よもぎ鍼灸院

MAP
よもぎ鍼灸院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 神奈川県 海老名市 国分南1-1-31 MAP

当院について

リバランスとは、「バランスを再調整すること」

リバランスという考え方
人の生活は多くのバランスの上に成り立っています。
体内のバランス、動きのバランス、心のバランス、人間関係のバランス・・・

そのバランスは止まった固定的なバランスではなく、いつも動きがある流動的なバランスです。

より良いバランスの人は、病気やケガが起こりにくく、治りやすいと言えます。病中であったとしても、より良いバランスを取っている方は、病気の苦しみを持ちながらも、それでもどこか人生を活き活きと暮らしています。

このより良いバランスとは、あるバランスにとどまった固定的な状態ではなく、何度も何度もリバランス=バランスが再調整されていることです。

ときには大きく偏ったり、変動することもあるかもしれませんが、より良いバランスの人は何度もリバランスされていきます。

リバランスのある状態は動的平衡を持った状態と言えるでしょう。

健康について総合的に考えたとき、症状や病気がないことが健康であるとは言えません。
あなたにとっての健康とはどのような状態でしょうか?

当院の目的
当院は「健康」という言葉を今一度深く考えました。
WHOの健康の定義は理想的です。しかし、なかなかすべてが満たされた状態であるとは言えない方が多いのではないでしょうか?

そこで当院はリバランスと言う考え方に着目しました。

たとえ満たされた状態でなかったとしても、人は何度もリバランスし、動的平衡を保っています。
この動的平衡が高い状態にある方のほうが健康であると言えるのではないか?と考えたのです。

そしてWHOの健康の定義に基づき「肉体的ケア」「精神的サポート」「社会的ヘルス」に総合的に役立つサービスを提供することで、皆様のリバランスに役立てることができるのではないか?と思い至ったのです。

当院は「リバランスという考え方」を提唱し、皆様のリバランスに役立つサービスを提供することで、皆様の日常生活が今よりも健康で快適でいられるようにと願う鍼灸院です。

写真

  • {{feature.name}}
  • {{image.comment}}

    もっと読む


受けられるコース


閉じる

このコースの特典

  • {{gift}}

追加オプション

  • {{course.name}}

    {{course.requiredTime}} / 1回

    {{course.price}}(税込)

    {{course.description}}
    もっと読む

スタッフ

  • {{staff.name}}

    {{staff.description}}
    もっと読む

施設情報

院名

よもぎ鍼灸院

電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
住所

〒2430405

神奈川県 海老名市 国分南1-1-31

MAP
営業時間

電話でご確認ください

閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

神奈川県海老名市で人気の条件の院を探す

神奈川県海老名市の院から探す

鍼灸院を探しています
鍼灸院が見つかりませんでした
  • {{clinic.clinicGroupName}}

    閉院

    {{clinic.name}}

    {{clinic.prefecture}}{{clinic.city}}{{clinic.address}}

    {{clinic.nearestStation}}

    - 円~ {{getMinCoursePrice(clinic)}}~ {{getMaxCoursePrice(clinic)}}

    {{getEvaluation(clinic,clinic.totalEvaluation)}}

    ({{clinic.reviewTotalCount}}件)

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play