よしなか鍼灸院

MAP
よしなか鍼灸院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 福井県 福井市 月見1丁目12ー19 MAP
  • 一般治療
  • 駐車場あり
  • 往診あり
  • 丁寧な説明
  • 経験豊富なスタッフ在籍
  • 女性スタッフ在籍
  • 保険適用の相談可
  • 使い捨て鍼使用

当院について

脈診流治療法は、「気」の流れを正常に整え、自然治癒能力を高めるため、これらの症状に効果があります。もちろん、他の多くの疾患にも効果があります。

 さらに、脈診流治療法は身体ばかりでなく「こころ」にも働きかけます。経絡を調整することによって、その人の持つこころの動きのクセを整えることができるからです。通常のはり治療で扱えない、うつ症状やパニック症状に対応できるのも、そのためです。ストレスの多い生活でも、ストレスに対応できる身体に導いてくれます。

現在、はり灸治療の効果として科学的に解明されているのは、脳内物質エンドルフィンが分泌されることによる鎮痛作用、内臓などの自律神経の調整作用、血液の循環をよくする作用、白血球の増加による免疫力が向上する作用、などです。

よしなか鍼灸院は平成6年より開業し平成16年より安保福田理論に出会い自律神経免疫療法を中心に施術を行っております。

写真

  • 施術
  • 外観
  • スタッフ
  • その他
  •  脈診流治療法は、「気」の流れを正常に整え、自然治癒能力を高めるため、これらの症状に効果があります。もちろん、他の多くの疾患にも効果があります。

    もっと読む

受けられるコース

  • はり・灸

    0分 / 1回

    ¥3,500(税込)

    はり・灸
    鍼灸・自律神経免疫療法  マッサージ(女性)
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

閉じる

このコースの特典

    チャットで安心の事前相談

    アプリ「はりのマイカルテ」で
    この鍼灸院にチャットで相談できます

    App Store Google Play

    本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    施設情報

    院名

    よしなか鍼灸院

    電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
    住所

    〒9188011

    福井県 福井市 月見1丁目12ー19

    MAP
    アクセス
    福井県福井市月見1-12-19
    フェニックス通り沿い 北陸本線 花堂駅徒歩12分 福武線赤十字前駅徒歩7分
    営業時間

    日: 休診日

    月: 09:00~12:00 | 16:00~19:00

    火: 09:00~12:00

    水: 09:00~12:00 | 16:00~19:00

    木: 09:00~12:00

    金: 09:00~12:00 | 16:00~19:00

    土: 09:00~12:00(最終受付時刻:11:00)

    初診料

    1000

    支払方法
    • 現金
    閉じる

    電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

    営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

    福井県福井市で人気の条件の院を探す

    福井県福井市の院から探す

    鍼灸院を探しています

    鍼灸がよくわかる「はりコラム」

    鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


    チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

    • 予診票を
      事前送信
    • 治療内容が
      共有される
    • チャットで
      相談
    • セルフケア
      情報

    アプリならではの機能が満載!

    • 予診票を事前送信

      来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
      診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

    • 治療内容が共有される

      受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

    • チャットで相談

      その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
      ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    • セルフケア情報

      自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

    App Store Google Play