テニス肘に効果的なツボ8選!根本解決を目指す鍼灸治療とは
2025.04.04
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
現在の検索条件
住所
西宮市
同じ都道府県内から最大3つ選べます
ジャンル
特徴・キーワード
受付時間の特徴
通院手段の特徴
設備の特徴
女性向けの特徴
接客・サービスの特徴
施術の特徴
支払いに関する特徴
キーワード
1~8件を表示 全8件
-
鍼灸を中心にマッサージ等にも力をいれております。心も身体も健康で美しくを目指しております。女性スタッフが多く、女性鍼灸師も3人おります。優しく患者様の心に寄り添った治療を心がけております。 院長ご挨拶 こんにちは。院長の中野伸慈です。 私の大きな大きな夢は病気にならない心と身体を作ることです。 私の父は脊髄小脳変性症という難病を患い、16年間の闘病の末に亡くなりました。最期まで弱音を吐かず、カッコいい父親でした。私は父親の病気を目の当たりにしてきました。その中で一つの結論が自分の中にできました。病気に一旦なってしまうと治すのが難しい場合が多々あるということです。そしてこの経験から究極の治療は病気にならない身体にするということに気づきました。この気づきがいつしか私の夢になりました。 東洋医学的に言いますと人間の身体には気 血 水という流れがあります。この流れの滞ったところが心や身体の病いになると考えられています。川もそうです。流れの滞ったところに土石やゴミが溜まり澱んできます。 気 血 水 の流れを滞らせない治療をすることがいつまでも美しく健康でいれるアンチエイジングの治療法です。ぜひ、皆様の素晴らしい人生を私に応援させてください。 中野鍼灸でお会いできるのを楽しみにしております。
代表的なコース
-
【消えない痛み、しびれの改善、体のパフォーマンスをサポート】 ☆こんな人にオススメ! ◆首肩腰の痛みを治したい ◆こわばった筋肉を本来の状態に治したい ◆慢性的な痛み、しびれ、不快感の原因を知り、元から治したい。 ◆万全な状態で部活に早く復帰したい ナショナル鍼灸整骨院は、兵庫県西宮市鳴尾町にて営業しています。 駅・学校から徒歩圏内に開業し、学生〜会社員まで多くの方に立ち寄っていただいてます。 「体がうまく動かせない」「痛みがなくならない」「揉んでも治らない」といった方を多く診ております。 スポーツトレーナーをはじめてとして、専門的な知識を持ち、さまざまな現場で経験を積んだスタッフによる整体施術をご体感いただけます。おかげさまで当施設は幅広い年齢層の皆さまやライフスタイルをお持ちの方々にお越しいただき、喜びの声をいただいております。 また、RDカレントという医療用としても使われている電気を使用した美顔マッサージと美顔鍼による施術をご提供しています。 RDカレントは、手では届きにくい深部の筋肉まで響かせて、組織を活性化させます。 国家資格保有者による施術をぜひお試しください。 整骨施設が提供するフェイシャルエステから、本格治療、スポーツコンディショニングなどのスポーツに関連したメニュー、交通事故対応まで幅広いご希望やお悩みに対応しています。ゴルフ・体操・陸上・その他多くのスポーツから慢性的な痛みやコリ、体の硬直化による疾患を多く診ております。 「自分のお悩みがココで合っているか分からない」といった方でもお問い合わせしやすいようLINEなど開設しております。 受付時間:9時~21時まで受付しています! ※現在コロナ禍ですので、不定休、不定時間となっています! まずは御連絡ください。 ナショナル鍼灸整骨院のLINE → @135zgjix
-
西宮市六湛寺町にある鍼灸院です。 当院は、腰痛・坐骨神経痛の施術を得意としています。その他にも慢性的な肩こりや頭痛、膝痛、自律神経失調症など様々な症状に対応いたします。 身体の不調に対して、鍼灸、整体、運動を組み合わせたオーダーメイドの施術で症状にアプローチし早期改善を目指していきます。 病院に通っているが良くならない症状、画像検査では異常が無いのに良くならない症状もお任せ下さい。 症状の出ている部位にだけではなく、身体全体の筋肉や骨格の歪みを調整し、ストレッチやトレーニングをすることで症状を良くしていきます。 早期改善はもちろん、症状を繰り返さない身体作りを目指しています。 カウンセリング、症状の説明、施術方針の説明にも力を入れています。 患者様に納得した上で施術を受けて頂きたいからです。 また、鍼灸による逆子施術や産前の肩こりや腰痛のケア、産後の骨盤矯正や肩こり腰痛のケア、美容鍼も行っております。 当院は、完全予約制でベッド1台のアットホームな小さな鍼灸院です。 落ち着いた雰囲気の院内で周りを気にせずリラックスして施術を受けて頂けます。 アロマやBGMも設置しています。 子どもさんや付き添いの方が一緒でもOKです。 JR西宮駅、阪神西宮から徒歩5分。 阪神国道駅から徒歩13分。 駐車場もあり、通院しやすい環境になっています。 20時まで受け付けており、着替えもご用意していますので仕事終わりでも安心して来院して下さい。 ※当日のご予約は18時までにご連絡お願いします。 施術を受けて頂いた方が明るく笑顔で充実した日々を送られるように、1人ひとりとしっかりと向き合い、そのお手伝いが出来ればと思っています。 些細なことでも1人で悩まずに気軽にご相談ください。
代表的なコース
-
こんにちは。この度はご覧頂き、ありがとうございます。よこやま鍼灸治療院です。 当院は訪問施術も行なう、西宮市北部では数少ない鍼灸院です。鍼灸の素晴らしさを少しでも早く知って頂くための「無料体験」も実施中です。言語聴覚士として病院リハビリテーション科での臨床経験もございますので、脳卒中を患われた方のお力にもなります。 一人ひとりに丁寧なカウンセリングと最適な施術を心がけております。 使用する鍼は『使い捨て』のため安全となっております。 感染症の不安なく施術を受けていただけます。 【どなたも受けられる痛みの少ない鍼灸を使用】 肩こりや腰痛などの症状改善や健康促進を目的とした《鍼灸》をご提供します。 痛みのケアはもちろん、免疫力向上やメンタルバランスの調整にも効果的! コロナに負けない身体づくりをサポートいたします。 日本独自の施術方式にならい細い鍼を使用するため、「鍼灸は痛い、熱い」といった マイナスイメージをお持ちの方も安心です。 ぜひ一度お試しください!
-
女性鍼灸師が【痛くないやさしい鍼灸と美容鍼灸】で体の心の不調を調律します。 ・国家資格をもった女性鍼灸師がいる ・かっさリンパでむくみを根本から解消 ・アロマの香るプライベートな空間であなただけの癒しを提供 ・自分が気が付かない根本原因から改善してくれる ・単なるリラクゼーションではなく、体がよくなるのを実感できる ・女性の先生だから安心して話やすい雰囲気 ・施術だけでなくセルフケアも教えてもらえる ・じっくり診れる完全予約制 こんなお悩みの女性の方にお越しいただいています。 ・顔のハリ、つやがなくなってきた ・加齢のせい?目元のたるみが気になってきた ・パソコンやスマホの使い過ぎで目が疲れて開きにくい ・まぶたが重たく、おでこにシワが出てきた ・二重あごが気になりだした ・アットホームで話しやすいサロンを選びたい ・リラックスして施術を受けたい ・カウンセリングを重視した根本改善がしたい ・リモートワークで腰痛がある ・運動不足で体がむくむ ・慢性的な首こり、肩こりがある これって鍼灸でよくなるの?そんな疑問ありませんか? ・朝起きたとき、あるいは夕方顔や足がむくむ ・手の指の関節がこわばる ・片方の腕だけしびれがある ・肩がこっている自覚がないが、凝っているといわれる ・最近ぎっくり腰を何回もする 西宮、甲子園、鳴尾の女性専用美容・鍼灸サロンハミングです。 女性鍼灸師ならではのやわらか鍼とじんわり灸・美容鍼と全身調整で「美顔と体、心の調律」をトータルでサポートしています。ハミングは全国でもまだ珍しい、女性鍼灸師が運営する大人女性のための鍼灸院です。 お悩みを一人で抱えていませんか?私たち自身、患者出発の鍼灸師です。腰痛や月経痛、ひどい首肩こりに悩まされていたのですが、鍼灸を学んでとても楽になりました。 まずはどんな小さなことでも大丈夫です!ホームページからラインに登録の上、お気軽にご相談ください。 https://humming-yumiko.com/
代表的なコース
-
鍼灸師×健康経営アドバイザーとして企業の健康づくりを応援しています。 未来を見据えた健康経営〜社員の健康管理が企業の存続に直結する〜と考え企業出張施術・健康セミナーの両輪で従業員の健康づくりに注力しています。 また、従業員の養生(セルフケア)をアドバイスすることで医療費削減に貢献できればと考えています。 働く人の労働災害防止・健康の保持増進のための「体のメンテナンス」を推進する通称「走る鍼灸師」。治療歴20年延6万人の治療経験に裏打ちされた技術と、健康経営アドバイザーのスキルで、現場の安全と企業の生産性向上の両輪をサポートする。講演では自分でツボを刺激するワークが実践的と好評。 近年は東京商工会議所認定の「健康経営アドバイザー」として、企業が従業員の健康づくりを支援することにより、生産性向上、人材採用に有効であることを啓蒙している。 その一環として企業への出張施術に力を入れており、社内に適当なスペースが確保できない企業に対して、趣味のキャンプから車の上に設置する「ルーフテント治療」を考案。“走る鍼灸院”として「Yahoo!ニュース(2023/1/27) 」「朝日新聞(2023/2/1) 」「テレビ大阪(2023/2/14)」でもとり上げられる。 また労働災害に関して、腰痛、肩こりなどによる体の不調が重大事故につながることに警鐘を鳴らし、安全衛生の講演・研修活動にも注力している。 体のメンテナンスで事故を予防できると考え、腰痛、肩こりだけでなく質の良い睡眠や免疫力を高めるセルフケアを指導。講演では実際にツボを見つけるワークをおこない、自宅で市販のお灸によって刺激するセルフケアを伝授する。なかでも健脚のツボは、現場作業員の高所での転倒防止に効果的と好評を博す。 鍼灸を通じて「健康経営」と「安全衛生」を支援することを使命としている。
-
代表的なコース
-
現在の検索条件
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します