すずらん鍼灸院

MAP
すずらん鍼灸院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 東京都 足立区 梅島1-5-1 MAP
  • 一般治療
  • レディース鍼灸

当院について

【当院の3つの特徴】

1.自律神経を整える

2.血流を改善する

3.プラス思考になる


なぜ多くの院の中から当院が選ばれるのか?
【5つの理由】
その1. 完全個室で話しやすい
ブース毎にパーテーションで仕切られているのでお隣の話す声も聞こえにくく、色々と相談していただけます。
待合室では施術者様同士が顔を合わせない様に、背中あわせて座れるようにしてあります。

その2. 日本初の電磁波フリー施術院
鍼灸院・マッサージ院・接骨院の中で日本で初めての電磁波フリーの鍼灸院です。電磁波フリーとは、電化製品が発生させている電磁波をカットする建物のことです。身体に悪影響を与えず自然な状態でいることができます。

その3. よもぎ蒸しブースがある
よもぎを煎じて下半身を蒸すという韓国から伝わってきた療法です。血流改善をし陰部を直接温めるので婦人科疾患に良いとされています。冷え症、不妊症や更年期障害など改善が期待されます。

※個人差により効果は変わります。

その4. 1本の鍼で全身が緩む
自律神経の副交感神経の方が活性化しリラックスでき、筋肉が緩むので血流障害の改善が出来ます。
オートマチックに悪い部位を改善していきます。

その5. 院長が同業の先生方に施術方法を教えるセミナー講師を勤めている
奇数月毎に「奇経医学研究会」で講師を行い、全国から学びに来る鍼灸師の先生方に施術方法、脈診方法を教えています。

写真

  • {{feature.name}}
  • {{image.comment}}

    もっと読む


受けられるコース


閉じる

このコースの特典

  • {{gift}}

追加オプション

  • {{course.name}}

    {{course.requiredTime}} / 1回

    {{course.price}}(税込)

    {{course.description}}
    もっと読む

スタッフ

  • {{staff.name}}

    {{staff.description}}
    もっと読む

施設情報

院名

すずらん鍼灸院

電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
住所

〒1210816

東京都 足立区 梅島1-5-1

MAP
営業時間

電話でご確認ください

閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

東京都足立区で人気の条件の院を探す

東京都足立区の院から探す

鍼灸院を探しています
鍼灸院が見つかりませんでした
  • {{clinic.clinicGroupName}}

    閉院

    {{clinic.name}}

    {{clinic.prefecture}}{{clinic.city}}{{clinic.address}}

    {{clinic.nearestStation}}

    - 円~ {{getMinCoursePrice(clinic)}}~ {{getMaxCoursePrice(clinic)}}

    {{getEvaluation(clinic,clinic.totalEvaluation)}}

    ({{clinic.reviewTotalCount}}件)

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play