加藤鍼灸院

MAP
加藤鍼灸院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 東京都 武蔵野市 吉祥寺東町1丁目9番地3号 MAP

当院について

鍼灸治療をすると”痛み”はその場ですぐに楽になります!ただし、3つの技術がそろわなければ鍼灸治療はできません!

1.ツボを正確に探し出せる技術
2.そこに直径5mm以内で正確に鍼をうてる技術
3.筋肉を緩められる刺鍼の技術

これができればすぐに楽になります!!

ある患者さまから「ほんとうに、その場ですぐに楽になるのですか?」というご質問をいただきました。
結論から言いますと、初回の治療で、その痛みの程度を10とすれば、それを3割程度にまでに減らすことができます。
さらに治療を数回繰り返し、最終的には完全に痛みをとることができます。 
痛みの程度がそれほど重くなければ、1回の治療で気にならない程度にまで抑えることも可能で、
あとは放っておいても自然に治ります。ほとんどの患者さんがこのケースです。
劇症の頸椎症やギックリ腰では、1回の治療で痛みはかなりのレベルまで軽減しますが、やはり数回の治療が必要になります。
これは痛みが動くためです。

最初に脳は、一番痛い個所を感じています。その痛みを治療すると次の痛みのレベルの個所を感じ始めます。
それを治療すると次に低い痛みのレベルの個所を感じ始める、といったことを繰り返すので、痛む個所が次々に移動します。
しかし、最初の痛みのレベルを超えることはありません、だんだんに痛みのレベルは下がって行き、最終的には治るわけです。 
問題は骨が変形して痛みが出ている疾患、たとえば「ヘルニア」、「すべり症」、「狭窄症」などで
神経が圧迫されて痛みが出ている場合には、いったん痛みは軽減しますが再発する場合があるかもしれません。
 しかし、整形外科などでそのような診断名が下されていても、鍼灸治療で痛みがおさまり、
治ってしまう方も大勢いらしゃいますから、あきらめないでください。

鍼灸治療で痛みが悪化することはまずないので、いちど治療を受けてみることをおすすめします。
 鍼治療はけして痛くはありません。ご安心下さい。 いつまでもつらい「痛み」を我慢していることはありません。
迷っていないで、ぜひいちど鍼灸治療を受けてみてください。

写真

  • 施術
  • 外観
  • その他
  • 施術③

    もっと読む

受けられるコース

  • 一般施術コース

    0分 / 1回

    ¥1,000(税込)

    一般施術コース
    初診料 :1,000円
    
    施術料 :5,000円
    
    訪問施術:5,000円
    
    詳細はお問合せ下さい。
    電話番号:0422-22-0086 (年中無休)
    URL:https://kato-hari9.com/
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

閉じる

このコースの特典

    施設情報

    院名

    加藤鍼灸院

    電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
    住所

    〒1800002

    東京都 武蔵野市 吉祥寺東町1丁目9番地3号

    MAP
    営業時間

    電話でご確認ください

    閉じる

    電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

    営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

    東京都武蔵野市で人気の条件の院を探す

    東京都武蔵野市の院から探す

    鍼灸院を探しています

    鍼灸がよくわかる「はりコラム」

    鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


    チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

    • 予診票を
      事前送信
    • 治療内容が
      共有される
    • チャットで
      相談
    • セルフケア
      情報

    アプリならではの機能が満載!

    • 予診票を事前送信

      来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
      診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

    • 治療内容が共有される

      受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

    • チャットで相談

      その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
      ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    • セルフケア情報

      自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

    App Store Google Play