ハレルヤ治療院

MAP
ハレルヤ治療院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 大分県 中津市 大字大貞316-122 MAP
  • 大貞公園入り口
  • 一般治療
  • 駐車場あり
  • 駅近
  • コロナ対応
  • 丁寧な説明
  • セルフケアアドバイス
  • 経験豊富なスタッフ在籍
  • 保険適用の相談可
  • 使い捨て鍼使用

当院について

あんま・鍼 「ハレルヤ治療院」
コリをほぐして体をかるくします!

◆中津市国民健康保険利用可能施術所
◆後期高齢者医療保険取り扱い施術所(*中津市在住の方のみ)
◆大分県職員互助会指定治療院
◆大分県教職員互助会指定治療院
◆大分県都市職員組合指定治療院

ハレルヤ治療院のはり治療は、
みなさんも一度は耳にしたことがある「ツボ(正式には経穴といいます)を使った治療ではなく、
平方鍼方(ひらかたしんぽう)といって、リンパの流れをはりを刺すことによってその流れを促進させ、疲労や炎症そして凝り等を改善していく新しいはり治療です。

~ハレルヤ治療院の由来~
「ハレルヤ治療院」の治療院名の由来を患者さんからよく質問されます。そこで、「ハレルヤ治療院」の名前の由来を書きます。
「ハレルヤ」とは、キリスト教でよく使われるヘブライ語で神を褒め称えますという意味があります。
広い意味では、神様からいただく恵みや喜びの時に用いられます。
そこで当治療院で治療を受けた患者さんが、元気になって喜ばしい気持ちになって、治療室から出て行ってもらえる治療が出来たらいいなあと思って命名しました!

写真

  • 施術
  • 外観
  • 内観
  • その他
  • ハレルヤ治療院で使っている鍼は、写真のように1本づつ滅菌処理された使い捨ての鍼を使用しています。 そのため、患者さん一人一人に使う鍼は、すべて新しい物を使っています。したがって、エイズや肝炎等、感染症に感染するおそれのない、安全で痛くない鍼治療を行っていますので、安心して治療をお受け下さい。

    もっと読む

受けられるコース

  • はり

    50分 / 1回

    ¥3,500(税込)

    はり
    料金 3500円 ※初回は500円となります
    ★施術によっては、上記料金と多少異なります
    ★治療時間は概ね50分です。(但し、個人差や症状によっては前後します)
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

閉じる

このコースの特典

    チャットで安心の事前相談

    アプリ「はりのマイカルテ」で
    この鍼灸院にチャットで相談できます

    App Store Google Play

    本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    施設情報

    院名

    ハレルヤ治療院

    電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
    住所

    〒8710153

    大分県 中津市 大字大貞316-122

    MAP
    最寄り駅

    大貞公園入り口

    アクセス
    住所:〒871-0153 大分県中津市大貞316-122
    ◆中津市街地より古城の坂を登り大貞の交差点を右折緑が丘中学方面)、右折まもなく左側に2階建てのアパートと緑地帯(その奥に5階建てのビル=公務員官舎)の間に左に入る車が離合出来る程度の幅の道に入り、カーブを曲がりきった右側にある平屋の建物です。
    
    駐車場
    駐車場あり
    営業時間

    日: 休診日

    月: 08:30~18:30

    火: 08:30~18:30

    水: 08:30~18:30

    木: 08:30~18:30

    金: 08:30~18:30

    土: 08:30~18:30

    HP http://ww61.tiki.ne.jp/~sonic/hareruya.htm
    初診料

    500円

    支払方法
    • 現金
    閉じる

    電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

    営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

    大分県中津市で人気の条件の院を探す

    大分県中津市の院から探す

    鍼灸院を探しています

    鍼灸がよくわかる「はりコラム」

    鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


    チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

    • 予診票を
      事前送信
    • 治療内容が
      共有される
    • チャットで
      相談
    • セルフケア
      情報

    アプリならではの機能が満載!

    • 予診票を事前送信

      来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
      診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

    • 治療内容が共有される

      受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

    • チャットで相談

      その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
      ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    • セルフケア情報

      自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

    App Store Google Play