渋谷代官山鍼灸室

シブヤダイカンヤマシンキュウシツ

MAP
渋谷代官山鍼灸室
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 東京都 渋谷区 猿楽町12-33 サイプレスヤマト205 MAP
  • 渋谷駅周辺13〜15分/恵比寿駅13〜14分 /代官山駅徒歩5分
  • 一般治療
  • レディース鍼灸
  • 土日営業
  • 当日予約
  • ネット予約
  • 駅近
  • 個室完備
  • コロナ対応
  • 丁寧な説明
  • チャットでの事前相談
  • 経験豊富なスタッフ在籍
  • 使い捨て鍼使用

当院について

こんにちは、渋谷代官山鍼灸室のホームページをご覧くださりありがとうございます。

渋谷代官山鍼灸室は「痛み」と「体の病気」を専業にしている小さな鍼灸院です。
東京都渋谷区猿楽町にあり代官山の住宅街で診療しています

▼このような方向けの治療院です
●体調が、リラクゼーション寄りのマッサージや整体ではない気がする
●痛みが強すぎて動けない
●鍼灸整骨院で受けるような在り来たりの鍼灸ではなく、鍼灸専門の技術が必要そう
●頭痛・肩凝り・腰痛と併せて、自律神経の問題も絡んでいそう
●頭痛・肩凝り・腰痛と併せて、内科・婦人科の病気も一緒に診てほしい

●「こころ」と「からだ」のバランスが崩れている。保つことが出来ていない

●様々な症状が絡みすぎて、どこから手をつければいいのか分からない

●お持ちの病気が、病院(西洋医学)では手の打ちようがなくなった
●体調が悪く病院で検査をしたが、検査に異常がみられない
●東洋医学(代替医療)の知恵が必要としている段階まできてしまった

最後に
●静かな落ち着いた空間で治療に専念されたい方


▼痛みに苦しんでいる方は
肩凝り・腰痛・頭痛
ぎっくり腰・重度の慢性腰痛・寝違え・首痛

椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・股関節疾患・頚椎・腰椎の問題 等


▼内科症状・婦人科症状にお困りの方は

胃腸の不調・不眠・風邪・自律神経系
生理不順・PMSなどの症状はもちろん
子宮・卵巣の病気をお持ちで経過観察中の方

胃腸や生殖器(子宮・卵巣)の部分手術・全摘手術者
の治療ケアをしております


1人で営んでいる鍼灸院のため、大きな治療院のような宣伝はできませんが、
「しっかりした針治療を、可能な限り安価に受けてほしい」と治療院を営んでます

腰痛・首痛・頭痛、
内科・婦人科疾患の多くの悩み・病気に向き合い
有難いことに大方ご来院された方の紹介で営んでおります

ホームページにて詳しいプロフィールがご覧いただけます
https://daikanyama-acupuncture-clinic.com

写真

  • 施術
  • 外観
  • 内観
  • スタッフ
  • その他
  • 内科・婦人科の治療では脈を診て体質を診断していきます

    もっと読む

受けられるコース

  • 痛みの針治療(ぎっくり腰・腰痛・頭痛・寝違え・肩凝り等)

    40分 / 1回

    ¥8,000(税込)

    痛みの針治療(ぎっくり腰・腰痛・頭痛・寝違え・肩凝り等)
    ◾️痛みのための針治療です
    
    「何とかその痛みから救いたい」
    「何とかその苦しみから救いたい」
    
    その一心で日々の鍼灸をしております
    どうぞ初めての方でも安心してご来院ください
    
     
    ◾️「痛み」はやっぱり鍼(針)が効く!
    
    痛みに対する治療は
    やっぱり鍼(針)が効きます!
    
    代官山鍼灸室は鍼灸のみで営んでおります
     
    
    ◾️皆さまへ・・・
    
    「ご自宅で湿布を貼付したり、
    横になって痛みに耐えているようであれば、
    耐えている時間が勿体ありません
    
    迷わず治療にお越しください!」
    
    早く来ていただけるほど、
    痛みに悩まされる期間は短縮されます^^
    
    
    ◾️適応疾患一覧
    
    ぎっくり腰(ギックリ腰)・急性腰痛
    
    背中の痛み(背部痛・ぎっくり背中・急性背部痛)
    
    腰痛・腰痛症(何年も続く慢性腰痛)
    
    股関節の痛み・詰まる
    
    坐骨神経痛
    (腰、お尻、太もも、ふくらはぎ、足先の痛み・痺れ)
    
    頚椎症・頚椎椎間板ヘルニア
    腰椎症・腰椎椎間板ヘルニア
    脊柱管狭窄症
    
    鼠径(鼡径)ヘルニア
    
    頭痛(緊張型頭痛・片頭痛・群発頭痛)
    
    寝違え・首の痛み(首が動かない・回らない)
    
    肩凝り
    (気持ちが悪い・吐き気がする・頭痛がする 等)
    
    頚肩腕症候群
    (首から肩、腕、指先にかけての痛み、痺れ、重だるさ等)
    
    胸郭出口症候群
    (二の腕&前腕〜手のひら・甲にかけての痺れ、怠さ、力が入らない)
    (片方の手だけ冷たくなる、片方の手・指だけ血行不良)
    
    四十肩 五十型
    (肩関節周囲炎・凍結肩)
    
    二の腕の筋(スジ)違い(上腕二頭筋長頭腱炎)
    (肩関節の前面&肘の曲げ伸ばしで痛い)
    
    前腕の筋(スジ)違い(円回内筋症候群)
    (ペットボトルのキャップを閉める時に痛い)
    
    手首の腱鞘炎
    (ドゥケルバン病 手根管症候群 ギヨン管症候群)
    
    指の腱鞘炎
    (ばね指 ドゥケルバン病)
    
    手首・指のこわばり
    (朝方にこわばる・腫れぼったい  等)
    膝痛全般
    (動くと痛い・動き始めに痛い・膝が引っ掛かる 等)
    
    タナ障害
    ベーカー嚢腫
    
    アキレス腱炎(アキレス腱周囲炎)
    シンスプリント
    
    足底腱膜炎(足底筋膜炎)
    鵞足炎(がそくえん)
    腸脛靱帯炎(いわゆるランナー膝)
    
    ▼各種神経痛
    肋間神経痛
    三叉神経痛
    後頭神経痛
    
    ▼各種神経麻痺(その他末梢神経麻痺)
    橈骨神経麻痺
    腓骨神経麻痺
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

  • お顔の針治療 ( 顔面神経麻痺・三叉神経痛・顎関節 等 )

    40分 / 1回

    ¥8,000(税込)

    お顔の針治療 ( 顔面神経麻痺・三叉神経痛・顎関節 等 )
    顔面部に起こる痛みの針治療です
    
    
    「何とかその痛みから救いたい」
    「何とかその苦しみから救いたい」
    
    その一心で日々の鍼灸をしております
    どうぞ初めての方でも安心してご来院ください
    
    
    ◼︎「痛み」はやっぱり鍼(針)が効く!
    
    痛みに対する治療は
    やっぱり鍼(針)が効きます!
    
    代官山鍼灸室は鍼灸のみで営んでおります
    
    
    ◼︎皆さまへ・・・
    
    「ご自宅で湿布を貼付したり、
    横になって痛みに耐えているようであれば、
    耐えている時間が勿体ありません
    
    迷わず治療にお越しください!」
    
    早く来ていただけるほど
    痛みに悩まされる期間は短縮されます^^
    
    
    ◼︎適応疾患一覧
    
    顔面神経麻痺 
    
    三叉神経痛
    (顔面がピリッ・ヒリヒリする)
    
    頭痛
    (緊張型頭痛・片頭痛・群発頭痛)
    
    後頭神経痛
    (後頭部がピリッとする)
    
    耳鳴り
    中耳、内耳の炎症
    
    噛み締め / 歯ぎしり
    (マウスピースを装着しているが根本の改善をしたい方)
    
    顎関節症
    (顎関節の痛み・口が開けづらく顎が外れそう)
    エラ張り
    
    眼精疲労・目の疲れ
    ピクつき(まぶたの痙攣)
    かすみ目 ・ドライアイ
    
    まぶたが重い・下がってくる
    (眼瞼下垂含む)
    眉間に力が入る
    
    唾液が出ない(出づらい) ・口臭が気になる
    ※針で唾液腺を刺激して唾液を出す治療です
    
    ニキビ・肌荒れ
    ※美容鍼のように顔に鍼と灸をしていきます
    
    代官山鍼灸室のホームページ(https://daikanyama-acupuncture-clinic.com)で、
    治療回数の目安等を載せています
    どうぞご覧ください
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

  • 体を整える鍼(内科・自律神経・婦人科の専門治療)

    50分 / 1回

    ¥8,000(税込)

    体を整える鍼(内科・自律神経・婦人科の専門治療)
    ◾️「体を整える鍼」とは
    
    “鍼と灸”を使用した
    東洋医学(鍼灸医学)治療です
    
    「免疫力を高め、自分で自分の体を治癒する能力を高める」鍼灸治療です
    
    ◾️どのように体を診ていくのか
    
    問診表を記入後、お話しを伺います
    そのあと、触診をおこなっていきます
    
    お顔の色、舌の色・苔の状態、
    お腹(腹診)、背中(背候診)
    手首の脈の強弱・打ち方(脈診)
    爪の状態
    皮膚の状態(色・温度・ザラつき)など
    
    をくまなく診ていきます
    
    問診と触診から得られた情報をもとに
    東洋医学的に診断をしていき
    
    ①体質の分類を行い
    ②生活習慣などの癖を探り
    
    ご自身の体質に合った全身のツボを選定します
    そのあと鍼と灸で、ゆっくり体を整えていきます
    
    小学生のお子様でも受けれるほど優しい治療です
    どうぞ皆さまご安心ください
    
    
    ▼鍼灸は歴とした”医学”です
    
    鍼灸医学は
    内科・婦人科疾患を診察し、治療していくことができます
    
    元来、日本の医学はたった約150年前まで
    “東洋医学(鍼灸医学)”が主流でした
    (今では想像もつきませんよね)
    
    診断方法には
    ●舌診
    ●脈診
    ●腹診 
    ●背候診
    という東洋医学専門の診断技術を用いて
    
    多くの内科・自律神経・婦人科症状に対して
    鍼灸は庶民にとって身近な存在でありました
    
    私もこれらの診断技術を使って日々の鍼灸をしております
    
    
    ◾️鍼灸医学の可能性は無限
    
    鍼灸による治療は
    肩凝り・腰痛だけではありません
    
    現代人の悩みのキーワードとして
    “不定愁訴”や”原因不明”があります
    
    「何故かわからないけど、疲れが抜けない」
    「病院を受診・検査したが原因がわからない」
    という方は多いのではないでしょうか
    
    さらに
    「胃腸がすぐれない」「眠りが良くない」
    「生理周期が乱れ婦人科に悩みを抱えている」
    「常に体がのぼせたり、冷えている」
    「心がソワソワする」
    
    そして
    「心と体のバランスが乖離している」
    という方も非常に多いのではないでしょうか
    
    東洋医学の鍼灸治療は「からだ」と「こころ」を切り離すことなく
    病院の検査数値に異常がないからこそ
    積極的に受診してほしい医学、これが「鍼灸治療」です
    
    
    ◾️適応疾患一覧
    
    ▼内科系疾患(自律神経系含む)
    原因不明の慢性疲労(とにかく疲れが抜けない)
    
    胃腸が弱い
    胃腸がおかしい(気持ち悪い・胸焼け・胃がもたれるなど)
    
    自律神経系の問題(睡眠の悩みなど)
    
    ヒステリー球・梅核気
    (胸や喉周囲が詰まる感じがして呼吸など苦しい症状)
    
    風邪全般
    (風邪のひき始めの寒気・喉の痛み・鼻水などは特に有効)
    
    慢性上咽頭炎
    
    喘息症状
    
    副鼻腔炎・蓄のう症
    
    お通じの悩み(下痢 便秘など)
    
    腹部の緊張(腹痛含む)
    
    ▼婦人科系疾患(妊婦さんも含みます)
    
    PMS(月経前症候群 月経困難症)による症状
    (下腹部痛・腰痛・イライラなど)
    排卵痛・排卵時の腰痛、腹痛、下腹部痛
    
    生理が早く来る・遅れる・無月経(生理が止まった)など月経周期の悩み
    おりものすら出ない
    月経量の悩み
    膀胱炎になりやすい
    
    子宮関連の悩み( 筋腫 頸部異形成など)
    卵巣関連の悩み(嚢腫など)
    PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)
    
    更年期症状
    (冷え ホットフラッシュ イライラ 頭痛 疲れが抜けない 等々)
    
    妊娠中のマイナートラブル
    (逆子 腰痛 坐骨神経痛 つわり・妊娠悪阻)
    
    逆子の鍼灸治療
    (逆子治療の最適なタイミングがありますので、まずは早めにメールでご相談ください)
    
    産後ケア
    (産後の自律神経の乱れ 腰痛 不眠 生理不順 ご体質の変化の悩み)
    
    
    ▼その他(自律神経系含む)
    
    頭痛(緊張型頭痛・片頭痛・群発頭痛)
    
    眼精疲労(ドライアイ かすみ目等)
    目の奥が痛い・目の表面が痛い
    
    抜け毛・薄毛
    円形脱毛症
    
    耳鳴り・耳閉感
    中耳、内耳の炎症
    
    術後の癒着ケア
    ※ヘルニア・腹部のオペ、子宮・卵巣など、手術箇所を問わず、術後に起こりやすい「癒着」などでの引きつけや痛みなどには、手術痕への鍼と灸による治療はとても有効です)
    
    時差ぼけ(ジェットラグ)
    
    眼精疲労(ドライアイ かすみ目等)
    目の奥が痛い・目の表面が痛い
    
    ものもらい ・ 結膜炎
    
    帯状疱疹・湿疹など皮膚トラブル
    
    糖尿病の血糖値コントロール
    肝機能の数値コントロール
    痛風の痛み止
    
    気持ちがあがらない・イライラ・ソワソワする
    心と体がフィットしない・不安になる
    興奮して眠れない・ストレス全般
    
    ▼男性特有の悩み
    
    ED(インポテンツ) 
    頻尿・排尿が弱い(前立腺の問題など)
    
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください


閉じる

このコースの特典

    スタッフ

    • 柴﨑 賀一

      柴﨑 賀一
      こんにちは 初めまして
      東京都渋谷区猿楽町で鍼灸院を開院しました、
      渋谷代官山鍼灸室の柴﨑賀一(しばざき のりかず)です
      
      鍼と灸で症状を良くするのに人生一筋
      
      「何とか痛みから救いたい」
      「何とか病気から救いたい」
      
      この思いを胸に
      時代に左右されない鍼灸専業の治療院を営んでいます
      しっかりと心と体の治療ができる鍼灸院です
      
      ▼痛みの治療では、こんな症状を扱っています
      
      肩凝り・腰痛・頭痛
      ぎっくり腰・坐骨神経痛・重度の慢性腰痛・寝違え・首痛
      椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・股関節疾患・頚椎・腰椎の問題 等
      
      ▼内科・婦人科の病気では・・・
      
      私自身、内科・婦人科系の病気に対しては
      一貫して東洋医学の知識・技術を用いて治療していきます
      (※詳しくは「体を整える鍼」のページをご覧ください)
      
      内科全般の症状や病気
      (胃腸の不調・風邪・自律神経の悩みなど)
      
      婦人科疾患領域の悩みや病気
      (生理の悩み・子宮、卵巣疾患の悩みなど)
      
      でお悩みの方を積極的に受け入れしています
      
      西洋医学で行き詰まってしまっている方も
      東洋医学では診察方法がまったく変わります
      まだまだ治療の手段の可能性は残されています
      迷わず鍼灸を頼ってみてください
      もっと読む

    チャットで安心の事前相談

    アプリ「はりのマイカルテ」で
    この鍼灸院にチャットで相談できます

    App Store Google Play

    本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    施設情報

    院名

    渋谷代官山鍼灸室

    (シブヤダイカンヤマシンキュウシツ)

    電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
    住所

    〒1500033

    東京都 渋谷区 猿楽町12-33 サイプレスヤマト205

    MAP
    最寄り駅

    渋谷駅周辺13〜15分/恵比寿駅13〜14分 /代官山駅徒歩5分

    駐車場
    駐車場の用意はありません
    近隣にコインパーキングがあります
    営業時間

    日: 09:00~17:00(最終受付時刻:16:00)

    月: 休診日

    火: 09:00~20:00(最終受付時刻:19:00)

    水: 09:00~20:00(最終受付時刻:19:00)

    木: 09:00~20:00(最終受付時刻:19:00)

    金: 09:00~20:00(最終受付時刻:19:00)

    土: 09:00~20:00(最終受付時刻:19:00)

    HP https://daikanyama-acupuncture-clinic.com
    初診料

    初診料はかかりません。治療費のみです

    支払方法
    • 現金
    閉じる

    電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

    営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

    東京都渋谷区で人気の条件の院を探す

    東京都渋谷区の院から探す

    鍼灸院を探しています

    鍼灸がよくわかる「はりコラム」

    鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


    チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

    • 予診票を
      事前送信
    • 治療内容が
      共有される
    • チャットで
      相談
    • セルフケア
      情報

    アプリならではの機能が満載!

    • 予診票を事前送信

      来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
      診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

    • 治療内容が共有される

      受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

    • チャットで相談

      その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
      ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    • セルフケア情報

      自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

    App Store Google Play