テニス肘に効果的なツボ8選!根本解決を目指す鍼灸治療とは
2025.04.04
あなたに「ぴったり」鍼灸院検索・予約サイト
現在の検索条件
住所
広島県全域
同じ都道府県内から最大3つ選べます
ジャンル
特徴・キーワード
受付時間の特徴
通院手段の特徴
設備の特徴
女性向けの特徴
接客・サービスの特徴
施術の特徴
支払いに関する特徴
キーワード
1~7件を表示 全7件
松鶴堂鍼灸院
4.44
広島市中区袋町にある女性専門の鍼灸院です。広島駅すぐ松鶴堂鍼灸院の分院にあたります。 当院では特に不妊妊活治療や自律神経調整鍼灸治療、美容鍼、産後骨盤矯正など美容や健康や心のお悩みの治療に力を入れております。 場所はアンデルセンすぐの袋町産業ビルの4階にございます。エレベーターを降りてすぐが406号室では池田が、その横の407では高野が施術しております。 夜19時開始までお受けできますので、できましたら前日までの予約をしていただけましたら助かります。 もちろんこちらのネット予約がご利用可能です。初回限定になりますがお得な割引がありますのでネット予約でご確認ください。 広島駅が近い場合は松鶴堂鍼灸院か松鶴堂のビル内にある7階分室Anzuへ、中区袋町周辺が都合の良い方などはこちらヘルティカにて予約をお取りください。また、鍼灸に抵抗がある場合は整体マッサージコースもございますのでご安心ください。もちろんですが、痛くなく優しい鍼灸治療をすることをモットーにしております。 ●ヘルティカの予約が取れない場合には またヘルティカの予約が休みであったり、予約枠がいっぱいであったりしてお取りできない場合などはLINEで問い合わせしてみてください。ネット上では予約が埋まっていても状況によっては予約をお取りすることが可能なケースがございます。 もしくは松鶴堂鍼灸院本院か分室のAnzuのほうにお問い合わせください。HPは https://www.syoukakudou.net/ になります。 美容鍼や不妊妊活や自律神経などは分室Anzuの女性スタッフを、鍼灸治療をしっかり受けたい方は男性院長がおすすめになります。 ヘルティカと同様のメニューを同じ女性鍼灸師で受けたい場合はAnzuにてご予約を取ってください。Anzuへの連絡は松鶴堂にてお取りすることができます。
代表的なコース
4.22
⚫︎寝ても疲れが取れない ⚫︎体がだるい ⚫︎いつも肩や腰が痛い 輔-task-鍼灸院(たすくしんきゅういん)はそんな「なんだか調子悪い」に悩む方に癒しの時間を提供しております 現代人は ☑不規則な生活習慣 ☑偏った食生活 ☑働き過ぎ など多くのストレスに晒され自律神経の働きが乱れやすくなっています 輔-task-鍼灸院では副交感神経を活性化する‟お灸”と‟呼吸”をとくに重要視して疲れた体を深いリラックス状態へ導き「なんだか調子悪い」を改善していきます *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*… 【疲れにくい体を創るピラティス】 慢性的な体の不調が改善したあと疲れにくい体を創っていく、あるいはすぐ回復出来る体を創るには治療だけでは不十分でありプラスで「運動」をおこなうことが不可欠と考えています 当院ではより良い体の状態を創るための運動として 「ピラティス」を導入しています ピラティスは、ストレッチやエクササイズをマットの上やリフォーマーと呼ばれる専用のマシンを使用することで、 ●筋肉の緊張緩和 ●姿勢改善 ●体幹トレーニング まで幅広く応用が可能であり疲れにくい体創りに最適と考えています。 さらに! 鍼灸治療や美容鍼と組み合わせることで、痛みや不調を改善するだけでなく、姿勢が整い、しなやかで美しく動きやすい体創りを目指すことが出来ます!
代表的なコース
4.93
当院は女性専門サロンです。 35歳を過ぎて、しみ・しわ・たるみなどの美容でのお悩みに加え、肩こり・冷え性・生理痛などのお身体の不調でお困りのあなたへ。 ぜひ、【はり・きゅうサロンみかづき】にお越しください。 国家資格を有する女性鍼灸師が、女性ならではの美容と健康のお悩みをトータルで施術させて頂きます。 患者さまも女性がほとんどですのでご安心ください。 患者さま目線の丁寧な説明と、お悩みに合った最適な施術をご提案致します。 【はり・きゅうサロンみかづき】ではどのような考え方で施術をさせて頂いているのかという点について、少し詳しく説明させて頂きます。 お身体全体を1本の『木』だとイメージしてみてください。 今感じられているお身体の不調であったり、お顔の気になる部分は、この『木』で例えるなら、目に見える”枝”や”葉っぱ”の部分です。 肩が凝るから肩に鍼をする、腰が痛いから腰に鍼をする、シミが気になるからシミに鍼をするというのは、この傷んだり枯れた”枝”や”葉っぱ”をハサミやノコギリで切り落とすようなものです。 なので、切り落としても切り落としてもまた傷んだり枯れたりしてしまします。 では、どうすれば傷んだり枯れたりしなくなるでしょう? もちろん、傷んだり枯れた”枝”や”葉っぱ”は切り落とした方がいいでしょう。 でも、それだけではなく、根本である”幹”や”根っこ”の部分を元気にすることが必要です。 ”幹”や”根っこ”が元気でないと、また”枝”や”葉っぱ”は傷んだり枯れたりしてしまします。 【はり・きゅうサロンみかづき】では、この”幹”や”根っこ”の部分にもアプローチしていきます。 だから根本から改善できるのです。 今見えている、感じられている部分だけではなく、見えてない、今は感じていない部分までしっかりとケアをして、身体の内側から健やかで美しくなりませんか? 【はり・きゅうサロンみかづき】はそんな皆さんのキレイをお手伝いさせて頂きます。 ぜひ一度、ご来院ください。 お問い合わせもお待ちしております。
代表的なコース
松鶴堂鍼灸院
-
広島駅すぐにある鍼灸院です。3階では男性院長が治療をしている治療室と、それに加えて7階には分室Anzuがあり女性鍼灸師が鍼灸治療をおこなっております。どこに行っても治らない症状で鍼灸をお試しになりたい方は松鶴堂の男性院長を、美容鍼や不妊妊活治療、自律神経調整、産後骨盤矯正、妊婦治療、鍼灸と整体の組み合わせをご希望の場合は7階Anzuの女性スタッフをご指名ください。また、中区袋町にも女性専門の鍼灸院ヘルティカが分院としてありますのでそちらのご利用も検討ください。 広島駅すぐにありますので交通の便などで都合の良いかたや、出張で広島に来ている方、旅行で来ている方にも対応可能です。また英語のできるスタッフをご指名していただければ外国人の方にも対応可能になります。 緊急時のぎっくり腰や寝違えにも歩行が可能な方でありベットに横になれる状態であれば対応させていただきます。 さらに、鍼灸に抵抗がある場合は7階Anzuでは整体マッサージコースもございますので少し疲れたなという方の施術も可能となっておりますのでお気軽にご利用いただければと思います。
-
広島市安佐南区緑井を中心に、出張専門の鍼灸をしております。 ※緑井から16km以内であれば、寝たきりや一人で外出が難しい方は医療保険の使用可能です。 不調や痛みの原因は症状が出ている部位と異なることが多いです。 脈診(手首の動脈に触れて脈の状態をみる)をしてどこに根本的な問題があるのかを評価し、経穴へ鍼・灸を行うことで根本から解決します。 痛い治療が苦手な方には刺さない鍼で施術することも可能です。 【こんな方にオススメ】 ◎慢性的な関節痛を抱えている ◎生理痛がひどい ◎胃腸の調子が悪い ◎スポーツで怪我をした ◎すぐに疲れてしまう ◎目の疲れが取れない ◎途中で目が覚めて眠れない ◎デスクワークによる肩こり ◎力仕事で腰や膝を痛めた ◎フェイスラインが気になる など、体の不調を抱えた方におすすめです! 【ご利用方法】 予約されたお時間に膝や肘が出る服装でお待ちください。 お支払い方法は現金のみです。 駐車スペースの確保をお願いいたします。難しい場合はご相談ください。 【おすすめのご利用頻度】 症状が強い時は1回/週間、改善されてきたら1カ月に1回/月の頻度が症状改善・維持におすすめです。
-
廿日市市佐方にある、痛みやシビレといった症状に強い鍼灸治療院です 中でも、「五十肩」、「坐骨神経痛」、「ぎっくり腰」といった症状が得意です。 あん摩・マッサージ・指圧師の資格もありますので、一般的なマッサージと違い医療的なマッサージ施術を行っております。 筋膜リリースを応用した指圧の手技を行っておりますので、短時間で深い部分のコリまで取ることが可能です。 長い期間の通院ではなく、なるべく短い期間、少ない回数での効果的な施術をモットーにしております。 当院の名前である「やさか」とはより一層の発展や繁栄を願う言葉です。 地域の皆様と共に栄えて行ければと思いこの名前をつけました。 おかげさまでオープンして7年以上が経ちました。 これからも、より良い施術を追求してまいりますので、何か気になる事などあればお気軽にご相談ください。
代表的なコース
-
-長引く痛みにさよならしましょう- はりまる堂はあなたと共に治す治療院です。 最新の痛み科学と東洋医学に基づき、慢性の痛み治療にはり・きゅう・マッサージ、心理療法を組み合わせて取り組みます。 施術は丁寧な問診に始まり、無駄に長く通うことのないように、治療目標を患者さんと共に設定します。 まずは、お問い合わせからお気軽にどうぞ。
現在の検索条件
鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します