仁成堂鍼灸治療専門院

MAP
仁成堂鍼灸治療専門院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 東京都 千代田区 神田鍛冶町3-7-3東ビル7F MAP
  • 一般治療
  • 駐車場あり
  • バリアフリー
  • 個室完備
  • 丁寧な説明
  • 地域支援クーポン可

当院について

【腰痛など体の不調改善をお手伝いする東京都千代田区の仁成堂鍼灸治療専門院】

東京都千代田区の仁成堂鍼灸治療専門院は、本場中国で学んだ鍼灸施術を駆使し、腰痛など患者様の体の不調改善のお手伝いを行っています。
また東洋医学に通じた「精(せい)・氣(き)・神(しん)」の観点から、心の病の改善も実施していますので、お気軽にご相談ください。

【本院の特徴と方針】
1.鍼灸治療の本場、中国の伝統を生かした技術を基本にしています。
2.腰痛・肩こりから難病まで幅広く対応できます。
特に「パーキンソン病」「緑内障」「三叉神経痛」にお悩みの方はご相談ください。
3.丁寧な診察や問診による充分な聞き取りで患者様の理解と同意を得ながら治療方針を立てます。
4.患者様の体質や症状などに合わせて、中国鍼と日本鍼を使い分け、より施術の精度を高めています。
5.衛生・安全面を徹底し、常時新しい鍼を使用しています。
シーツ・タオル類、治療衣は常に患者様ごとに取り替えています。
6.患者様の負担を少しでも減らし、安心して治療が続けられることを願い、
他院よりも価格を抑えています。また、早く治癒できる様全力を尽くします。
7.当院では、患者様のプライバシー保護を厳守いたします。

写真

  • 施術
  • スタッフ
  • その他
  • 鍼灸治療では、治療用のごく細い鍼を人の体に点在する経絡の穴(ツボ)に刺して刺激を与えます。それによって、五臓六腑につながっている神経系統や血液循環に働きかけ、細胞の再生や活性化を促したり、免疫力を高めたりすることができます。 多くの人からご質問として「体に鍼を刺したら、とても痛いのではないか?」という不安感や、「本当に治るのか」というご疑問をいただきます。実際に鍼灸は、腰痛・肩こり・筋肉痛を治す程度のものというイメージが日本の場合は強いのが現状です。 鍼灸は西洋医学と同じで、多くの病気を手がけることが可能です。軽い風邪や腰痛から脳梗塞やパーキンソン病、三叉神経痛や癌などの、各種病気でお悩みの方からのご相談を承っています。 さらに、大きなメリットとして、薬を長期に渡って服用することを避けたい方や手術による体への負担を心配する方にはとても適している治療法です。

    もっと読む

チャットで安心の事前相談

アプリ「はりのマイカルテ」で
この鍼灸院にチャットで相談できます

App Store Google Play

本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

施設情報

院名

仁成堂鍼灸治療専門院

電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
住所

〒1010045

東京都 千代田区 神田鍛冶町3-7-3東ビル7F

MAP
営業時間

日: 休診日

月: 09:30~12:00 | 13:30~18:30

火: 09:30~12:00 | 13:30~18:30

水: 09:30~12:00 | 13:30~18:30

木: 09:30~12:00 | 13:30~18:30

金: 09:30~12:00 | 13:30~18:30

土: 09:30~12:00 | 13:30~15:00

HP https://www.ninseido.info
閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

東京都千代田区で人気の条件の院を探す

東京都千代田区の院から探す

鍼灸院を探しています

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play