熊本市中央区のおすすめ・評判の鍼灸院を探す レディース鍼灸

現在の検索条件

  • 熊本県 熊本市中央区
  • レディース鍼灸 特徴・キーワードの指定なし

住所

熊本市中央区

同じ都道府県内から最大3つ選べます

ジャンル

特徴・キーワード

受付時間の特徴

通院手段の特徴

設備の特徴

女性向けの特徴

接客・サービスの特徴

施術の特徴

支払いに関する特徴

キーワード

1~2件を表示 2

  • 熊本県熊本市中央区出水1-6-1寺岡ビル1FB号

    市電水前寺公園駅前

    8,000円~

    熊本市で整体と不妊針灸をお探しならまめの樹治療院へ!
    
    どうして「整体(骨盤矯正)」と「針灸治療」をあわせて行う治療院にしたのか?と言うと、私(院長)が高校3年生の時に自転車で転倒し、右鎖肩を骨折。大学受験前でリハビリをきちんと行わなかったために身体のバランスが崩れ、それ以降頭痛に悩まされる事になってしまいました。鎮痛剤で痛みをごまかして生活している時期も長く、このまま一生この頭痛と付き合って生活するしかないのか?と悩んだ時期もありました。
    
    針灸師として、自身の頭痛をどうしたら治せるのか?試行錯誤を繰り返した末にたどり着いたのが「整体(骨盤矯正)」で身体のバランスを整え、「針灸治療」で痛みを取り除く当院の治療方法です。
    
    当院の治療で、一人でも多くの頭痛に悩む昔の私のような患者さんに
    「私は良くなるんだ!」と希望を持って頂けたら嬉しいです。
    
    当院のもう一つの特徴として不妊治療を得意としています。少子化は現代日本の大きな課題です。この課題に対して針灸師として何か出来る事はないか?と日々技術研鑽に努めるなかで「整体」+「針灸治療」は妊活の体質改善にも相性が良いことに気が付きました。
    
     
    具体例としてデータ記載させて頂きます。
    2018年9月~2019年8月までの1年間の妊娠率60.07%、ご懐妊最年長43歳、平均ご懐妊年齢35.8歳となっています。
    不妊の悩みを抱えている方が当院の不妊針灸で妊活を卒業されて行かれるのを楽しみにしています。
    
    *祝日も休まず営業しています
    • 一般治療
    • 美容鍼
    • レディース鍼灸
    • 土日営業
    • 当日予約
    • ネット予約
    • 駐車場あり
    • 駅近
    • バリアフリー
    • 個室完備
    • コロナ対応
    • 丁寧な説明
    • セルフケアアドバイス
    • 経験豊富なスタッフ在籍
    • クレカ可
    • 痛みの少ない鍼シール
    • 使い捨て鍼使用

    代表的なコース

  • 熊本県熊本市中央区小沢町89番地益雪1号

    8,000円~

    院長(女性鍼灸師)の椿山です。
    
    これまで14000人を越える幅広い年齢の症状に携わり尽力してきました。
    食生活や社会環境の変化により自然治癒力が弱まりつつある今、
    体質改善し自然治癒力を高め、免疫をあげるお手伝いをいたします。
    
    一人ひとりに合った治療を提案し、気になるお悩みに寄り添います。
    
    施術者の自己満足な治療ではなく、それぞれの患者さんに合わせた
    オリジナルの治療や美容を提供します。
    女性は出産や子育てなどのライフイベントにより、体調も変化していきます。
    そんな方々に寄り添いながら治療を提案し、サポートさせていただきます。
    
    当院は完全予約制 / 女性限定 ですので、リラックスしてお過ごしいただけます。
    なんでもお気軽にご相談ください。
    当院専用駐車場完備しております。
    • 一般治療
    • 美容鍼
    • レディース鍼灸

    代表的なコース

最初

1/1ページ

最後

現在の検索条件

  • 熊本県 熊本市中央区
  • レディース鍼灸 特徴・キーワードの指定なし
閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play