テニス肘に効果的なツボ8選!根本解決を目指す鍼灸治療とは
2025.04.04
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
当院について
当院のモットー 現代医学に基づいた鍼灸治療を行い、医療と鍼灸の良いところを利用できるようにします。 老若男女のどんな身体と心の困りごとにも取り組みます。 正確で偏りのない情報提供と患者サイドに立ったアドバイスを行います。 困っている人の助けになることを私たちの誇りとしています。 当院の紹介 「鍼灸治療に最も適した空間を作りたい」そんな思いからこだわりの鍼灸院創りが始まりました。 山形市の菅野設計士さんと一年かけ微に入り細に亘って入念に設計しました。 この建物にこらした創意工夫は数え切れません。その一部を紹介しましょう。 1.治療中に地震が来ても患者さんの安全が確実に確保できる耐震性 鉄筋コンクリート住宅仕様の基礎をあえて採用し、足下から耐震性能を高めています。構造の耐震化はもとより、各治療ブースを6寸角の梁で二重に囲み徹底して治療ベッド上の患者さんを地震から守っています。東日本大震災の日も通常診療を続けられました。 2.冬暖かい断熱性と日当たりの良い治療室 治療室は内壁も断熱して二重の保温構造です。 さらに南面の採光を広く取って、晴れた日は真冬でも暖房なしで室温が30度になるほどです。 人のいるところを風が通り抜けるように、窓の配置を工夫してあります。初夏はベッドの上を自然の風が吹き抜けます。 また、庭に芝生を植え照り返しを防ぎ、夏はよしずを張るなど工夫してクーラーに頼らず自然の涼が取れるように設計されています。 4.徹底したホルムアルデヒト、シックハウス対策 建材は極力低ホルムアルデヒトのものを使い、無垢材を多用し壁も珪藻土を塗っています。 さらに建築中に発生する粉じんを吸引清掃して壁内まできれいに作ってシックハウス対策は入念です。 5.高齢者や車いすの方でも安心して使える数々の工夫 最大5台まで駐車できます 車イスを利用される方はこちらのカーポートをご利用下さい。車の乗り降りの際も雨に濡れる事はありません。 可動式スロープも用意しています。 車イスのまま入れて介助しやすい広さです。緊急呼び出しベルや、片麻痺でも使える手すりが付いてます。
このコースの特典
院名 |
かとう鍼灸院 |
---|---|
電話番号 | 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。 |
住所 |
〒9920045 山形県 米沢市 中央3丁目4ー3 MAP |
営業時間 |
電話でご確認ください |
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します
(もっと読む)