鍼治療の効果が出るのはいつから?効果を感じるためのコツや通院スケジュールも解説
2022.07.13
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
イヌヤマドウ
院からのメッセージ
“あの”「ホンマでっか!?TV」でひざ関節評論家として有名な戸田整形外科リウマチ科クリニックの戸田佳孝先生(医学博士・医師)推薦! [推薦文] 三輪考司先生は、私とともに研究や臨床をすると同時に、次世代の鍼灸師を育てるために大学や専門学校で教えるための学校に通っておられ、一般の鍼灸師とはレベルが違います。まさに“鍼灸医”とでも呼ぶべき先生です。 このような先生ですので、当たり前ですが、医科学的思考による的確な診断をし、治療する能力と知識を持っておられ、経験も大変豊富であり、かつ新しい知識の習得にも非常に熱心です。 先生がおこなわれるハリは、最新の米国などの医科学に基づいており、その効果には大きな期待が寄せられます。 さらにお人柄もたいへんよく、素敵ですので、患者さま(みなさま)にも丁寧にかつ親身に、また一生懸命になって応対して下さるでしょう。 研究や臨床でご一緒していたころは、私自身も大変信頼を寄せていましたし、患者さまからも寄せられていました。 私は先生のハリが大好きで先生がクリニックに来られる日は毎回受けておりました。今でも機会があれば受けたいです。 もしからだでお悩みがあるなら、いちど三輪考司先生にご相談され、治療を受けられることをおすすめします。 [診療方針] 現代の医療はEBMと呼ばれる科学的根拠に基づいた理論・論理的な治療やNBMと呼ばれる患者さまの想いや病気の状態・症状を尊重する診療が主流となってきています。 それは鍼灸などの伝統医療の分野についても同様で、個人の経験や勘だけに頼るのではなく、精緻で確かな医学的知識と理論的な考察をする能力と経験に基づく診断と治療、患者さまの思いや状況を的確に判断できる人間力が要求されます。 患者さまに寄り添い、先進の知識と高度な技術を活用し、質の高いアメニティにより、患者さまおひとりおひとりにご満足いただける診療を提供していきたいと思っています。 併設の漢方薬店と連携をすることで、全国的にも類を見ない、鍼灸と漢方という東洋医学の両輪による診療により、これまでにかかってきた病院や鍼灸院、接骨(整骨)院などでご満足いただけなかった患者さま・・・困難な状況にある患者さまにとって「頼れる犬山堂」「なくてはならない犬山堂」を目指していきたいと思っております。
このコースの特典
院名 |
犬山堂 (イヌヤマドウ) |
---|---|
住所 |
〒4840081 愛知県 犬山市 犬山西三条46-1-2F MAP |
電話番号 | 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。 |
最寄り駅 |
名鉄犬山線犬山口駅 |
アクセス |
名鉄犬山線犬山口駅から徒歩5分(390m) |
駐車場 |
駐車スペースは16台(共用)あります。 |
営業時間 |
日: 12:00~19:00(最終受付時刻:18:00) 月: 休診日 火: 13:00~22:00(最終受付時刻:21:00) 水: 13:00~22:00(最終受付時刻:21:00) 木: 13:00~22:00(最終受付時刻:21:00) 金: 13:00~22:00(最終受付時刻:21:00) 土: 13:00~22:00(最終受付時刻:21:00) |
HP | https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/33299 |
SNS | |
初診料 |
2,000円 |
支払方法 |
|
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します
(もっと読む)