名取中央治療院

MAP
名取中央治療院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 宮城県 名取市 増田 MAP
  • 一般治療
  • スポーツ鍼灸
  • レディース鍼灸
  • 当日予約
  • 駐車場あり
  • 駅近
  • 往診あり
  • バリアフリー
  • コロナ対応
  • オンラインサポートあり
  • 丁寧な説明
  • セルフケアアドバイス
  • 経験豊富なスタッフ在籍
  • 女性スタッフ在籍
  • 保険適用の相談可
  • 痛みの少ない鍼シール
  • 使い捨て鍼使用

当院について

この名取市という地に開業してから、早30年以上の年月が経ちます。これまでたくさんの患者様と出会い、長きにわたってこの場所で治療院を続けてこれたことは、私たち治療家にとってかけがえのない「誇り」です。
当院がここまで走り続けることができたのは、ひとえに地域の皆様のお力添えに限ります。そのご愛好に心から感謝を込めて、これからもより一層、皆様に寄り添った治療院であり続けることを決意しながら、日々の施術に励んで参ります。
名取中央治療院では、鍼灸治療を中心とした施術を提供しています。これまで体感したことがない方は多いと思いますが、鍼灸は無限の可能性を秘めた素晴らしい治療法であると自負しています。あなたの健康と、ご家族・ご友人などのあなたの大切な方の健康を願って、「自分のお身体と向き合える場所」を提供させて頂くことが私たちの務めであると感じています。お身体に痛みやお悩みをお持ちの方は、お気軽に当院へご来院ください。

スタッフ

  • 鈴木 洋介

    鈴木 洋介
    令和元年5月1日から、小野まり子前院長より院を引き継ぎ、2代目院長に就任致しました。
    私は幼い頃からサッカーをしており、中学生の時に初めて鍼治療を受け、1回の治療ですぐに痛みがなくなり衝撃を受けたのを覚えています。ケガが多かったこともあり、高校生になってから独学でテーピングや応急処置の勉強をして、チームメイトのケガの処置を行なっているうちに、人の体の状態をよくすることへの楽しさを感じ、現在の仕事をしたいと思うようになりました。
    高校を卒業してすぐに、現在の院長を務める鍼灸院や病院、整骨院、デイサービスなどで研修をしながら国家資格取得の為に学校に通いました。同じ志を持つ先輩方と寮生活を送り、朝起きて治療院の掃除、学校で勉強を行い、帰ってすぐにクリニックや鍼灸院で研修を行い、夜は遅くまで先輩方と勉強、実技の練習という毎日を送り、柔道整復師、はり師、きゅう師の3つの国家資格を取得しました。
    資格取得後はトレーナーとしてスポーツ現場で活動する機会も多くなり、ラグビーチームの専属トレーナーとして様々なケガを経験し、学会、論文発表も行なってまいりました。
    当院は、体の様々な痛みなどの症状だけでなく、現在のストレス社会で増えている自律神経の乱れが起因で起きている体の様々な変調を訴え来院する方も多く来院しております。隣接するクリニックの内科、整形外科や介護部門とも連携しながら施術できることが強みであり、東洋医学、西洋医学の知識、技術を用いながら症状を改善するための治療を行なっております。
    是非、当院の鍼灸治療を体感してみてください。
    もっと読む
  • 黒木 知美

    黒木 知美
    私はこの治療院で18歳から学校に通いながら研修を始め、鍼灸師になってから13年が経とうとしています。
    私が鍼灸師になろうと思った理由は、私自身名取中央治療院で治療を受けていて、その当時の先生方の治療に取り組む姿勢、人柄を見て、「私もこんな風に人を治せる人になりたい」と思ったことがきっかけでした。
    私は現在2人の子供を育てながら仕事をしていますが、子供を授かるまで色々なことがありました。その経験を生かし、婦人科疾患全般で悩む多くの女性の力になりたいと思い、日々勉強し施術に当たっています。
    育児で悩んでいる方、心身の疲労が溜まっている方など、少しでも多くの方々の症状を改善できるよう治療を行なっていきたいと思います。
    
    もっと読む
  • 小野 まり子

    小野 まり子
    臨床家として、日々、鍼灸道を歩んでおります。開院当初の頃は他院で症状の変化がなく、鍼でもしてみようかと来院する方が多く、試行錯誤の連続で、一生の中で一番勉強した時期でした。
    30代は経絡治療の勉強会、東北学院大学女子バスケットボール部のトレーナー活動、柔道大会の運営や審判など多忙な日々を送りました。
    40代は中医学の勉強会、仙台大学非常勤講師を行い、また趣味として仙台藩作法と香道などを習ったりしておりました。
    現在は還暦も過ぎ、ゆっくりと過ごしております。
    治療の型を考えた時「守、破、離」という言葉が心に浮かびます。今の私は「離」を心がけており、「無我の治療」を目指しています。
    患者さんの言葉に耳を傾け、その身体の声を伺い、自分の手の応ずる場所に治療を行なっております
    もっと読む

チャットで安心の事前相談

アプリ「はりのマイカルテ」で
この鍼灸院にチャットで相談できます

App Store Google Play

本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

施設情報

院名

名取中央治療院

電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
住所

〒9811224

宮城県 名取市 増田

MAP
営業時間

日: 休診日

月: 08:30~18:30

火: 08:30~18:30

水: 08:30~18:30

木: 08:30~18:30

金: 08:30~18:30

土: 08:30~12:00

HP https://www.natori-chuo-hari.com
閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

宮城県名取市で人気の条件の院を探す

宮城県名取市の院から探す

鍼灸院を探しています

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play