和鍼堂

ワシンドウ

MAP
和鍼堂
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 滋賀県 草津市 南草津2丁目4-8レジェ南草津Ⅱ102 MAP
  • 南草津駅
  • 一般治療
  • 美容鍼灸
  • スポーツ鍼灸
  • レディース鍼灸
  • 土日営業
  • 当日予約
  • 駐車場あり
  • 駅近
  • 個室完備
  • コロナ対応
  • 丁寧な説明
  • セルフケアアドバイス
  • 経験豊富なスタッフ在籍
  • 電子決済可
  • クレカ可
  • 痛みの少ない鍼シール
  • 使い捨て鍼使用

当院について

和鍼堂は、「痛み・美容・不妊鍼灸治療」の専門院です。
様々な痛みの症状、女性特有のお悩み、美容のお悩みに特に力を入れております。

痛みや辛さには「はりきゅう」がおすすめです。
当院では、頭痛、肩こり、腰痛(ギックリ腰)、ヘルニア、五十肩、自律神経症状や不眠、慢性疲労、生理痛、つわり、不妊、骨盤矯正、産後ケア、交通事故のリハビリなどが多くみられる症例です。
その他の症状でも、もちろんご相談ください。
和鍼堂ではお一人お一人のご症状に合わせたオーダーメイド治療を行い、心も身体も元気になっていただける治療院を目指しています。

また、「レディース鍼灸」として、「不妊鍼灸治療」やご懐妊後の「マタニティ鍼灸」、ご出産後の「産後ケア」まで女性の一生で、身体に現れる一番大きな変化をサポートさせていただいております。
特に「不妊鍼灸治療」には力を入れており、東洋・西洋医学の両方の知識が豊富な院長が皆様のサポートにあたっております。これまでにもたくさんの方がご懐妊、ご出産に至り、多くのお喜びの声をいただきました。このお声こそが和鍼堂にご来院くださる方への治療の糧となり、日々精進しております。(ご症状に応じて、男性不妊の方の治療もさせていただけます。)

その他にもシミ・シワ・たるみ、ニキビやアトピーなどに効果的な美容鍼は、今はメディアでも多く取り上げられ、ご興味をお持ちの方も多くなりました。美容鍼は副作用が無く、痛みやリスクも少ないので、気軽に取り入れていただける美容法です。

和鍼堂は、和モダンな落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスして治療を受けられる半個室の治療室です。和鍼堂の「はり」をぜひご体感下さい。

写真

  • 施術
  • 外観
  • 内観
  • スタッフ
  • 患者様
  • 問診や、検査の内容を基にして鍼灸治療を行います。使い捨ての鍼とお灸(お一人様ずつ全て使い捨てですのでご安心ください)を使って治療します。 鍼は少しチクチクする程度の感じがしますが、不快なものではありません。 灸は熱感と煙が発生します。実際にお肌に感じるお灸の温度は40~42℃で、少し熱めのお風呂程度です。また、お灸を燃やした際に発生する煙にも精油成分が入っており、リラックスする神経を優位にしてくれます(髪や持ち物などに煙の臭いが付いてしまうことがありますので、ご了承ください)。 治療の進行状況やお身体の状態にあわせて、使うツボや刺激量は毎回調整し、医療機器を使う場合もあります。 治療の前にはこれからどんなことをするか説明し、同意を得て進めますのでご安心ください。

    もっと読む

チャットで安心の事前相談

アプリ「はりのマイカルテ」で
この鍼灸院にチャットで相談できます

App Store Google Play

本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

施設情報

院名

和鍼堂

(ワシンドウ)

電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
住所

〒5250050

滋賀県 草津市 南草津2丁目4-8レジェ南草津Ⅱ102

MAP
最寄り駅

南草津駅

営業時間

日: 休診日

月: 休診日

火: 09:30~20:00(最終受付時刻:19:00)

水: 09:30~20:00(最終受付時刻:19:00)

木: 09:30~20:00(最終受付時刻:19:00)

金: 09:30~20:00(最終受付時刻:19:00)

土: 09:30~20:00(最終受付時刻:19:00)

閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

滋賀県草津市で人気の条件の院を探す

滋賀県草津市の院から探す

鍼灸院を探しています

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play