ひたちなか市のおすすめ・評判の鍼灸院を探す

現在の検索条件

  • 茨城県 ひたちなか市
  • ジャンルの指定なし 特徴・キーワードの指定なし

住所

ひたちなか市

同じ都道府県内から最大3つ選べます

ジャンル

特徴・キーワード

受付時間の特徴

通院手段の特徴

設備の特徴

女性向けの特徴

接客・サービスの特徴

施術の特徴

支払いに関する特徴

キーワード

1~6件を表示 6

  • 茨城県ひたちなか市高場2449-3

    2,500円~

    痛みやしびれなどの症状は、症状の程度と治る力の高さによって、どれぐらい改善するかが変わってきます。
    
    当院では整体を、その方に合わせた5つの施術方法の組み合わせと刺激量で行っています。
    
    施術効果は、数回で劇的に感じることもあります。しかし、慢性的なものの多くはいくつかの原因が絡み合っており、それをほぐし巡らせ、さらにまた絡まない、滞らないようにしなければならないので、継続的な効果を感じるのには時間がかかります。
    
    その時間を縮めるには運動療法を含めた生活の変化と工夫が大切で、施術効果と上手く噛み合うと、より早く症状が改善すると考えています。
    
    痛みやしびれは、生活の変化と工夫だけでも症状が改善することがあります。また、施術は継続的に行っていくと、ある時期に劇的に改善することがあります。つまり両方を行えば、よりよく整体できるということが言えると考えています。
    
    当院での整体施術は、大学付属の施術所での研修で得た知識や技術、豊富な臨床経験、それを研鑽するための研究会や学会への参加で得られたものを基に行っております。
    
    患者様が納得いただけるまで時間の限り施術し、低料金高効果を実現しておりますので、痛みやしびれでお悩みの方は一度ご連絡を頂ければと思います。
    • 一般治療
    • 土日営業
    • 丁寧な説明
    • セルフケアアドバイス
    • 経験豊富なスタッフ在籍

    代表的なコース

  • 茨城県ひたちなか市勝田泉町14-23

    3,500円~

    おかげさまで山本鍼灸治療院は、平成3年開業から31年が経ち、その間、様々な症状を抱えた方々を治療させて頂きました。
    
     
    
     慢性の頭痛・肩コリ・首コリ
     腰痛・膝痛のつらい痛み
     腕・足などのシビレ・ツリ
     お腹の調子が悪い・食欲がない
     なんとなく元気がでない
     夜眠れない
     めまいがあって不安
     「赤ちゃんが欲しい」と願う方
     大きなお腹で「逆子を治したい」といらした妊婦さん
     「なかなか集中できない」と、訴える受験生。
     特に症状はないけど、病気や痛みの予防にいらっしゃる方。
     
    
     当院は、これまでの経験をもとに、患者様の症状や訴えに応じ、寄り添った、本格的な『鍼灸』治療をいたします。
    
    そして、これからも、感謝の心を忘れずに、歩んでまいります。
    
    

    代表的なコース

  • 茨城県ひたちなか市表町12-6大久保アパート201号

  • 茨城県ひたちなか市大平1丁目19-36

  • 茨城県ひたちなか市大字高場2-3

  • 茨城県ひたちなか市勝田本町23-2

最初

1/1ページ

最後

現在の検索条件

  • 茨城県 ひたちなか市
  • ジャンルの指定なし 特徴・キーワードの指定なし
閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play