松永鍼灸整骨院

MAP
松永鍼灸整骨院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 東京都 北区 滝野川2丁目15-1松永ビル201号 MAP

当院について

関節や筋肉のバランスを整え、つらい症状の根本改善を目指します
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 熟練の手技で地域の皆様の健康をサポート
 痛みを繰り返さない体作りを目指します
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『松永鍼灸整骨治療院』はおかげさまで
創業17年、地域の皆様に愛されてまいりました。
2年ほど前から親子2代でやっており、
これからも滝野川の皆様の健康を見守り続ける所存です。

当院の施術は電気などは一切使わず、
オールハンドの優しい整体法です。
ご高齢の方や女性の方など、
どなたでも安心して受けていただけます。

◆“PNF筋整復法”で全身のバランスを整えます
=========================================
PNF筋整復法は神経の情報伝達力を正常化し、
神経による筋肉の支配性を高めることで
筋肉の代謝力、持久力向上が期待できる手技療法です。

その場しのぎの慰安的なマッサージではなく、
根本原因にしっかりアプローチする施術を
ご提供させていただきます。
筋肉を元気にして痛みを繰り返さない健康な体を目指しましょう。
一般的な叩いたり揉んだりではなくゆっくりとした見た目はストレッチの様な施術になります。
感覚的に今まで味わった事のない施術で寝てします方もおられます。
整体がはじめての方もどうぞ安心してご来院ください。
施術後は緊張していた身体がほぐれ、体全体の筋肉や自律神経も整うことで、ぐっすり眠れるようになります。
「施術を受けるようになってからよく眠れるようになった」「睡眠薬を使わなくても眠れるようになった」とおっしゃる方がとても多いです。

【こんな方、ぜひご相談ください!】
 ・手術をせずに、変形性膝関節痛を改善させたい方
 ・脊柱管狭窄性の痛みで、足がつらい方
 ・ものを噛むとき顎がいたい方
 ・色々通院したが変化がなっかた方
 ・スポーツに早期に復帰したい方
 ・普段の身体のメンテナンスをされたい方

写真

  • 施術
  • 外観
  • 内観
  • その他
  • 施術の様子

    もっと読む

受けられるコース

  • 筋整復PNF法

    50分 / 1回

    ¥4,500(税込)

    筋整復PNF法
    腰痛の原因は腰部だけではありません。当院では腰を中心とした、からだ全体の連動した筋肉を『筋整復PNF法』を用いて賦活、整合することで
    腰痛の原因の根本からより良い方向に導いてゆきます。ゆったりとしたストレッチのような整体ですので、初めての方でも安心して受けていただけます。
    
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

閉じる

このコースの特典

    施設情報

    院名

    松永鍼灸整骨院

    電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
    住所

    〒1140023

    東京都 北区 滝野川2丁目15-1松永ビル201号

    MAP
    営業時間

    電話でご確認ください

    閉じる

    電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

    営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

    東京都北区で人気の条件の院を探す

    東京都北区の院から探す

    鍼灸院を探しています

    鍼灸がよくわかる「はりコラム」

    鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


    チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

    • 予診票を
      事前送信
    • 治療内容が
      共有される
    • チャットで
      相談
    • セルフケア
      情報

    アプリならではの機能が満載!

    • 予診票を事前送信

      来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
      診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

    • 治療内容が共有される

      受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

    • チャットで相談

      その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
      ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    • セルフケア情報

      自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

    App Store Google Play