とくやま鍼灸整骨院

MAP
とくやま鍼灸整骨院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 大阪府 堺市東区 日置荘西町6-6-28 MAP
  • 南海高野線初芝駅
  • 一般治療
  • 美容鍼灸
  • スポーツ鍼灸
  • 小児鍼
  • 土日営業
  • ネット予約
  • 駅近
  • 丁寧な説明
  • 経験豊富なスタッフ在籍

当院について

【ぎっくり腰、ヘルニア専門治療院 とくやま鍼灸整骨院】
こんなことありませんか?
□ 朝起きたら、急に腰に激痛が走って起きれなかった
□ かがんだときに急に腰が痛くなって動けない
□ 座って立ち上がるときに急に痛くて立ち上がれなかった
□ 腰をひねったら急に激痛が走って動けなくなった
□ 何もしていないのに急に腰に激痛が走って動けなくなった

【まずお電話を!!】
腰を痛めて動けなくなったとき、あなたはどうしますか?
病院や、施術を受けに行くのも痛くて行けない!
電話しても「来てもらわないと見ることができません」て言われたことないですか?
「いけるんだったら、行きたいですよ」って感じではないですか?

【今するべき処置のアドバイスをさせていただきます。】
痛くて動けないときは当院は、往診もさせていただいております。
あまり遠いところまでは、いけませんが大阪全域ぐらいは大丈夫です!
あなたを楽にします。

【堺市で数少ない根本施術専門の整骨院】

当院では鍼灸、整骨、整体の施術を行っており、
肩コリ、腰痛、ぎっくり腰、腰痛ヘルニア、頭痛、交通事故のむち打ち専門で
みなさまのお悩みにお応えしています。

原因を探し出し、背骨、骨盤の歪みを正すことで痛みを早く消失させることをめざしています。
筋肉のバランス整えて痛みの出にくい身体を作っていきます。
気持の良い施術なので、初めての方でも安心です!

写真

  • 施術
  • 外観
  • 内観
  • スタッフ
  • その他
  • はり治療 自然治癒力をアップさせる鍼 ツボに刺したはりによる刺激が自律神経系、免疫系などに作用して、緊張を緩和し血液やリンパ液の代謝を向上させることにより、自然治癒力をアップさせる働きがあると考えられています。 当院のはりは髪の毛ぐらいの細さであまり痛みはありません。 はりが入ってるかわからないぐらいです。 また、使い捨てのはりを使っているので、衛生面でも安全です。 適応症状 慢性腰痛、肩こり、頭痛、自律神経失調症、生理痛、など

    もっと読む

受けられるコース

  • 小児はり治療

    0分 / 1回

    ¥1,560(税込)

    小児はり治療
    小児はりとは?
    
    小児鍼は、大阪で発達した子供のためのはりです。今から250年ほど前に発刊された文献に、小児鍼の記述が書かれていました。その頃から(江戸時代)ある治療法です。
    特に近畿地方では「疳の虫のはり」として親しまれています。
    
    
    「はり」というと、
    刺すイメージがありますが
    決してそんなことはありません。
    
    皮膚を特殊な鍼で、なでていきます。
    全然夜に寝ない子も小児鍼をするとぐっすりと寝てくれます。
    病院を怖がる子でも大丈夫です。
    
    自律神経を整え、免疫力・自然治癒力を高めるため、
    急激に発達する脳や身体と心のバランスをとり、
    健康な心身を維持します。
    
    どんな子に効くの?
    
    ★疳の虫(かんのむし)症状
    良く疳の虫疳の虫と言われる症状で
    夜泣き・寝つきが悪い・食欲がない
    キーキー声を出す・かみつく
    イライラする・物を投げつける・壁や物に頭をぶつける
    歯を食いしばり「イー!」としたりヒステリックになる
    
    
    ★その他の症状
    風邪をひきやすい・よく熱を出す・おねしょ(夜尿症)
    アトピー性皮膚炎・喘息・鼻炎
    いびき・歯ぎしり・目を開けたまま眠る
    
    ★適応
    生後6ヶ月~2年生くらいまでが主な対象です。
    敏感体質・高齢の方でも受けられます。
    
     
    
    
    治療回数は?
    症状の軽重や、体力によっても異なります。
    
    ★予防・体質改善
    週一回、または週二回
    
    ★疳の虫(かんのむし)
    疳の虫症状は、一ヶ月すると再発してくるの、
    毎月治療するのが原則です。
    
      軽症:連続2、3回
     中程度:連続4、5回
      重症:連続6~10回
    
    甘いお菓子やジュース類などはあげないでください
    
    日本の伝統的な和食の食事がいいです
    
    
    小児はり治療 1回 1,560円 
        
      1回の治療の所要時間は15分程度です。
    
    ・基本的に、1回の施術時間は5分程度です。
    ・はじめは、3~7日続けて行います。
    ・継続通院後は、1ヶ月ほどの期間を空けて、再度通院します。
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

閉じる

このコースの特典

    チャットで安心の事前相談

    アプリ「はりのマイカルテ」で
    この鍼灸院にチャットで相談できます

    App Store Google Play

    本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    施設情報

    院名

    とくやま鍼灸整骨院

    電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
    住所

    〒5998114

    大阪府 堺市東区 日置荘西町6-6-28

    MAP
    最寄り駅

    南海高野線初芝駅

    アクセス
    南海高野線 初芝駅から徒歩5分
    営業時間

    日: 休診日

    月: 09:00~12:00 | 13:00~20:00

    火: 09:00~12:00 | 13:00~20:00

    水: 09:00~12:00 | 13:00~20:00

    木: 09:00~12:00

    金: 09:00~12:00 | 13:00~20:00

    土: 09:00~12:00

    HP https://www.tokuyama-seikotu.com/
    初診料

    2200円

    閉じる

    電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

    営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

    大阪府堺市東区で人気の条件の院を探す

    大阪府堺市東区の院から探す

    鍼灸院を探しています

    鍼灸がよくわかる「はりコラム」

    鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


    チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

    • 予診票を
      事前送信
    • 治療内容が
      共有される
    • チャットで
      相談
    • セルフケア
      情報

    アプリならではの機能が満載!

    • 予診票を事前送信

      来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
      診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

    • 治療内容が共有される

      受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

    • チャットで相談

      その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
      ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    • セルフケア情報

      自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

    App Store Google Play