木場中央はり灸整骨院

MAP
木場中央はり灸整骨院
追加した鍼灸院同士を比較できる 気になる鍼灸院リストに追加
気になる鍼灸院リストを見る
  • 東京都 江東区 木場2-18-14 シープレイス木場ANNEX4階 MAP

当院について

【コンセプト】

大地の上で生活を送っている私たちにとって重力はなくてはならないものです。
この重力のおかげで姿勢を保ち立ち歩くことができるのです。
しかし、現代は高度に文明が発達したことで、忘れてしまっていることがあります。
それは、大地の上を足裏で自然に立つということです。
足裏から得られる情報はとても多く、人によっては手のように足先を扱える方もいらっしゃいます。

人の身体は、情報を脳が処理をし行動に移すのです。重力の大切さを宇宙飛行士たちが教えてくれました。
力学的構造体である身体を重力とのバランスを保つことにより、自然であり健康であり豊かに生活を送れると私は考えています。
自然であることと、自分の与えられた時間と環境の中で、患者さんのお役に立てることがどのくらいあるのかを常に想い施術にあたっています。

写真

  • 施術
  • 外観
  • その他
  • 施術③

    もっと読む

受けられるコース

  • カサハラ式フットケア整体

    0分 / 1回

    ¥8,800(税込)

    カサハラ式フットケア整体
    ◆初検	9,900円(税込)
    ◆2回目以降	8,800円(税込)
    ◎初検時は、どうしても問診・検査・施術・指導そして今後の過ごし方などの説明があり、お時間がかかります。
    
    ☆なぜ、痛むのか?
    ☆なぜ、この状態になってしまったのか?
    ☆その状態から、どの様に変化させていくのか?
    ☆そのために必要なことは何か?
    あげたらきりがありませんが、納得して頂き施術を受けて頂きたいです。
    
    詳細はお問合せ下さい。
    電話番号:0338201011
    URL:https://www.kibachuou.net/
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

  • はり灸治療

    0分 / 1回

    ¥2,200(税込)

    はり灸治療
    肩こり・腰痛・頭痛・自律神経失調症・不定愁訴等など、ご相談次第で治療を行っていきます。
    また、美容はり・スポーツ外傷・耳つぼ等も行っております。
    医師の同意があれば、健康保険を使用して治療が受けられます。
    適用疾患は●神経痛●五十肩●頚腕症候群●腰痛症●リウマチ●外傷性頚部捻挫後遺症(ムチウチ)
    いずれかに該当する方は書類を当院で用意しています。お問い合わせください。
    
    ◆初診料	2,200円(税込)
    ◆全身はり灸治療	11,000円(税込)
    ◆全身はり治療	8,800円(税込)
    ◆局所はり治療	6,600円(税込)
    
    詳細はお問合せ下さい。
    電話番号:0338201011
    URL:https://www.kibachuou.net/
    もっと読む

    このコースは院へ直接お問い合わせください

閉じる

このコースの特典

    施設情報

    院名

    木場中央はり灸整骨院

    電話番号 電話時は「健康にはりを見た」とお伝え下さい。
    住所

    〒1350042

    東京都 江東区 木場2-18-14 シープレイス木場ANNEX4階

    MAP
    営業時間

    電話でご確認ください

    閉じる

    電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

    営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

    東京都江東区で人気の条件の院を探す

    東京都江東区の院から探す

    鍼灸院を探しています

    鍼灸がよくわかる「はりコラム」

    鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


    チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

    • 予診票を
      事前送信
    • 治療内容が
      共有される
    • チャットで
      相談
    • セルフケア
      情報

    アプリならではの機能が満載!

    • 予診票を事前送信

      来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
      診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

    • 治療内容が共有される

      受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

    • チャットで相談

      その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
      ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

    • セルフケア情報

      自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

    App Store Google Play