テニス肘に効果的なツボ8選!根本解決を目指す鍼灸治療とは
2025.04.04
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
現在の検索条件
住所
北海道全域
同じ都道府県内から最大3つ選べます
ジャンル
特徴・キーワード
受付時間の特徴
通院手段の特徴
設備の特徴
女性向けの特徴
接客・サービスの特徴
施術の特徴
支払いに関する特徴
キーワード
21~40件を表示 全45件
-
御覧いただきありがとうございます。 益井東洋治療院です! 【鍼灸治療】 「患者様の主症状に対して中心的な施術としての鍼灸」と 「他の施術方法と併用して補完的な手技としての鍼灸施術」 アプローチには2パターンがあります。 いずれの場合も使用鍼はセイリン社(国産品)のディスポーザブル(使い捨て)を使用しております。 患者様の症状に応じて負担が少ないような、痛みを感じないようなサイズのものを使用いたします。 お灸は電子的な温熱を使ったものを使用しています。 症状によっては、同意書を頂戴し保険を適応させての鍼灸施術も可能です。 一般的に身体の状態を確認させていただき、その上で必要な施術方法をご提案します。 主症状に対してのかかりつけの医師がいない場合は整形外科もしくは内科をご紹介して、 鍼灸施術の同意をとっていただくことも可能です。 鍼灸に対して怖いイメージをお持ちの方も多いと思いますが、実は身体に大変に優しい施術方法で強い痛みはほとんどありません。 部位によっては肌を出す必要がありますが、恥ずかしく思われるようであれば当院には女性の施術者も4名在籍していますのでご安心ください。 またベッドも完全に区切られているためプライバシーは確保できます。 ぜひ、鍼灸施術もお試しください。 まずはお気軽にご相談ください!
代表的なコース
-
地域の皆様の健康をサポートします 私の鍼灸とのかかわりは、幼いころからアイスホッケーをしていたこともあり、 スポーツからくる腰痛・筋疲労などを抱え、近隣の鍼灸整骨院に通院し鍼灸治療によってそういった症状を軽減するという効果を実感しておりました。 アイスホッケーを続けておりましたが、怪我もあり競技から離れなくてはならなくなった時に、 選手にはこういった状況を作らないようにケアしていけたらと思いました。 そ の時に鍼灸・柔道整復という選択肢が浮かび現在に至ります。 スポーツにかかわらず、慢性的な痛み・内科・産科領域にも鍼灸治療が効果的であることは whoの適応表にも記載があります。 日常生活でお困りの症状にも対応いたしますのでご相談ください。 ー----------------------------------------------- 急性・慢性の痛み・シビレに対して、トリガーポイント鍼療法で治療を行っています。 鎮痛剤を飲んでも治らない頭痛・腰痛・スポーツ障害に対する治療ができます。 超音波画像診断装置(エコー)を用いて、状態を把握し治療にあたります。
代表的なコース
-
ご覧いただきありがとうございます。 てらしま整骨院です! 【一人ひとりの患者様に合った幅広いアプローチと患者様自身の自己治癒力を最大限引き出す!】 「手当て」という言葉があるように、古来より人々は病気や怪我などに対して「手」で患部に触れておりました。 それは、病気や怪我が良くなるようにという思いも一緒にあったのではないかと思うのです。 医学は日々進歩しております。 当院は、様々な患者様の症状に対応するべく最新の医療機器を完備しております。 これも現代における「手」ではないかと考えます。 当院の「手」としまして、東洋医学である鍼灸治療も重要だと考えます。 東洋医学の考え方に「医食同源」というものがあり、病気の原因は様々な生活環境によって引き起こされるとするものです。 のどが渇いてから井戸を掘り始めるのでは無く、あらかじめ井戸を用意しておくことが大切です。 健康は病気や怪我などになってはじめて、ありがたみが分ります。 当院は鍼灸整骨院という窓口を通じて、一人ひとりの患者様に合った幅広いアプローチを心がけております。 患者様自身の自己治癒力を最大限引き出せるよう、お手伝いさせていただきます。 料金プランにおきましても皆様が通院しやすいよう設定させていただいております。
代表的なコース
-
私達は、日常生活、仕事、スポーツなどの偏った姿勢や動作により少しずつ体にクセがつきます。 体にクセがつくと様々な症状がでてきます。 カラダステーションでは、この骨格のゆがみに着目し、さまざまな症状を根本的に改善する事を目指して日々施術に取り組んでいます。 当院は、整体、鍼灸、整骨、電気治療を症状に合わせて施術します。 施術の特徴 1.ソフトな刺激で効果 2.国家資格者の施術 3.状態や要望に合わせる 4.骨格バランスを整える 5.検査をもとに施術 当院の特徴 1.こじんまりとしたアットホームな空間 2.小さいお子様がいても待合スペースがあるから安心 3.インターネットで24時間予約可能 4.野幌駅から徒歩1分で便利 5.予約優先でお待たせしません
-
決意表明です。 新型コロナウイルスに関しまして、拡大防止策が進んでますが、その中で私が気が付いたこと、強く思ったことは、個人の免疫力、体を守るための丈夫さがあるか?と言うことがとても大切であり重要であると言うことです。 鍼灸治療を受けることは、体のあらゆる働きを高めることになります。 そして免疫力と自律神経の働きが高まることが期待できます。 自律神経の働きは直接的に免疫力につながり、副交換神経(リラックス神経)の働きを優位にすることで即、免疫細胞の働きが活発化され、免疫力が高まると考えられています。 これからの時代、コロナウイルスなどの感染症が問題とされる時代となってきました。 しかしそれらの蔓延を防ぐにも、限界はあります。 ですので、ひとりひとりの免疫力を上げることが、とても大切な事となる時代となって来ました。 わたくしは、鍼灸治療を施すことによって、一人一人の免疫力を上げてゆくことを使命に、これからの鍼灸師、治療家人生を捧げて行くことを決意しました。 たとえば腰痛の治療の鍼灸を受けたとしても、同時に、体の働きも高まり、免疫力も高まっている、一挙両得、と言うのが、東洋医学、鍼灸治療の真価、良いところなのですが、今までに、それを発信してきていませんでした。 これからは毎日の治療において、治療をお受けになっている一人ひとりの方の免疫力、全体的な生きる力を高めてゆくのが使命なのだという意識を強く持って治療に当たって参りることを皆さまに表明いたします。 令和2年3月 枝元治療院 鍼灸師 枝元 直正
代表的なコース
-
仕事や趣味など何をするにもからだが資本です。 患者さんの利益のための技術の研鑽は惜しみません。 椎名はりきゅう整骨院ではお困りの症状をお聞きしながら、患者さんの希望や体調に合わせた様々な治療をご提案いたします。 お気軽にご相談ください。 ~鍼灸治療~ 針灸療法は、多くのつらい症状や疾患に効果があります。 WHO(世界保健機構)でも、以下にあげる疾患等に鍼灸治療が有効であると認めています。 【運動器系疾患】 関節炎・関節症・腱鞘炎・リウマチ・頚腕症候群・頸椎捻挫後遺症五十肩・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫) 【神経系疾患】 神経痛・神経麻痺・けいれん・脳卒中後遺症・自律神経失調症 神経症・ノイローゼ・ヒステリー ・頭痛・めまい・不眠 【循環器系疾患】 動脈硬化症・高血圧・低血圧症・動悸・息切れ・心臓神経症 【呼吸器系疾患】 風邪および予防・気管支炎・喘息 【消化器系疾患】 胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎 肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾 【代謝内分泌系疾患】 バセドウ病・糖尿病・痛風・脚気・貧血 【泌尿生殖器系疾患】 膀胱炎・尿道炎・尿閉・前立腺肥大・腎炎・性機能障害・陰萎 【婦人科系疾患】 更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性血の道・不妊 【耳鼻咽喉科系疾患】 中耳炎・耳鳴り・難聴・メニエール病・鼻出血・鼻炎・ちくのう咽喉頭炎・扁桃炎 【眼科系疾患】 眼精疲労・仮性近視・疲れ目・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい 【小児科系疾患】 小児神経症 (夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠) 小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善 ※神経痛、関節症、リウマチ、頚腕症候群、頸椎捻挫後遺症 五十肩、腰痛症は医師の同意があれば、健康保険の適応と なります。 ★各種健康保険・労災・交通事故等取扱い。 ※骨折・脱臼および鍼灸は医師の同意が必要です。
-
現在、札幌市中央区・西区・手稲区を中心に往診している鍼灸治療院です。自費治療~保険治療まで幅広く施術しています。 自費治療・一般治療(眼精疲労・首肩の凝り・背中の凝り痛み・腰痛・股関節痛・全身倦怠感) ・スポーツ傷害(肘肩の痛み・背中腰の張り痛み・股関節痛・膝痛等) ・美容鍼灸(顔以外にも症状を聞いて全身に鍼灸をし、施術効果を高めます) ・難病(メニエール病・耳鳴り・めまい・リュウマチ等) 保険治療⇒70歳以上の方は保険証の割合負担(1割の方は約500円)で治療を受けられます。 保険適用には医師の同意書が必要です。まずは当院にご相談下さい。 また、重度心身障害をお持ちの方は初回のみの料金で、その後の継続治療に関して料金は発生しません。 現在、札幌市中央区・西区・手稲区を中心に往診してますが、白石区・東区・北区も依頼があれば伺います。 まずはお気軽にご連絡ください。
代表的なコース
-
当院は鍼灸施術で幅広い疾患に対応しています。 WHO(世界保健機関)により世界的に効果が認められている疾患も多くあります。 おかげさまで私も2023年で業界歴23年、施術者数が9万人を超えました。 その経験と確かな技術で皆様の健康に貢献したいと思っております。 西洋医学と東洋医学をうまく使い分けながら、効果的な治療を進めていきましょう。 2001年~2008年 大通 中央区南1条西1丁目 丸井パークタワービル内 プライオスポーツパーク、その後のフィットネスクラブティップネス札幌支店内の鍼灸院にて約8年勤務。 この間冬季長野オリンピック男子スキージャンプチーム、ロイズ女子スキージャンプチームの施術を経験。 2008年~2024年 大通 中央区南1条西1丁目 松﨑ビルに当院開院。約17年従事。 2024年7月 地元密着で地域貢献を目指し東区の現在地に移転。
-
1993年開業の実績、 体の不調いつでもご相談ください。 現代社会では生活習慣やお仕事の種類によって、体のあちこちに負担が掛り、肩こり・頭痛・腰痛を引き起こしたり、 ストレスによる寝不足で体調を崩してしまったりなど、自ら健康を保つことが難しい時代になっています。 当院ではそういった体の不調はもちろん、交通事故での後遺症に関してもお気軽にご相談いただけます。 笑顔は健康のバロメーター 開業当時から“健康は最大のファッションである”をモットーに、患者様の笑顔を健康面からサポートできるよう努めてまいりました。 ぎっくり腰や寝違い、捻挫などの急性症から、肩こり、腰痛、不眠、ストレス、眼精疲労などの慢性的な症状はもちろん、あらゆる症状に対応いたします。 体の不調についてお悩みの方は一度、お気軽にご相談ください。 ※各種保険(国民健康保険、後期高齢者、協会けんぽなど)取り扱いできます。
-
当院は平成15年より利便性のいい旭川市内中心部で開業しています。 丁寧に問診・検査を行い、今あなたがお悩みの痛みの原因を見極め、納得頂けるまで説明いたしますので、きっと皆さま方のお役に立てるものと思います。施術するスタッフはすべて国家資格取得者ですので、安心して施術が受けられます。お体の悩みや不調等、お気軽にご相談下さい。 スタッフ一同で、健康で有意義な日常生活、仕事、スポーツを行なえるために心をこめて精一杯サポートさせて頂きます。 またお顔のお悩みに、積極的に美容鍼も行っています。美容鍼には安心安全な国産のトップブランドであるセイリン社製の鍼(使い捨て)を使用しています。 予約制ではありませんので、来院された順番の治療になります。
-
★土日も夜8時まで受付★ ★交通事故対応★ ★お体のバランスを整える手技による骨格矯正★ ★鍼灸★ ★プロスポーツ選手も愛用の超音波施術器や筋膜リリースの機器完備★ ★健康保険使用&保険外の施術で、各種症状に対応しております★ ◆———こんな症状にお困りの方は、たいせつ鍼灸整骨院へ! ————◆ 捻挫・打撲・テニス肘・野球肘・肩こり・腰痛・膝の不具合・ヘルニア・むち打ち・寝違え・五十肩・神経痛・腱鞘炎 頭痛・生理痛などにお悩みの方 日曜日 10時00分~14時00分, 16時00分~20時00分 月曜日 10時00分~14時00分 火曜日 定休日 水曜日 10時00分~14時00分, 16時00分~20時00分 木曜日 10時00分~14時00分, 16時00分~20時00分 金曜日 10時00分~14時00分, 16時00分~20時00分 土曜日 10時00分~14時00分, 16時00分~20時00分 (※祝祭日はお休みになります)
-
「健康に若々しく」を目指しています。 おひとりで、継続して長期間、健康を最優先に生活するのは、なかなか難しいかと思いますので、そのお手伝いができたらと考えています。 定休日は、毎週月曜日と第2・第4日曜日です。
-
2022年 4月にオープンしました! ★お身体の痛みや美容に興味のある方は当院まで★ ※身体の痛みや痺れへの施術 ※美容鍼・かっさ・ドライヘッドスパ ※交通事故施術 痛みの施術、リラクゼーションやリフレッシュされたい方、鶴亀整骨院でお待ちしてます❁
-
札幌中央区、狸小路の一丁目にある小さな鍼灸院です。 施術は、肩凝りや腰痛をはじめとして特に、お顔のクオリティアップのための美人鍼、頭痛、眼精疲労に対する鍼灸治療が人気のメニューです。 親切丁寧、無理なく気持ちのよい施術を心がけております。 皆さんの力になれるよう、日々努力し施術を続けてております。是非一度ご来院ください。
-
ようこそ、北見駅から徒歩5分商店街の端っこにある北一条治療院へ。 一人ひとりに合わせた丁寧な施術が自慢です! ──【仕事は本気でやれ!作業になるな!常に考えろ!】── これが当院のモットーです。 流れ作業のような気の抜けた施術は決してせず、 『きちんと皆様一人ひとりの話を聞くこと』 『一人ひとりに最適なオーダーメイドな施術を行うこと』を大切にしています。 入ってみると、お灸の匂いがムンムンでびっくり?! でもご安心ください。 優しい、熱く無い施術を心がけております。
-
-
-
有限会社 中部メディカル
-
有限会社 中部メディカル
-
現在の検索条件
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します