青森市のおすすめ・評判の鍼灸院を探す

現在の検索条件

  • 青森県 青森市
  • ジャンルの指定なし 特徴・キーワードの指定なし

住所

青森市

同じ都道府県内から最大3つ選べます

ジャンル

特徴・キーワード

受付時間の特徴

通院手段の特徴

設備の特徴

女性向けの特徴

接客・サービスの特徴

施術の特徴

支払いに関する特徴

キーワード

1~20件を表示 24

  • 青森県青森市大字安田字近野116ー5

    4,950円~

    当院は、できるだけ早期に患者様の悩みや辛い症状を改善するように、日々努力しております。
    また、丁寧な治療、分かり易い説明を心がけ、患者様一人一人に合わせた治療プランを組み立てて、体全体のバランスを整え症状を改善していきます。
    
    【一般鍼灸治療】
    体には約365個の穴(つぼ)があり、その時の体調、疾患により、そのつぼの状態が常に変化しています。鍼灸治療は患者様の体調や、疾患、つぼの状態を確認して、最も必要なつぼを選んで、鍼やお灸を使って治療を行います。
    本院で使用する針は、0.16ミリです。髪の毛程度に細い針を使用し、より痛くない施術で効果を発揮します。また、治療にはすべてディスポ鍼(使い捨て)を使用しています。
    鍼灸の治療は、個室での治療になるためご予約をいただいております。
    体には約365個の穴(つぼ)があり、その時の体調、疾患により、そのつぼの状態が常に変化しています。鍼灸治療は患者様の体調や、疾患、つぼの状態を確認して、最も必要なつぼを選んで、鍼やお灸を使って治療を行います。
    • 一般治療
    • 美容鍼
    • スポーツ鍼灸
    • レディース鍼灸
    • 小児鍼

    代表的なコース

  • 青森県青森市栄町1丁目12ー7

    3,500円~

    痛み・シビレの症状やそれに対する感じ方は1人1人違います。
    早めに症状が改善されることを願っています。
    痛みがあっても早く治る考え方や、間違った体の使い方を正してより良い体になっていただきたいと思っています。 
    施術の中で心と体が密接に関係している事をいろいろ学んできました。
    その経験を生かし皆様にお役立にたてればと思っています。
    よろしくお願いします。
    
    診療について
    鍼灸術(はり、きゅう)・柔道整復術(手技療法、包帯固定など)・リンパ,体液調整治療を組み合わせた施術をしています。
    
    自賠責保険取り扱い/労災指定/生活保護指定
    ※緊急時は往診いたします。
    
    【スタッフ対応】
    ●スタッフは毎朝の検温、健康チェックを行い手洗いやうがいの徹底してをして施術をさせて頂きます。
    ●施術前と後の消毒を徹底しています。
    

    代表的なコース

  • 青森県青森市浪打1丁目3ー21田中ビル1階D号

  • 青森県青森市浪館前田3丁目18ー24

  • 青森県青森市浪館志田38ー3

  • 青森県青森市浪岡大字浪岡字川合39ー4

  • 青森県青森市浪岡大字浪岡字若松88ー1

  • 青森県青森市緑3丁目2ー13

  • 青森県青森市富田1丁目18ー24

  • 青森県青森市茶屋町32ー1

  • 青森県青森市茶屋町30ー4

  • 青森県青森市大字油川字千刈111ー5

  • 青森県青森市大字八幡林字熊谷41ー14

  • 青森県青森市大字筒井字八ツ橋1078

  • 青森県青森市大字荒川字柴田297

  • 青森県青森市造道3丁目24ー4

  • 青森県青森市西大野2番地11

  • 青森県青森市新田2丁目16ー36

  • 青森県青森市小柳1丁目18ー11

  • 青森県青森市古川一丁目10ー9ー1

最初

1/2ページ

最後

現在の検索条件

  • 青森県 青森市
  • ジャンルの指定なし 特徴・キーワードの指定なし
閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play