テニス肘に効果的なツボ8選!根本解決を目指す鍼灸治療とは
2025.04.04
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
当院について
閉院のお知らせ 親の介護が忙しくなったため、勝手ではありますが、2023年5月21日を持ちまして、閉院することにしました。 10年以上にわたり、多くの方々にご愛顧いただきまことにありがとうございました。 なお、回数券をお持ちの方は閉院までに使用していただくようお願いいたします。 2023年3月3日 湧泉鍼灸院 院長 金 晃男 各患者様の状態に合った治療をしています 西洋医学は病を診る 東洋医学は人を診る と言われています。 [はり師][きゆう師]の国家資格を持つ東洋医学の専門家として、 病気の原因に直接働きかけるだけではなく、患者様自身の自然治癒力を引き出す治療をしています。 更年期障害とは 更年期障害とは、更年期(45歳~55歳くらい)に現れる、様々な症状のことを言います。 主な原因としては、加齢により卵巣機能が低下したことで、女性ホルモンの一つである、エストロゲンの分泌が急に減少します。 エストロゲンが急に減少したことで、ホルモンの調整をしている視床下部が混乱してしまいます。 視床下部は自律神経も調節しているので、自律神経も乱れ、自律神経失調症の症状が現れます。 その他にも、体力の衰えや、精神的なストレスが原因となります。 各患者様に合った治療をします 同じ病名でも、症状や病態は様々です。 更年期障害の場合は、ホルモンバランスが乱れ、自律神経も乱れるので、体全体に様々な症状が現れます。 ですから 画一的な治療では効果が期待できません。 各患者様の状態をしっかり把握して、各患者様に合った治療をしますので、とても効果的です。
このコースの特典
院名 |
湧泉鍼灸院 |
---|---|
電話番号 | 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。 |
住所 |
〒9813201 宮城県 仙台市泉区 泉ヶ丘5ー12ー35フェレストコート一番館一階 MAP |
営業時間 |
電話でご確認ください |
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します
(もっと読む)