千歳市のおすすめ・評判の鍼灸院を探す

現在の検索条件

  • 北海道 千歳市
  • ジャンルの指定なし 特徴・キーワードの指定なし

住所

千歳市

同じ都道府県内から最大3つ選べます

ジャンル

特徴・キーワード

受付時間の特徴

通院手段の特徴

設備の特徴

女性向けの特徴

接客・サービスの特徴

施術の特徴

支払いに関する特徴

キーワード

1~10件を表示 10

  • 北海道千歳市幸町1丁目5番地

    5,000円~

    当院の一番の特徴は「医学的鍼灸」を専門としているところです。特に脳血管障害に対する鍼灸治療は解剖学に基づいた取穴(ツボの決定)と運動指導を行っています。
    
    また、脳血管障害の原因になる高血圧や、後遺症としても関連の深い認知症に対する施術も行っており、老齢医療のトータルケアを提案しています。
    
     長年お悩みの症状が、鍼灸で改善したケースもございます。
    あきらめずにご相談ください。
    
    鍼灸というと「痛い」「熱い」というイメージですが、当院は細い鍼と少ない本数で施術し、痛みを伴うような施術は一切行いません。
    
    また、お灸は他の治療院では真似のできない特殊な技術で施術しております。日本古来のお灸のすえ方は、繊細な技術と感覚を必要としますが、20年以上修行を積みました。
    
    どうぞ初めての方も安心してご来院ください。
    
    
    • 土日営業
    • 20時以降OK
    • 当日予約
    • 丁寧な説明
    • セルフケアアドバイス
    • 経験豊富なスタッフ在籍
    • 電子決済可
    • クレカ可

    代表的なコース

  • 北海道千歳市勇舞8丁目1-1ちとせモール1F

    2,000円~

    鍼灸の特徴
    痛みや刺激量を変える事が出来ます
    鍼灸と言えば「痛い」「熱い」イメージがあると思います。
    
    当院では細い鍼を使用して痛みを最小限に抑えています。
    
    基本的には痛くない鍼をしますが、刺激が欲しい方には手技を変える事もできます。
    
    お灸も同様に熱量を調整する事が出来ますので、安心してご受けて頂けます。
    
    
    鍼灸を受ける時「神経を傷つけたりしないだろうか」と心配される方がいらっしゃいます。
    
    当院では安全な所にしか鍼をしませんので、たとえ神経に当たったとしも痛みや障害が残る事はありません。
    
    鍼を刺す深さも安全な深度を守る様にスタッフ全員で共有していますのでご安心下さい。
    
    鍼灸と言えば即効性があるというイメージをお持ちの方が多いと思います。
    
    鍼灸はそれだけでなく、体質改善も得意です。
    
    自律神経を整えたり内臓の働きを良くする事で 回復力や代謝を上げて強い体づくりを行います。
    
    

    代表的なコース

  • 北海道千歳市弥生1丁目7ー6

  • 北海道千歳市北陽5丁目1ー2

  • 北海道千歳市北陽1丁目4ー10

  • 北海道千歳市文京5丁目15ー13

  • 北海道千歳市富丘1丁目1ー1

  • 北海道千歳市日の出5丁目6ー5

  • 北海道千歳市自由ケ丘3丁目4ー11

  • 北海道千歳市花園7丁目11ー7

最初

1/1ページ

最後

現在の検索条件

  • 北海道 千歳市
  • ジャンルの指定なし 特徴・キーワードの指定なし
閉じる

電話時は「健康にはりを見た」とお伝えいただくとスムーズに予約できます。

営業・勧誘のお電話は固くお断りしております。

鍼灸がよくわかる「はりコラム」

鍼灸初心者のあなたに、わかりやすく解説します


チャットで事前相談も可能! 鍼灸院検索と予約を、アプリでも はりのマイカルテ

  • 予診票を
    事前送信
  • 治療内容が
    共有される
  • チャットで
    相談
  • セルフケア
    情報

アプリならではの機能が満載!

  • 予診票を事前送信

    来院前にアプリから予診票を手軽に送信。
    診てほしいポイントをしっかり書けるから、スムーズに治療を受けることができます。

  • 治療内容が共有される

    受けた治療がどんな内容だったか、カルテ共有という新しい形でアプリに届きます。治療前後の比較も載るので、自分の状態がひと目で分かります。

  • チャットで相談

    その日の空き状況や、ちょっとしたアドバイスなどを、気軽に鍼灸院と相談できます。
    ※本チャットでは、お客様の個別的な状態を踏まえた疾患の可能性の提示・診断等の医学的判断を行えないこと予めご了承ください。

  • セルフケア情報

    自宅でひとりでもできるセルフケア情報をお届け。症状や体質に合ったケア方法を学べます。

App Store Google Play