合わせてご利用頂きますと症状回復に大変効果的となります。 鍼灸師歴20年の経験豊富な施術をご提供いたします。
代表的なコース
-
/ アーユルヴェーダ鍼灸とは? \ 当院の最大の特徴は、アーユルヴェーダの理論をベースに鍼灸を取り入れた独自の「アーユルヴェーダ鍼灸」です。 インドでアーユルヴェーダを学び、2005年にアーユルビューティをオープンしました。以来、15年以上にわたって5,000人を超えるお客様に施術を提供してまいりました。 創業時から、女性の様々な不調を具体的に調和する手助けをしたいという思いがあり、サロン10周年を迎える頃、マルマ療法や脈診の学びを深めたいと考えるようになりました。そのため、鍼灸師の資格を取得して、2019年にアーユルヴェーダ鍼灸をメニューに取り入れました。 / 鍼は身体を中から整える健康法 \ 鍼は、毒素の排出を効果的に手助けしてくれます。現代医学ではなかなか良くならない不調が、鍼一本で、今この瞬間に良い方向へ向かう奇跡のような場面を目の当たりにします。しかし、それは奇跡ではなく、きちんとした理由があるのです。 鍼のテクニックはとても繊細です。深く刺したり、浅く刺したり、上下左右に動かしたり、早く刺したり、ゆっくり時間をかけたり、刺したまましばらく留め置いたりと、鍼灸師は様々なテクニックを用います。ツボから伝わった刺激は体中に作用し、免疫を上げ、自律神経を整え、痛み物質を抑え、血液が巡りはじめます。このように、鍼は身体を中から整える健康法です。 アーユルヴェーダならではの薬草オイルの気持ち良さと浄化力、そして、鍼で不調を具体的に調和するのがアーユルヴェーダ鍼灸です。
代表的なコース
-
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。 当院では脈や舌、腹などを診て、歪みのある経絡を調整する経絡治療を行っております。 痛みなどの整形外科疾患だけでなく、内科疾患、精神科疾患でお悩みの方も是非ご相談ください。 鍼灸治療は急性症状に対して即効性がありますが、最大の魅力は継続治療による体力強化です。風邪をひきやすい、腰が痛くなりやすい、月経痛、更年期障害、虚弱体質、その他慢性疾患も鍼灸治療を続けることで改善していきます。皆様のご来院を心よりお待ちしております。 鍼灸専門 完全予約制 ブログ https://www.tokorozawa-shinkyuin.com/blog/ クチコミ https://x.gd/GFK3t
代表的なコース
-
鶴ヶ島市の鍼灸治療院です。患者さんとのコミュニケーションを大切にした治療を心がけたいと願っています。女性にしか分からない悩み、健康相談なども、どうぞお気軽にご相談ください。 ◆治療方針 昨今の医療の進歩には、ただただ驚かされるばかりです。臓器移植、脳や心臓の手術、新薬の開発、どれもたくさんの命を救っています。診断技術のお陰で、早期にガンが発見されたり、今までは見過ごされていた病気にも新しい名前がつけられました。しかし、これだけ医療が進歩したにもかかわらず、命を落とすほどではないとしても、罹患率の高い肩こりや腰痛、神経痛やリウマチ、自律神経失調症や更年期障害、その他のアレルギー疾患などの身体の不調が治せないのはなぜなのだろうと疑問を感じてしまいます。 ① 東洋医学的脈診により、経絡の不調を見極めることで、病名や症状だけにとらわれず、患者さんを一人の人として身体全体のバランスを整える治療を行います。西洋医学では、病名や症状に応じて薬を処方します。 ② 患者さんとのコミュニケーションを大切にします。2時間待ち、3分診察。といわれるように、自分の症状を何もかも訴えることができないのが現実です。当院では鍼やマッサージをしながらの何気ない会話を大切にして、そこから治療のヒントを見つける努力をします。愚痴をこぼすだけでもすっきりするのではないでしょうか。 ③ 一人ひとりに合わせて適切な治療を行います。できるだけ早期に回復していただくことをなにより大切にして、患者さんの状態に応じた適切な治療を行います。 ④ 患者さんの質問には誠意を持ってお答えします。患者さんからのあらゆる質問に答えられるわけではありませんが、できるだけ調べて回答したいと思っています。また、来院されたついでに家族の健康相談などもお気軽にどうぞ。 ⑤ 痛くない治療を行います。こりやツボに鍼をした場合、ときに軽いひびきがありますが、慣れてくると気持ちの良さと感じるようになります。
代表的なコース
現在の検索条件
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します